SSブログ

み~つけた [レイアウト製作記]


mm84002.jpg
KATOのものも所有していますが これはブログの方から

部品を使ってくれって頂いたもの 部品を使うのは勿体ない

ちょっと手を入れてやったらかなり静かに走行します

その節はありがとうございました。









mm84101.jpg
頭の中で思い出しながら描いた路線図に ギャップ、フィーダーの

確認を描き込んで行こうと思います









mm84102.jpg
さて、先ずはこのC鉄橋ですが 勿論フィーダーですよね

しかし何事でしょう? これに通電したらC線1周分動いて

しまいました そんな訳ないはずなのに・・・・・









mm84103.jpg
C線のループの下りには このレオスタットを使用して

減速して下るようにしてあるのですが そのC鉄橋にも有効?

問題なさそう????









mm84104.jpg
訳が分からないからって止まってしまうと今までと同じに

なってしまいますので ここはターミナルの全てを確認して

みます









mm84105.jpg
さて、訳の判らないフィーダーが出てきましたので

?マークしておきます









mm84106.jpg
図面に不備ですね~

この後修正しておきます ここはダブルクロスでその中間に

ギャップがあるようです 何も覚えていないんですトホ









mm84107.jpg
ここでも図面不備

存在するポイントが省略されていて このままでは

管理が出来ないようです









mm84108.jpg
さて、そのポイントは位置ですが ラフスケッチしておきます









mm84109.jpgターミナルから一本一本リード線を外して通電

今までのリード線を辿っての確認ではなく 直接リード線に

通電して そこがどこなのかの確認作業です 

ここで止まりました~









mm84110.jpg
ギャップをみ~つけた(^^

だんだん判ってきましたね~









mm84111.jpg
これでたーみなるから全てのリード線が外れました

このターミナルはATSの導入で廃止となりそうです









mm84112.jpg
ターミナルの全ての線を確認したのですが 通電のない区間が

存在しました さらにあのC鉄橋は 本当にC鉄橋しか通電

出来ないようです 一体さっきのはなに? どこかで短絡?

危ない危ない

最後は例の「?」のリード線 場所が判りましたよ 

み~つけた(^^;









yamab0002.jpg
今日の作業で図面もこの様に訂正して

更にはこれにギャップの位置を描き込みました

手持ちのラッチリレーは9個が余って居ます

A線とB線とC線 それぞれ3区間に分割できそう

しかし3区間では忙しい、絶えず後ろの編成が停止

ってなことになりそうなので せめて4区間に・・・・・

しかし、今所有のラッチリレー 現在OMRONでの販売

ありません これから不足分をネットで探さないと・・・・・・

しかし結構高いんですよ~ 秋月電子さん ラッチリレーの

取り扱いないかな~

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ