SSブログ

嬉しいシンキョー [車輛改造工作]


⇒今日のトップに戻る

zzz01911.jpg
EF13-18

こちらは戦争が激しくなって 凸型で鉄を節約するだけでなく デッキの

手すりまでもないタイプです 嫌な時代だったんですね~









さて、本題です。
zzz01874.jpg
久々にこのシンキョーカプラーなりの登場です









zzz01875.jpg
それをどうするか?

折角リアルに成型されているボディーにメスを入れてしまいます

ここは削ってしまうには心無いことと思いつつも 思い切って削り取って

しまいました~ ちょっと汚いですが これははなっから諦めます









zzz01876.jpg
前面も削っちゃいます あ~勿体ない・・・・・・









zzz01880.jpg
シンキョーカプラーにφ0・5mmの穴を開けてカプラーの固定方法を・・・・

しかしなかなか真っすぐな穴が開けられません・・・・(^^;









zzz01881.jpg
でも、比較的真っすぐに穴あけが出来たものを所定の位置に嵌め込んで

みたら・・・・・御覧の通り 完璧に先輪にブチあったってしまい没!









zzz01882.jpg
先台車は後回しにして 後部のカプラーの取り付けを先行しようと

アーノルドカプラーポケットを こんな感じで切断









zzz01884.jpg
こんな感じでゴム系の接着剤で固定 位置が決まったら舜着で補強









zzz01883.jpg
シンキョーカプラーは 不要部分は全てカットして 赤の部分の穴は

後部用、緑の穴あけは前方用とします









zzz01885.jpg
後部はこんな感じになりました









zzz01886.jpg
カプラーを設置して首を振ることを確認しながら固定します

センターに差し込んだ真鍮線は 余分を切断して舜着で固定しました









zzz01887.jpg
カプラーがお辞儀をしてしまい 高さ関係が成立しませんでした









zzz01888.jpg
KATOのブリスターを少し切断して・・・・・・









zzz01889.jpg
カプラーの下に接着して カプラーのお辞儀を防ごうと思います









zzz01890.jpg
殆ど良い感じの高さになりました ふふふ・・・・・









zzz01891.jpg
今度は前方です

0・1tのリン青銅板をこんな感じに切り出してカプラー支持用の穴も

開けておきます









zzz01892.jpg
その穴に差し込んだ真鍮線がカプラー支持の中心ピンになります









zzz01893.jpg
さらにこんな風に加工して・・・・・









zzz01894.jpg
こんな風にゴム系接着剤で固定









zzz01895.jpg
一寸長すぎる気もしますが 無事に設置できました この長さだと

思う存分の首振りが可能でした









zzz01896.jpg
前面カプラーの高さも問題なし









zzz01899.jpg
後部のカプラーはこんな感じ









zzz01900.jpg
前方のカプラーもこんな感じ いずれもテンションなしですので

たんたん狸の〇〇は~風に吹かれて〇〇~♪ 状態です てへへ・・・・









zzz01897.jpg
外観はこんな感じ

一寸長めですが 初めての挑戦ですので大目に見てください(^^;









zzz01898.jpg
そしてこれが後部カプラーです

他のカプラーで挑戦してみようとも思ったのですが シンキョーカプラーが

一番小ぶりで この様な表現が最良かな?って思った次第です









それでは寸動画ですが 前後連結可能になったTOMIXのC11の

連結動画をご覧ください(^^

これで 今まで放置状態の蒸機機関車の前方カプラーの取り付けも出来そうな

予感が・・・・・・重連も可能になったら良いですよね~(^^V

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ