SSブログ

DD200? [雑談]

⇒今日のトップに戻る



z77602.jpg
比較するために同一路線には このDF50を入線させてみました。









z77603.jpg
さて、3分少々の周回路線を2周すると こんな風に車輪が汚れてしまいます。

因みに他の車両はこんなこと有りません。









z77604.jpg
テストの前には動輪洗浄は必須ですよね~ で、洗浄中!









z77605.jpg
数十秒でこんなに綺麗になります(^^

しかし、中間台車を抜いてDD200としてテスト走行させましたが 結果は全く同じ、

2周ほどで集電不良となります(vv; なので中間台車の悪さの可能性はなくなり

ました。









z77606.jpg
原因究明のため またまた分解してみました。

ん? 汚れています、どうやらグリスのようです









z77607.jpg
ギヤーカバーにも飛び散っていました これはグリス塗りすぎでしたね~

これらを拭い取って 尚且つ・・・・・・










z77608.jpg
集電板との接触が今一弱い感じに思い台車のシューの頭に0・1tのリン青銅板を

半田付けしてみました。









z77609.jpg
ギヤーカバーを取りつけてどこにもぶつからないか確認しています。









z77610.jpg
今度はどうでしょう?

いやいや、改善しましたね~ 周回3分少々の路線を10周以上走行してもなんの

問題も無く走行するようになりました~\(^▽^)/








z77611.jpg
しかし、ここでまたしても問題が・・・・・・・・・・・ここ天空ヤードです。









z77612.jpg
線路の電圧を計ると 全く同じ電圧なのに 車両が入ってくると約1V電圧が下がり

ます、ここはポイント給電でしてフィーダーはないのです ポイント給電は良くないって

以前どこかで聞いたような・・・・・・・・・・・

そして、進行方向逆のライトも点灯してしまいます これは常点灯コントローラーの

時だけの現象です









z77613.jpg
ヤードを抜けると速度を上げて、しかも、後部のライトは消灯されます

こんな現象、どなたか教えていただけるといいな~って でも、早急に考えないと

ならない課題を発見してしまったような・・・・・・・・・









nhonp0.jpg
そしてもう一つの課題、 先日アップした配線図と少し変わりました それなのに・・・・・

この回路成立いたしません(vv

実は図中の14(P4)部分、ポイント4番を機関庫側に切り換えた時のみグレーの

機関庫の操作が出来るようにって考えでしたが これ機関庫側に切り替わっていなく

ても操作できるようにした方が良い、などなどまだ考えが甘いようです(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ