SSブログ

告知 [雑談]


zzz08003.jpg
実はこのD51-200は「やまぐち号」を牽引していたとは知りません

でした~てっきりC57-1であったと思っていました

あれ?ナンバープレートが曲がっているような?(^^;









zzz07995.jpg
先日セットケースから出して引っ越ししたばかりでしたが

管理のしやすさからしたら これは元のセットケースに戻した

方が得策かな?って









zzz07997.jpg今度はこれにC57-1と共に管理と言う事に・・・・









zzz07998.jpg
で、大人しくセットケースに出戻りでした この下にC57-1が・・・・









zzz07999.jpg
実はこの「やまぐち号」は記念としてリコールしませんでした(^^;









zzz07983.jpgさて、秋月電子さんから注文しておいた部品が届きました









zzz07984.jpg
先日のHO室内灯の続きになります

これは第二案の回路図です 赤丸部分には安定化のために47μFの

極性のあるコンデンサーを挟むとのことでした









zzz07985.jpg
そしてこちらはnari-masaさん作の第三案の回路図です

nari-masaさん、勝手に使用しちゃって済みませんm(_ _)m









zzz07991.jpg
これは第二案のブレッドボードです

パルスコントローラーのおよそ2v程度で点灯します









zzz07990.jpg
こちら nari-masaさんの第三案です

こちらはパルスコントローラーの常点灯1・4v程度で点灯します

充電時間は第二案ではほんの少しで充電完了ですが

第三案では数十秒かけると電源を切っても明るさを保つようです









zzz07994.jpgこれは第二案の方のテスト配線です

コンデンサーのφが理想的なのですが厚みがネックですね~

で、このコンデンサーは0.047F(47000μF) 5.5vです









zzz08004.jpgこちら第二案の部品です

左から・・・・

ショットキーバリアダイオード30v1A        ¥14
定電流ダイオード10mA             ¥30x2
電気二重層コンデンサー1F5.5v        ¥100
ショットキーバリアダイオードブリッジ60v2A      ¥30
三端子レギュレーター5v1.5A                             ¥30
低損失レギュレーター3.3v100mA        ¥20
頂き物の47μFコンデンサー           ¥?

合計254円+α+LED2









zzz08005.jpg
nari-masaさんの第三案

ショットキーバリアダイオード30v1A        ¥14
定電流ダイオード10mA             ¥30x2
電気二重層コンデンサー1F5.5v        ¥100
ショットキーバリアダイオードブリッジ60v2A      ¥30
三端子レギュレーター5v1.5A                             ¥30
5v出力昇圧DCDCコンバータ          ¥300
積層セラミックコンデンサー10μF          ¥20

合計554円+LED2

お値段からすると第二案の方がお得

ですがどちらも捨てがたいので両方のものを採用することに

で持久力ですが第二案の方が長時間点灯を保つようです

しかし本質はちらつき防止なためどちらも問題なしですけれどね(^^;








zzz08006.jpg
久々の登場キハですが 回路はこんなもの もちろん通常の常点灯

ちらつき防止などありません









zzz8007.jpgこれを同じスペースの中に納まる回路配置にしなくてわなりません









zzz08008.jpgしかし、この大きな電気二重層コンデンサーは12系客車の様に

導光棒の位置が広くなく狭いので無理なんです

さて、これをどうやって収納しましょうか? 天井をくり抜いても

難しそうです・・・・・・・

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(40)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー