SSブログ

ブルトレ打ち上げ [入線報告]


zzz18600.jpg組み立て方が悪いのか? ラインは全く合わず

至る所すが開いています 壁面を外して内部を見る構造

接着して矯正は出来ませんしね






zzz18606.jpgなんだか思っていたものと違っていました






zzz18607.jpgこちらは業務用の扉にラインなし しかもギミック全くなし






zzz18608.jpg少々夢を見過ぎたようです

これでこの件は一応打ち上げということに・・・・・・

残りのパーツはまとめて保管することに






zzz18609.jpg我が家ではこの展示方法しか場所がありません

送られてきた3段のひな壇は別のことに使えないか?






zzz18610.jpg最後の4号は 第121号 このシリーズは120号で

終わりのはずですが 追加にオロネの組み立てが急遽

予定されたため送られてきたパーツです






zzz18611.jpg第121号 オロネの妻板の組み立てです

いえ、私はもう続けませんのでこれは処分ということに

いやはや長かったです 初期のわくわくした気分が最後まで

続きませんでした 意気地なしです トホホ






zzz18612.jpgっということで本業に戻ります

先ずは入線報告から・・・・






zzz18613.jpg昨年4月に予約しておいたものが入りました

こんなケース初めてです

自分としたらこのケース 素晴らしいんじゃない?って・・・






zzz18614.jpgこの蓋の部分がマグネット式

パチって留まります






zzz18615.jpg中身はこれです

しかししっかりとした収納ケースですね~

気に入りまし







zzz18616.jpg1号機と3号機の組み合わせです






zzz18617.jpg塗装がかなり綺麗です

こんな塗装が出来るようになったらな~(^^;






zzz18618.jpg双方モーター車ですのでこの組み合わせで運転ならば

固定連結で集電強化でもありですね (しませんけれど・・・)






zzz18619.jpg次は新塗装

1次型と2次型の組み合わせ






zzz18620.jpgこちらも綺麗な塗装です

ナンバーが見にくいのが残念






zzz18621.jpg1次型と2次型は こんなに表情が違います

願わくば2次型の栗色塗装も欲しかったですが

有ったらあったで財政難になってしまうしな~[あせあせ(飛び散る汗)]







zzz18623.jpg例によってMADE IN CHINAですね






zzz18624.jpgこれからカプラーをKATOのものに交換して

運転してみたいですね



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

さよなら・ありがとう [入線報告]


あ、いえ、私のことではないですよ(^^;

この爺はまだまだダサい記事を書き綴りますよ 残念~ン
zzz18410.jpgさよなら・ありがとうはこれのこと

先日引退した小田急のVSEです

さよなら仕立てです







zzz18314.jpgいつものスリーブ仕様ではなく 段ボール仕様です






zzz18408.jpgプラのケースは従来通り






zzz18409.jpg内容はこれです

小田急の中では一番多く利用したロマンスカーなのです

最後まで展望席に座ることは出来ませんでしたけれど・・・・(vv;






zzz18411.jpg連接車です 

連結は通電式なので集電には心配なさそうです






zzz18412.jpg走らせてみたいですね

ところが上のレイアウトは現在休止中

はて、どうしよう? 入線とは言えない車両たちが・・・・・

山?ほど貯まってしまっています(^^;






zzz18315.jpgそこで、こんなもの購入して当座簡易運転でも楽しもうかと

レイアウトの整備は年越えてからって いつだい?



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(36)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

しまかぜ [入線報告]


zzz18299.jpg増結セットはケースが通常のもの 

3両ずつのセットですので仕方ないのか?

でも6両編成として収納した場合の「増結セット」表記は

少々頷けない気がします









zzz18301.jpg基本セットはビニールの個包装になっていました









zzz18302.jpg基本セットヘッドライト 50101/50601









zzz18304.jpg基本セットテールライト









zzz18306.jpgこれはM車です 50201









zzz18307.jpgそしてこちらは増結セット

基本セットが収納できる仕様ですね









zzz18308.jpg50301 デカ窓です









zzz18309.jpg反対側です









zzz18310.jpg50401 ダブルデッカー風ですが なにか変?

いずればらしてみれば内部構造は理解可能でしょう









zzz18311.jpg反対側です 上の階の大窓下半分が必要?









zzz18312.jpg50501 2丁パンタです









zzz18313.jpgそして増結セットのケースに収納しました

増結セットの表記が気になります

このところ単なるコレクターに変貌してしまった

冷や水鉄道の爺の入線報告でした~(^^;



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

人吉 [入線報告]



zzz18278.jpg今回はセットでの購入

編成組むのに楽ちんですからね~









zzz18279.jpg中身はこんな感じです









zzz18297.jpgケースの余りのスペースにはDE10九州が2両収納

出来る仕様になっていますね









zzz18280.jpg先ずはハチロクから

いやはやライティングしたりカメラしたり 下手くそ









zzz18281.jpg公式側です 小さくてかわいいですね

とても静かに走ります 









zzz18282.jpg後ろです









zzz18283.jpg非公式側です









zzz18284.jpg相変わらず細かな表現がなされていて素晴らしい









zzz18285.jpgテンダーです









zzz18286.jpg客車はオハフ50ー701~702









zzz18288.jpg展望席

これは景色を見る展望ではなく前方はハチロク 後方は

DE10を観察する車両ですかね?









zzz18287.jpgダブルルーフ調はレトロで好印象









zzz18289.jpgオハ50-701









zzz18290.jpg同系色のリレーラー付属









zzz18292.jpg取り付けパーツはこれだけ









zzz18295.jpgとくに重連用のカプラーは大嫌いです(^^;









zzz18293.jpgそこで冷や水鉄道仕様のダミーカプラーに改造します

セミダミーカプラーです









zzz18294.jpgダミーカプラーの内側をザぐります









zzz18296.jpg様子を見ながら削り込んで出来上がりです


自動連結出来ませんが上から挿入ではなくぶっつけ連結は出来ます

このあとハチロクの試運転をしてみましたが・・・・・

とっても静かに走ります(^^ 

そのうち動画でもしましょうかね



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。

次回も別の入線報告があります 

新製品ではないですけれどね(^^;


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジャ~ン! [入線報告]


zzz18108.jpgこれですね









zzz18109.jpg300番台はグレーではなく青色ですね









zzz18110.jpgわが鉄道では3台目の入線になりました

300番台は通常より400mm長いのですが模型は

まったく長さが同じです ま、2・7mm弱ですが

共通仕様なのでしょう 少々がっかりです

通常番台がオーバースケールなのでしょうかね

ま、走らせたら問題になるサイズではないですけれどね









zzz18111.jpg塗分けの違いはこんな感じ









zzz18112.jpg取り付けパーツはこれ









zzz18113.jpgお~っと~ ビニール袋の外に開放てこが・・・・・









zzz18114.jpg先ずはパーツの取り付け









zzz18115.jpg常点灯にするためにコンデンサーを撤去します

分解したらコンデンサーが無い!









zzz18116.jpgよくよく見ると極小のものが・・・・・

こんな爺さんには一瞬見えませんでした~(’^^









zzz18117.jpg後部ライトのちらつきを防ぐためにこれを使おうと

0.027μFのコンデンサーです









zzz18118.jpg交換する0.027μFは結構小さなサイズですが もともとの

コンデンサーは極小ですのでそれと比べるとえらくでかく

なってしまいます

当然基盤の被覆を露出させないと半田付け出来ませんから

削りだしました









zzz18119.jpg常点灯になりました~

しかし後ろのライトがちらつきます

別容量のものでも試してみたほうがよさそうです

いつもは0.027μFで上手くいくんですけれどね~









zzz18120.jpgそれとボディーが上手く嵌りません トホホ









zzz18121.jpgコンデンサーが天井に当たるのかも?

っていうことで天井を欠きとってみました

上手くボディーが嵌ったような?

またまた未走車両が増えてきました 

何とかしないとですね(’^^


今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(34)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

抱き合わせ [入線報告]


zzz17545.jpgそんな訳で送料の高さを軽減するために抱き合わせで入線しました~(’^^









zzz17546.jpg付属品は伸縮密連のみ









zzz17547.jpgアーノルドカプラーは当方では使いませんので早速伸縮密連に

交換します









zzz17548.jpgとなるとこのアーノルドカプラーのポケットすら邪魔になりますので









zzz17549.jpg切断しちゃいました~









zzz17550.jpgさて、標準で付いていたカプラーは爪のある密連で









zzz17551.jpg付属の密連は新型のもの 当然連結できません

他の使い方があるのかな~?????









zzz17552.jpg
M車のほうもカプラーポケットを切断









zzz17553.jpgクモヤ90 全く知らない車両です ヤですので事業車ですかね?

なにしろプラスタークロスの抱き合わせ車両ですから・・・・・









zzz17554.jpg
T車です









zzz17555.jpg良い感じです(^^









zzz17556.jpgしかしM車は常点灯にはなりません









zzz17557.jpgこれはコンデンサーを撤去しないと・・・・









zzz17558.jpg交換するコンデンサーは0.027μFにします









zzz17559.jpgコンデンサーが小さいので接点に届きません

半田を盛って対処









zzz17560.jpg常点灯したもののとても暗い

陰にするか逆光にしないと確認できません









zzz17561.jpg電気知識ありませんのでこのままで・・・・・・・









それでは何でもない走行寸動画でもどうでしょう?

気候が良くなったら上のレイアウトを補修して運転したいです(^^


今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(40)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新製品??? [入線報告]


zzz17082.jpgこれですね~









zzz17083.jpg何が旧製品と違うのか?

ボディーの色合いと屋根上の塗装が違います









zzz17084.jpg右が新製品、なんだか変わり映えありません









zzz17086.jpg最近のものはナンバーとカプラー交換くらいでしたが

こちらは昔通りの取り付け部品数多









zzz17087.jpgナンバーも昔のまま

FRONTの刻印あり これで間違いが防げますね









zzz17088.jpgこちらはSIDE









zzz17089.jpgナンバーも昔の取り付け方法

ゴム系の接着剤が必要です ふ~[ダッシュ(走り出すさま)]

これ本当に新製品???NEWの表記がありましたけれど・・・・・









zzz17090.jpg手すり取り付け ん~ん 何年振りだろう?









zzz17091.jpg方式が私の苦手なカプラー交換方法の構造です

どの様に取り付けたら失敗がないのか? 一応案内を見てみます

はい、私のやる方法と全く同じでした(ーー;

気を付けないと板ばねが逝っちゃいますからね もっといい方法

ないのかな~(vv









zzz17093.jpg常点灯対応にするため基盤からコンデンサーをもぎ取りました

この個体逆電流が強いようです これ左に向かって走っています

これはいただけないですね~









zzz17094.jpgヘッドライトはOKでしょう









zzz17095.jpgこれあるお方から以前贈って頂いたものですが0.027μFのコンデンサー









zzz17096.jpg製品についていたものよりはるかに大きなサイズです









zzz17097.jpgそれをコンデンサーをもぎ取った部分に取り付けます

当然半田の面積が小さすぎるので カッターで基盤を

削ってやります









zzz17098.jpgテストの結果 この車両にはこの0.027μFはベストなのかな~

逆ライトは殆ど点滅しなくなりました 効果絶大かも?



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(40)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コレクター [入線報告]


zzz16864.jpg一度だけ池袋駅で目撃も 山手線に瞬時に被られてしまい

ほんの一瞬だけの対面が今のところ最初で最後です(^^;









zzz16865.jpg付属部品はこれのみ

ライト形状を変更できるパーツのようですが よく判らないので

大人しくしておきます









zzz16866.jpgヘッドライトです

目立ちませんね~









zzz16867.jpgテールライトです









zzz16869.jpg内部は西武カラーの黄色だそうです

窓がでかく下の方まであるのでミニスカートは要注意ですね(^^;









zzz16870.jpgマークです









zzz16871.jpgそれでは車両の紹介です

001B1









zzz16873.jpg001B2









zzz16875.jpg001B3









zzz16877.jpg001B4









zzz16879.jpg001B5









zzz16881.jpg001B6









zzz16883.jpg001B7









zzz16885.jpg001B8

座席の向きが反対になっています 微妙に窓割も変わっていますね









zzz16887.jpgしかし面白いデザインですね

ゲバゲバ60分?









zzz16888.jpg連結面です あっさりです









zzz16889.jpg細かなところですが 沓摺表現にクロームホットスタンプ

芸が細かい









zzz16890.jpg室内灯をつけると種別表示?方向幕も点灯するようです

さて室内照明はどうしましょう

ところでレイアウトは故障中で 最近入線の車両たちも放置状態

単なるコレクターに転じてしまったようです

なるべく早く復帰したいものです



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。



⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新製品 [入線報告]


zzz16684.jpg上がEF60-500新製品 下はEF61の茶釜です

入線とは言いつつ今はレイアウト故障中なため運転できません

ので入線と言う言葉はおかしいでしょうけれど 語彙の狭い

爺なもので・・・・・・(vv;









zzz16686.jpg早速パーツ取り付けと参りましょう









zzz16687.jpgとは言いつつ取り付けパーツはナンバーとメーカーズプレートと

このカプラー交換

このスカートの形状だと結構難しい作業になります

下手するとスプリング板を損傷してしまったりしてしまうので

気を付けての作業になります もっと簡単に取り付けられないものか?









zzz16689.jpg写真ボケました~(^^;

このセンターピラー部分の窓ガラスの厚みが気になります









zzz16690.jpg遠目に見ても見えますので艶消し黒を塗ってやります









zzz16691.jpgはみ出しまくりですが感じが良いでしょう?

そう思うのは私だけ?









zzz16692.jpgこちらもついでに・・・・









zzz16694.jpgほら、落ち着くでしょう?(^^;









zzz16695.jpg先ほどのEF61同様のスカート構造

またまたカプラー交換手間取りそうです









zzz16696.jpgさてKATO旧製品(上)と比較してみました

新製品の方が5mm以上短くなっていますから本当のスケール?









zzz16697.jpg旧製品(左)は手を入れて窓下手すりを立体取り付けてあります

新製品(右)はモールドです(旧製品もモールドでしたけれどね)

旧製品は窓ガラスHゴムでしたが新製品はボディーHゴム

その関係でセンターピラーが細く出来て実感的になりました









zzz16698.jpg基盤のコンデンサーを取り外して常点灯にしました









zzz16699.jpg茶釜も常点灯に・・・・・

ゴールデンウイーク明けにも新製品が入ってくる予定です

東京・埼玉・私鉄・MA ってくればもうバレバレですね

それを以て財政すっからかんになります(^^;



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。



⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(44)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

EF61 [入線報告]


zzz16553.jpg
動輪固定用の治具が付いていました

最近では久々な感じ ってか最近機関車の入線は無かったか~(’^^









zzz16554.jpg取り付けパーツはこれだけ

随分とあっさりしたものですが 爺には優しいです(^^









zzz16555.jpgナンバー類はパチッと気持ちいい感じで嵌ります

マクロ撮影なので境界線が見えますが 爺の肉眼では

あたかも切り文字の様に見えるほど精工です









zzz16556.jpg冷や水鉄道はカプラーはナックル仕様ですので交換します

がこの形態 爺の大の苦手なタイプ 板ばねを破損したり・・・・









zzz16557.jpg板ばねが簡単に取れてしまうため 何度もやり直したり

カプラーの首を左右に動かしながらのはめ込みは ぎゃ~









zzz16558.jpg取り合え巣の対処としてボンドをごく少量片側につけて固定









zzz16559.jpgパーツ取付完了

が、常点灯にはならず・・・・・・









zzz16560.jpg常点灯対応の純正パックなのにィ~









zzz16561.jpgコンデンサーの仕業?ってことでボディーを外してみた

ん? コンデンサー何処????









zzz16562.jpgよくよく見ると極小のコンデンサーらしきもの

もぎ取ってやりました~ ワイルドだろう?(古!)









zzz16563.jpgあれはコンデンサーでしたね(^^; 停止中にも点灯









zzz16564.jpg見事に? 何かリアル? 全体が光らず芯だけ









zzz16565.jpgさて、EF61は既にマイクロエースのものを所有していました

比べてみます

屋根の塗り訳が違いますし上のマイクロエースのものは

パンタシューとか配管は塗り分けられています









zzz16566.jpg車長もマイクロエースの方が5mm程長いようです









zzz16567.jpg面構え 右がKATOで左がマイクロエース

運転台窓の感じはKATOの方がリアルですが ガラスの厚みが

目立つのが残念









zzz16571.jpg起動電圧はこんな感じです(^^









zzz16575.jpgここで問題!

7両入れのケースなのですが 既に一杯!









zzz16576.jpgケースの背にはこのような表記にしてあります

これが問題なんです(vv; 近々61の茶釜も入る予定

このケースからEF62を2機撤去しないとならないようです



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(39)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー