SSブログ

基礎配線 [電飾工事]


zzz06603.jpg
さて、静粛化なりますでしょうか?

以前はグリスなど持ち合わせなくKATOの液体油で対処したもの

購入したての頃の音よりほんの少し静かになっていたものですが

今はモリブデングリス、セラグリスHGを入手しましたので

グリスアップで更なる静粛化に挑戦です












zzz06617.jpg
しかし変わった車両ですよね~ こういうの大好きです(^^









zzz06618.jpg
以前も分解していますが 気づいたらMAさんにしては珍しい

ねじ止めシャーシではないです









zzz06619.jpg
プリント基板が共鳴するのでは?って基盤を外して直接ライトの

配線に変更したのですが・・・・・









zzz06620.jpg
私のできる整備は単純 単にモーター部とギヤー部にグリスを

施すのみ ほかには何の技術もありません(^^;








zzz06621.jpg
やはりほんの少しグリスアップの成果あり? ほんの少し静かに・・・・


慣らし運転をするとよくなるかも?

しかしボディーを被せるとボディーの反響でしょうかね?かなり

ノイジーに戻ります ま、以前よりは静かですけれどね(^^;









zzz06606.jpg
さて、本格的に電飾を始めましょうね

これ「音戸」の増結4両セットです これは白4、電0ですね









zzz06607.jpg
これは「音戸」の8両で 白2、電6ですかね









zzz06608.jpg
こちら「つるぎ」基本7両セットで 白0、電7です









zzz06609.jpg
こちら「つるぎ」5両セットで 白0、電5ですね









zzz06610.jpg
こちら「はまなす」7両 で白7、電0









zzz06611.jpg
こちら「つるぎ」3両 で、白3、電0









zzz06612.jpg
こちら「安芸」5両 で、白5、電0









zzz06613.jpg
こちら「安芸」5両で 白3、電2









zzz06614.jpg
「安芸」1967年7両セットで 白3、電4









zzz06616.jpg
で訳の判らない白と電ですが 白色と電球色という意味でした

合計51両の大所帯の電飾が始まっています もしかして

白27、電24になるかも? その辺は成り行きで・・・・(^^;









zzz06622.jpg
ここからは過去記事と重複しますが・・・・・・









zzz06623.jpgCRDの残った足を曲げ加工









zzz06624.jpg足は最終的にこんな感じまで曲げる









zzz06625.jpg最後にLEDを曲げた足部分に差し込んではんだ付け









zzz06626.jpg
不要な脚は切断してこれで完成 さて車両に取り付けることに

しましょうか~

今日も戯言に最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(24)  コメント(10)