SSブログ

瀬戸・あさかぜ [鉄橋製作記]


zzz04932.jpg
この横長な小さめの窓が欲しかったんです(^^;

同じ24系25型の車両はあるのですが この様な横長の窓配置

ではないんです









zzz04933.jpg
しかしこの編成特異車はスハ25のみで 食堂車などの組み込みは

ありませんね 殆ど同じ車両の編成です









zzz04936.jpg
そのままでは運転も出来ませんので カプラー交換やらの

作業をしなくては 終わったら先日入線のEF66とか485系

とかの試運転をしようと思います










zzz04927.jpg
接続部に手擦り枠の補強を取り付けました

お~っと左の支柱が折れていますね~ 作り直しですね(^^;









zzz04928.jpg
さて、手すり柵の支柱は丸の様にほぼ垂直になるのが理想なのですが

画像の様にほぼ全てが右左に傾いたりしています









zzz04929.jpg
それをある程度矯正して先に進めます









zzz04930.jpg
下地処理はしないと思いますので この様な塗装後に浮き出てしまう

可能性のあるものは除去しておきます









zzz04934.jpg
保線歩路の枠を貼り付けています 脚にこれの為の欠き取りを

施してあったので作業が楽ちんです









zzz04935.jpg
曲線部もこんな感じ









zzz04937.jpg
手すり部分の撚れも矯正しながら進めます

素人作ですのでそんな完璧なものは無理 ある程度のところで

妥協ですかね?(^^;

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(32)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

切り取ったゾ~ [鉄橋製作記]


zzz04920.jpg
そうして 図柄を印刷した紙は0・15t

これとあれを貼り合わせて・・・・・・









zzz04921.jpg
切り抜いたものがこれ

全部で65個・・・・・・・切り取ったゾ~(^o^)/









zzz04924.jpg
ちなみにこの後使う手すりをプリントしたものは0・2tのものでした

これは貼り合わせないでこのまま使おうかと・・・・









zzz04922.jpg今回は基準となる部分から貼り付けて行こうと思います









zzz04923.jpg
ついでにガーダーユニットのつなぎ目も表現してみました









zzz04925.jpg
またしても失敗とならないために現場に仮置きしてみました









zzz04926.jpg
今度は架線柱に手すり部分がぶつかることは無いようです フフフ

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(31)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我慢我慢 [鉄橋製作記]


zzz04897.jpg
前回ではこんな感じで厚紙プリンター用紙にプリントしたものを

ボール紙に貼り付け切り抜いたのですが 付いている面数が多いため

圧着が効かなかったような気がしたもので・・・・









zzz04909.jpg
今度は面数を減らしてこんな感じにしました









zzz04910.jpg先ずは当りの部分のみ切り込みを入れて・・・・









zzz04911.jpg
その切込みを目安として裏側に瞬着を









zzz04912.jpg切り抜き終わったものに瞬着をピンセット部分を除いて全体的に

塗布します

切り抜きは2個ずつにして この次の2個の切り出しが終わるまで

瞬着を乾燥させています









zzz04913.jpg
時には場所によってフリーハンドの切断です









zzz04914.jpg
当たりを付けた切断面は切り口にも瞬着が回ってしまい

今度はその切り口の切断に苦労しました~









zzz04915.jpg
まだまだです

これで5分の2ですから

今回は65枚の切り出しになります 我慢我慢の作業です









zzz04918.jpg
これで約半分

我慢我慢です

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やり直し [鉄橋製作記]


zzz04906.jpg
実は更には寸法を変えたことすっかり忘れていたようです

架線柱の土台が手すりの中ほどに位置するではないですか~

これでは架線柱が立てられませんね









zzz04904.jpg
またまた泥縄ですが図面変更です

左右幅を2mm減らすことにして再度図面作成

下が現在のもので上が新たなもの

歩路の枠が収まるような欠き取りも追加しました

一寸手摺支柱の根元が弱くなりそうですが ここは切り抜く際に

瞬着でとりあえずの対処をしたいと思います









zzz04907.jpg
そんな訳で百足の脚は撤去いたしました トホホ

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(25)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

68の百足 [鉄橋製作記]


zzz04897.jpg
抜け殻です









zzz04898.jpg
いや~しんどかった~









zzz04900.jpg
これが68本の姿です









zzz04901.jpg全体的に瞬着固定しないことにしました 肝心なところだけ

瞬着固定して あとは組み込んだ後に全体的に固定することに・・・・











zzz04902.jpg片側だけ脚を取り付けています

これが向こう側もとなると なんとも百足を連想してしまいますね

時間のかかる脚の切り出しが済みましたので後はスピードアップ

できそうです

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

合体 [鉄橋製作記]


zzz04889.jpg
やはり素人製作

直線の向きによっては該当部分に収まらない 切り出しの誤差ですね

そこで直線の向きを変えてなんとか収まりました

ここと付けるんだぞ~と=印をつけました









zzz04890.jpg全て合体です 

その前に誤差も修正しておきます









zzz04891.jpg
さて、以前もこの作業大変でしたのでなかなか躊躇してしまいます









zzz04892.jpg
取り敢えず感じ確認で4個切り出してみました









zzz04893.jpg
そのままでは弱いので 瞬着浸ししておきます









zzz04894.jpg
それを全部で66個切り出さなくてわ(^^;









zzz04895.jpg
線路を置いての確認

かなり広めの保線歩路になります 

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(30)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

曲線ガーダー2 [鉄橋製作記]


zzz04873.jpg
計測は貼り付けた部品の付け根の部分で行いました









zzz04874.jpg
順に部品の取り付け位置に番号をふって サイズを書き込んだ(左)もの

そのまま罫がいて行くと大変な誤差が生じますので 0を起点に

寸法を記したもの(右)を作っておきます

これなら誤差も最小限









zzz04875.jpg
その寸法を基に卦がいています









zzz04876.jpg
罫がいたものを切り抜いて 今度は貼り合わせです









zzz04877.jpg
貼り合わせるとこうなります

穴の開いていないものは両サイドと中央部分に補強として使います









zzz04878.jpg
順番に一つづつ切り出しながら加工していきます









zzz04879.jpg
穴の開いていない部品はこの様に端面に









zzz04880.jpg
その他はこんな感じです









zzz04881.jpg
上から見るとこんな感じ

この構造 完成時には殆ど見えなくなってしまいます 当に自己満足









zzz04882.jpg
最後はこの部分の部品 これもいずれも寸法が違いますので

一つ一つ作っていきます









zzz04883.jpg
決して綺麗とは言えませんが これで結構頑丈です









zzz04884.jpgそれをさらに頑丈にするために底板を貼り付けます

そうすることで捻じれにも強いものになるはずなんです









zzz04885.jpg
底板を貼り付けています

これを一晩重しを掛けておきます









zzz04886.jpg
曲線ガーダーがプレス中ですので直線部の合体作業を行います

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(22)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

曲線ガーダー [鉄橋製作記]


zzz04856.jpg
願いが届いたのですかね~ 4両セットだったら以前なら小さな

セットケースでしたが 7~8輌セットケースと同じようなA4

サイズの物でした









zzz04857.jpg
開くと当然余裕のスペースが・・・・・・









zzz04858.jpg
これでこの2両セットも別の場所に保管することもないです









zzz04859.jpg
もう1両分余裕がありますね~(^^









zzz04861.jpg
前に入線していた485系200番台には付属でなかった正面連結用の

カプラーが特急「みどり」セットに同梱 この感じがたまりません

そうそう、以前入線した「ゆったりやくも」もこんな運転がしたい

のですが 中古では値段が高くて手が出ない 今のところ あ・き・ら・め

で、こちらは近々運転ですね~(^^









zzz04862.jpg
それよりも先を急がなくてわ・・・・・・

曲線ガーダーですが 上の分は出来ても下の分を忘れていました

上の分は切断して組み上げたものですから下の分は一体で作る

ことにします それでなぞっています









zzz04863.jpg
なぞったものに切り取り線を描き込んで









zzz04864.jpg
どうやらズレも少ないようです









zzz04865.jpg
それでは立体化して行きます









zzz04866.jpg
作業は直線部と同じ









zzz04867.jpg
ここまでは何とか・・・・・

この曲線ガーダーは入口線路間が27mm 出口線路間が33mmと

言うことで変形しているんです どうしても曲線は27mmでは

車両がぶつかる危険性があるんですよね~









zzz04869.jpg
段々格好が出来てきました 余分は切断することになります

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっと鉄道模型 [鉄橋製作記]


zzz04839.jpg
66はいつものようにコンデンサー撤去で









zzz04841.jpg
新たに容量の違うコンデンサーに交換

これで常点灯対応になりました 実はTOP画像、ライト点灯させる

電圧で走ってしまいました(^^;









zzz04844.jpg
常点灯になりましたね~ 旧製品ですので再販も部品取り付けは

昔の様に多いでした









zzz04845.jpg
今までは貨物用の66で代用していましたが 今度はこれで

近々出るKATO 24系25型を待つことにします









zzz04846.jpg
もう一つの入線はこれ!

再販ものと新製品のセット

通販で他に4両セットを5月30日に注文したのですが

未だに届きません トホホ 以前はあくる日にとどいたのですがね~









zzz04842.jpg485系200番台6両セット









zzz04843.jpg
新製品のわりに昔のフック付きのカプラーに戻っています

これだとTOMIちゃんとの連結併合はあり得ませんね









zzz04848.jpg
さて、鉄橋の方ですが直線部は何とかここまで漕ぎつけました

まだまだ作業はありますが 枠としては完成ですね









zzz04849.jpg
細い柱も瞬着で固定しましたのでカチンカチンとなっています









zzz04850.jpg
直線が終わったら懸案の曲線ガーダーです

実際にはこの様な曲線ガーダーは存在しないのですが

ここは模型の世界です やっちゃいます








zzz04851.jpg
以前作ったゲージを使って再度確認作業









zzz04852.jpg
一寸枕木の幅が鉄橋用とは違い左右に短いですが

その分下が見やすくなるかも?









zzz04854.jpg
ゲージを基に曲線部を切り出しました









zzz04855.jpg
再度寸法確認です

大丈夫そうですので 先に進めそうです

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(19)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

単調作業 [鉄橋製作記]


zzz04826.jpg
切り抜いたものを組み合わせてまいります









zzz04827.jpg
更に切断作業が続きます とても単調な作業のため飽きます(^^;









zzz04828.jpg
切りあがりました

この後瞬着を塗りこめて補強します なにしろ細い線ですので

簡単に曲がってしまわないようにってことです









zzz04829.jpg
瞬着補強したものを全て切り出しました こんなにあります

2作目でも沢山切り出したのですが 今回は寸法がそれとは違うため

新たに作り直しなんですゥ~









zzz04830.jpg
切り出した部品を向きを変えながら貼り込んで行きます









zzz04831.jpgここまで来ました









zzz04832.jpg
今度はこんなものを切り出し









zzz04834.jpg
2枚貼り合わせました










zzz04835.jpg
切り出したものはここに貼り付けます









zzz04836.jpg未だ作業途中ですが ここまで出来上がりました

左が2作目の大失敗 右が今回の3作目になります

この骨組み出来上がると殆ど見えなくなってしまうのですが

これは自己満足ってところでしょうか?

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(23)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー