SSブログ

教訓 [電飾工事]


zzz02907.jpg
単品で購入したわけでもないのに LEDの仕様がちがいます???









zzz02908.jpg
これから一気に5両の電飾工事に入ります

先行のクロ157系を教訓に LEDの頭へのクリアーオレンジの

塗布は中止して こちらのレンズ側にすることに・・・









zzz02909.jpg
色合いの調整をしながらの工事です









zzz02910.jpg
ほぼ電球色になったかと思います 濃すぎた場合はシンナーでぬぐい取る

薄かったら塗り重ねる 調整は微妙です









zzz02911.jpg
さて今回の電飾でなんとなく教訓を得たような気がします

5個のLEDのうち4個は配線直後の点灯確認ではOKでしたが

車体に組み込んだら点灯しない

この状態で接続面に半田ごてを触れさせると点灯します

しかし時間が経って冷えると消灯してしまいます









zzz02912.jpg
この様にLEDの脚を1cm程に切断しての作業でしたが これが原因?

かも? この様な場合は半田時の放熱が必要かも?

過去にもこのようなことがあったのですが その時点では初期不良って

思っていたのですが 今回は脚を切断する前に点灯確認していたため

初期不良は考えられないですね 

事実この状態でも半田ごてで熱すると一時点灯したりします

電極が微妙に熱で動くのでしょうかね? 電極の脚にガタは確認

出来ませんけれどね









zzz02913.jpg
紆余曲折はあったものの なんとか5両の電飾完了しました

実車はもう少し黄色いような気がしないでもないですが ここは

模型です 自分の好きな色にします(^^;









zzz02890a.jpg
工事前(右)と工事後(左)です 明るいですよ~

ATSの不足部品まだ調べ中、 途中経過では結構な出費になりそう(^^;

トホホ

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ