SSブログ

またしても失敗? [車両製作記]

⇒トップに戻る

z51202.jpg
そんなことがあるとも思わず ルンルン気分で貼りあがったボディーの輪郭を切り抜き

ました









z51203.jpg
車体の曲げ加工を行っています

これが一番大事な作業なんです 定規二枚に挟んで、ボディー内にはスペーサーを

挟み、天井板と貼り付けて立体化するのですが この時車体がねじれて出来あがら

ないように平らな場所でボディーを上から押して 平らを確認します









z51205.jpg
一旦は天井板を貼り付けたのですが 天井板が0・5mmほど幅が広すぎたようで

肝心な屋根のRがほぼ扁平に・・・・・・・

それで一旦天井板を剥がして 寸法を合わせました。

この後またまた天井板を貼り付けたのですが 一旦剥がした粗面がいたずらして

今度は天井板がずり上がって固定されてしまいました









z51206.jpg
仕方なしにまた剥がして もう屋根部はヘロヘロに・・・・・

ここで断念! しかし、この3連休を全くの無駄にしたくも無く再々度作業を続ける

ことに・・・・・・









z51207.jpg
今度は天井板がずり上がらないように 屋根と天井板の間に竹庇護を差し込んで

対処しようと・・・・・・









z51208.jpg
上手く行くかどうかは別として 妻板の準備をしておきます

雨樋で隠れるであろうことを想定して側壁分の欠き取りをして作り上げました









z51209.jpg
そして組み上げたのですが ご覧の様に屋根はヘロヘロ・・・・・

今度はこの暑さも手伝って 作り出す気力も無くなってしまい このままに・・・・(vv;









z51210.jpg
だって、作りなおしの連続でしたから これから新規でまたやっても 恐らく失敗の

可能性は否定できません これは一旦作って また気に入らなかったら時を選んで

作り直せば良いって気持ちに成りました~









z51211.jpg
失敗の始まりはここからでしたね~ 長さが2mmほど短かった それで ほぼ完成

になりかかっていたものを潰してやり直しってこと・・・・・・・・・

今度は長さ大丈夫だったんだけれどな~









z51212.jpg
雨樋を貼り付けました

これでほんの少し屋根のヘロヘロ感が隠れそう・・・・所詮引かれ者の小唄なり~









z51213.jpg
Φ0・2mmの真鍮線で手すりを作り・・・・・









z51214.jpg
乗務員手すりを取り付けました









z51215.jpg
妻側の飛び出た部分はニッパーカットです(^^;









z51216.jpg
新旧比較です

旧にはなかったステップが今度は付きます 資料入手にて・・・・・・









z51217.jpg
連結面の縦樋ですが どうやら丸パイプだったようです









z51218.jpg
旧は平縦樋でしたので 今回は変更することに・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村