SSブログ

平成最後の更新 [電飾工事]


先にも書いた通り この記事は昨夜進行中に睡魔に襲われて

パソコンの前に座ったまま居眠り その間に「平成」が

終わってしまったというお粗末な結末 (;´д`)トホホ
zzz07419.jpg
でもそれまでの作業はちゃんとしていましたよ

どうやら間仕切りの壁部にコンデンサーがぶつかってしまう

可能性がありましたのでコンデンサーの位置を変更しようかと・・・

ここまでやってなんだか変な配線に気づきやり直し









zzz07420.jpg
がらんどうのエンジンルームを使わない理由はありませんよね

製作したコンデンサーユニットではそのまま使えませんので

配置を変更しています 余りにスペースがあるので また

悪い虫が目を覚ましコンデンサーの容量を増やすことにしました

それでも220μFを追加してはみ出しても困るので ここは

遠慮して100μFを片側に一つずつ使ってみることに・・・・・

この感じだったら220μFでもよかったですね(^^;

以上コンデンサー容量は1080μFに・・・・・









zzz07421.jpgこれで完成!









zzz07424.jpg
見事に明るく点灯 消灯もゆっくりと消灯します これで

ちょっとの集電不良ならちらつきもしないでしょう(^^









zzz07425.jpg
以前よりは座席の塗装もマシになったようです









zzz07426.jpg連結面からコンデンサーが見えませんね コンデンサーは

エンジンルームの中ですから って客室自体見えませんでした~

(^^;









zzz07430.jpg
残りはキハ80の4両と キシ、キロ各1両の電飾ですが

その前に多くの座席塗装が待っています









zzz07431.jpg
キハ80は動力車と共通座席板になっているため中央部が一段

高くなっています これは残念!









zzz07432.jpg
このけたたましい数の座席を塗装って 気が遠くなります









zzz07433.jpg
集電補助板の取り付け側に印をつけました 以前逆側に取り付けて

組み上げようとしたときに逆であることに気づいてやり直しした

経験がありましたので・・・・・









zzz07434.jpg
蛇足でしょうが 今までの880μFコンデンサーに220μFを

一つ追加して1100μFと言う事にしてみます









zzz07435.jpg
それと言うのも このキハは天井裏が抜けていて切り抜く必要が

無かったからです

さて、LEDとブリッジダイオードの配置を考えるため車内寸法を

確認中









zzz07436.jpg
方眼紙の上であれやこれやの配置換え









zzz07437.jpg
結果的にはこんな配線になりました これを量産します

で、作業の方は進行中と言う事で・・・・・









zzz07422.jpg
これを買ってきました









zzz07427.jpg
Assyはあるときに確保しておかないと無くなってしまいますので

急ぎお店に・・・必要なのは切り離した部品だけ









zzz07428.jpg
無事に取り付け終わりました これが付いていないとちょっと

寂しいですからね(^^









zzz07423.jpg
ついでにHO表記の16番線路を追加購入してきました

最低限エンドレスにしたいですからね 最初は陳列用の

直線のみ購入していたのですが とうとう走らせたくなって

しまったようです しばしNからは遠ざかってしまいますね

何しろ大好きな車両なためなのです がNは辞めませんよ~

寝落ちのせいで平成中の更新になりませんでしたが タイトルは

変更しないことにいたします なにしろ記事は平成時のことですので

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(21)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー