SSブログ

全て駄目 [レイアウト製作記]

zzz02024.jpg

オハフ25 901 夢空間









zzz02025.jpg
オロネ25 901

中古と言うよりはジャンクってな感じで入線

マニ24などは片側コイルバネのTR台車で 

もう片側は空気バネのTRですから・・・・・・

笑っちゃいます(^^;









さて、本題です

その本題が笑えない・・・・・・
zzz02027.jpg
C線の鉄橋部分の端子には通電あり

しかし右の2端子 D線の通電がありません

フィーダーは見つけたのですが それをここに

繋いでもここに電気が来てなければ話にならない

この後C線の接続は終了したのですが・・・・・・・・









zzz02028.jpg
そんな工事の中 またまた本線の跳ね上げ部が落下して

壊れてしまいました~ もう何度目?

修復の度に精度が落ちていく これは構造を

変えないと今後も付きまとう問題です









zzz02029.jpg
それに繋がるもう片方はこの様に自立しませんので

柵に括り付けて この様なことにはならないのですが

フレキの曲線に押しやられて少しずつ変形しています

こちらも以前から修復していたのですが どうにも

ならないようで こちらも作り直しになりそう トホホ









zzz02033.jpg
これで本線は名実ともに不通と言うことになりました









zzz02030.jpg
通電が始まったC線でKATO C11のバック運転を・・・

前進では何事もなかったけれど バック運転では

やはりスノーブローが低すぎて ポイントとかガードレールに

ぶつかってお話にならないです これの修正も?

今日はやることなすこと全て駄目









zzz02031.jpg
駄目でなかったのは 昔の配線で絶縁テープを使ったため

テープが劣化 粘着力もなくスルスルと・・・・・









zzz02032.jpg
それを 熱収縮チューブに取り換えました これも劣化しない

訳ではありませんが 暫くは動いてしまう心配はなさそう









yamad0001.jpg
山線Dの路線図再度

閉塞区間ごとに色分けしてみました 

こうしないとどうも頭が混同してしまい前進しない

しかし、余りにもブロックが多すぎます

ラッチングリレーは高価ですので湯水のごとく使えませんので

少し整理しようと・・・・・・









yamad0002.jpg
出来上がったのがこれ!

殆ど変わりない この路線図では線路の長さが判りません

この図で短い区間でも実際には思いのほか長いために

どの区間を併合するか悩みどころです

さて、千石電商さんで見つけたラッチングリレー

一個600円弱 さて、何個必要なの?


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ