SSブログ

機関庫付近 [レイアウト製作記]

⇒トップに戻る
z55601.jpg
先ずは線路の掃除から・・・・・

いえいえ、刷毛で汚れを落としたって効き目はありませんよ~ ちょっと細かなゴミも

存在しますので それを落としてから線路の汚れを落とします









z55602.jpg
先日まで点灯していた機関庫の照明が 無反応、 これは要チェックですね~









z55603.jpg
右2番目のスイッチがそれなのですが やはり点きませんでしたので 右から3番目

中央のスイッチに繋ぎ変えました。

後で確認しなくては・・・・・・・・









z55608.jpg
一応の線路整備が終わりましたので マニュアルを開いて熟読、実行してみます









z55605.jpg
これは車両によって マニュアル1~5の操作を行わないとならないようです

KATO機は比較的共用できそうですが・・・・・









z55606.jpg
TOMIX機とマイクロ機は反応が弱いです 車両の整備が必要なのか?

特にマイクロ機ではVRを最大に回してもビクともしません 指で押してやると微妙に

反応はするのですが・・・・・・最終的にVRを全開、ロータリースイッチも全開 それでも

走ることはありませんでした~









z55607.jpg
マイクロの蒸機がメンテ不足で集電率が悪いのかと思い 集電改良したEH10を

乗せてみましたが ライトは点くもののビクともしませんでした~

これはノッチ感覚で入れ替えを楽しむよりはVR直接の方が個々の特性のごとの

調整が必要ないような気がします 尤も、使う人に差が有るのかも知れません

そしてテストはまだまだ続きますよ~(^^;

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村