SSブログ

情けなや・・・ [車両製作記]

⇒トップに戻る
z50502.jpg
Φ0・25mmのリン青銅線を駆使してHゴムに挑戦も この作業をしたとしたら この

カニ38の完成は相当先になってしまいそうって結論になりました(vv;









z50503.jpg
そこで、やはり従来の薄紙で対処する方が 多少太さのばらつきが出たとしても

作業性のことを考えると 出来上がりがどうであれ効率が良いのでは?って結論に

ん~ん、結果は灯台下暗しってところでしょうかね~

薄手のコピー用紙にプリントしたものを瞬着を塗って補強してからの作業になります

この手法は以前と同じ・・・・









z50505.jpg
瞬着で補強したものを切り抜いて 該当部分に貼り付けるんです









z50506.jpg
こんな感じでね!

これで乾燥したら内側を切り抜くのですが この窓は桟も一緒に切り落としてしまいます

Hゴムでこの様な構造のものはありませんからね(^^;









z50507.jpg
こんな風に貼り付けます しっかりと糊付けしておかないと 内側を切り抜く際に

剥離してしまいますからね~









z50508.jpg
今回は何とか上手く切り抜けたようです(^^ しかしこのままではHゴムには見えません

この裏側に窓ガラスをつけると奥まってしまいます そうなると窓ガラスまでの奥行き

部分にHゴムの色を差したとしたら とんでもなく太いHゴムになってしまいます









z50509.jpg
そこで思い出したのが nari-masaさんが以前から行っていた窓ガラス処理で 

嵌めこみ式にしたらHゴムの感じが出るのではないか?って

試しにはめ込んでみました まだ、位置関係は出ていませんが これで何とかHゴム

のような感じが出るかもしれません(^^;









z50504.jpg
そんなところ 遠方より旅人来たり

ぼち吉鉄道 さん送って頂いたコントローラー新型です 今夜時間があったら試して

みようと思います(楽しみ(^^))

今日も戯れ事に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村