SSブログ

続・運転室を車掌室に [車輛整備]


この車両は長さが短いので手持ちのテープLEDを

切り詰めないとなりません
zz1220001.jpgそれで出来上がったのが下です

これだけ縮めて何とか収納できそうです






zz1220002.jpg0・4mmのリン青銅線をこんな風に加工






zz1220003.jpgそしてブリッジダイオード半田付け






zz1220004.jpgボディーにはめ込んで寸法確認






zz1220005.jpg位置が決まったのでいよいよ仕上げです

この室内灯の取り付け方しか思いつきませんでした~

配線が見えないようにと窓と窓の間の柱に隠れるように

するためなんです






zz1230002.jpg難儀しながらもなんとか完了

先ずは前進です 運転室ですから暗いです






zz1230001.jpgそしてこれが最後尾になります

運転室は車掌室へと変貌しました~






zz1230003.jpg残りの車両の作業を急ぎます

集電補助板を作っていきます







zz1230004.jpgこの車両にてこずっていますがこれで一気に行けると

いいな~



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越し下さい。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 2

gaou

こんにちはです。

車掌室惚れました(笑)
いつか室内灯入れる時は、絶対にこれをやってみたいと思います。
いつかは分かりませんが・・・(^^;
私はテープLEDをそろそろ仕入れ直さないといけません。
by gaou (2023-08-29 13:10) 

トータン

gaou さん こんにちわ。
こんなの気にしたことなかったのですが 夕方、心電図のため医者に行く途中の沿線を歩いていた時通る車両の車掌室が点灯 なるほど!って思っちゃったわけです でも、それも忘れて電飾をし始めたので 室内灯完了したものたちも追い追い点灯工事でもやってみるかって 本当かどうか? 何時になるやら・・・・・(^^;
今、ビスタカーの電飾に手間取っています まだまだ時間が掛かりそう 嘗ての小田急ロマンスカーVSEの時もそうでしたが 連結面の妻板がないととんでもなく大変なんですね 頑張らず純正品に手を出せばいいのにって思っちゃいます(^^;
by トータン (2023-08-29 18:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。