SSブログ

並列化に手脂 [HOゲージ]


zzz07496.jpgそうそう、キハ82と言えばコンデンサー4個分の天井裏しか

欠き取りを行っていませんでした 他の車両はキハ81は別にして

皆天井裏はないので欠き取り作業なしだったのでコンデンサー

5個に変更して各々1100μFに変更していたのです

ついでですのでこれも5個に変更してしまいましょう

尤も、この作業どうしても不都合であるなら室内灯ちらつき

軽減のコンデンサーの撤去も視野に入れています









zzz07497.jpg先ずはLEDの間隔はそのままに並列配線に変更のため

その作業は結構難航









zzz07511.jpg
それまでの作業でCRDだのの不要部分の脚の残骸を利用して・・・・









zzz07498.jpg組み込んで行きました

ついでにコンデンサー1つも追加 この部分エンジンルームのため

外からは見えないので・・・・・









zzz07499.jpgそして先ずはキハ81のLED並列化完了です









zzz07500.jpg
常点灯の特徴である約2v位からボリュームを最大にしても

ほとんど明るさは変わりません









zzz07501.jpg
キハ80の1両も完了

もう爺だから油っ気が無いだろうと思っていたのですが

作業時には石鹸で手脂を洗い流したのにひどいことに・・・・

なんともガラス部が濁っています (;´д`)トホホ









zzz07503.jpg続々と並列化









zzz07505.jpgいろいろな方法、いろいろな配置など各車両で違うので

量産は出来ません









zzz07510.jpg
これも試してみようと・・・・

これnari-masaさんから頂いたカラーシートなのですが

面積的には1枚で12両分は十分にとれそうですが少々色が濃い

クリーム2号ですかね? 車内に使うには少し暗いかも?

塗装も出来るとのことですので考えてみます









zzz07507.jpg
手始めに明るいクリーム色のマスキングテープで効果を確認

してみようと・・・・・









zzz07508.jpg
ん~ん 効果のほどはなんだかな~って マスキングテープを

しないものと比べてみないとどうにも判らない感じです(^^;









zzz07512.jpg
今回気づいたのですが 横着して天井裏に白紙を貼る部分を省略

したら白紙のない部分が微妙に暗くなっているんです これは

結構効果あるようですので横着は辞めることに(^^;









zzz07513.jpgいや~それにしても爺のくせに手脂 ひどいものですね~

もう少しで常点灯化出来るか?断念か?が判ります

それはそうとKATOのハイパーDX 時折パイロットランプが

瞬くのですが負荷が大きすぎるのですかね~ハイパーDXって

HOに最適な容量とのことなのですが コンデンサーが負担なの?

それも完了後には判ることですね(^^;

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(29)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー