SSブログ

やることなすこと [電飾工事]


zzz07280.jpg集電板に両面テープを貼り付けました









zzz07281.jpgなるべく天井の高い位置にコンデンサーを配置するようにすると

こんな位置関係になります









zzz07282.jpg今度は車内半田付けになりますので出力側は裸銅線を使用して

どの部分ででも半田出来るようにしました









zzz07283.jpg15mAのCRDが一つしかありませんでしたのでLEDの

直列配線としました









zzz07284.jpg裸銅線はどの位置でも半田出来るので便利と言えますね









zzz07286.jpg
集電板を妻板内側に貼り付けました









zzz07287.jpg
しかし、LEDを2個使いでは何の効果もなくなってしまいました

直列ではダメなのでしょうかね? テストでは1燈でしたから

その差なのでしょうか?









zzz07288.jpgコンデンサーの配線の極性が間違っていたようで それが原因?

慌てて配線しなおし ついでにLEDも並列配線に変更

CRD15mAも10mAも明るさの差はないようです

私には区別できませんでした~









zzz07289.jpgやることなすことだめ なんなのでしょう?

車端集電板の位置が逆でした 反対側のデッキ部へ移動します









zzz07290.jpg
φ3mmのプラ棒でも内妻板にぶつかりますので









zzz07291.jpg
妻板を削って避けました









zzz07292.jpg
点灯!

消灯! ほんの僅かですが電源offにするとほんの瞬間遅れての

消灯 これでは様になりませんね~

おや、シートカバーが外れかかっているのが見えますね~(^^;









zzz07293.jpg

zzz07294.jpg
コンデンサーは下から見上げるとこんな感じで見えます









zzz07296.jpg
しかし、この洗面所の窓 なんとも変な光方ですね 周りを遮光

しないとなりませんかね?

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。



⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 4

東濃鉄道

写真を拝見する限りにおいては、完璧な光り具合のようです(*^_^*)
シートカバー早々に捲れ!! ひと夏経過を見守って判断されては。


by 東濃鉄道 (2019-04-18 20:42) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
はい、良い感じに点灯しました(^^ コンデンサーの効果のほどは期待外れと言うことでした コンデンサーの極性を間違えて直列2燈だと電源offでほとんど瞬時に消灯してしまう 2燈になったせい? では並列にして進めたらそこでコンデンサーが逆ということに気づいて配線しなおしたら ほんの僅か遅れて消灯するようになったのですが 何か不満? 昨夜直列2燈でテストしたらいい感じ消灯しましたので こちらも直列に変更してみようかと・・・でも実際に組み込んだら同じだったりして・・・・・(^^;
by トータン (2019-04-19 06:23) 

nari-masa

トータンさん お早うございます。
最初の一輌はどうしてもトライアンドエラーになるのでやり直しが発生しますね。
でもレシピが確立すれば2輌目からは早いですから。
コンデンサー、CRDは15mAよりも10mAを使って、LED2灯を直列にした時がいちばんゆっくり消灯すると思います。
ただLED直列は点灯開始電圧が高くなるので、低速走行時に暗く感じるかもかも知れません。
by nari-masa (2019-04-19 08:09) 

トータン

nari-masa さん 情報ありがとうございます。
はい、昨夜の作業で直列だとゆっくり消灯するようです 暗さは正直見比べてもあまり変わらないような気がします 目が悪いのかな?(^^;
今はCRDではなく定電流債オードの15mAを使って進行中ですが 芳しくなかったらCRD10mAに交換しようかと

by トータン (2019-04-19 12:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。