SSブログ

第二案 [車輛改造工作]

⇒トップに戻る
z34905.jpg
そして使うのはこのリン青銅の線です。

Φ0.6ありまして 硬いので加工は大変ですが 利用するだけで加工はしません









z35202.jpg
話は反れますが 先日来作って来たダミーライトケースですが 飾り付けが見事に

全て取れてしまいました。

瞬着で固めておけば良かったのですが 肉厚な感じになりそうで塗装の時の塗料で

接着の予定でしたが 出来もよれていたりしましたので 断念することにしました(vv;

とんでもない根性なしになったようです(vv;










z35203.jpg
やはり高いけれどKATOのこれを利用した方が得策と考えたんです レンズも作る

必要がありませんしね~

しかも先日ジュンパパさんに頂いたチップLEDもこの中にピッタリと入りそうなんです

なのでダミーも含めてこれを加工した方が仕上がりも綺麗かな?って思った次第です

気がつくの遅いですよね~(^^;









z35204.jpg
集電板とカプラーを取り外し 第二案の準備です









z35205.jpg
第二案では カプラースプリング受けのピンが少し邪魔になるので先端部分を少し

カットします









z35206.jpg
Φ3・5位のプラランナーを用意して リン青銅板を右上の様な形にして・・・・









z35207.jpg
ランナーに巻きつけゴム系の接着剤で固定しています









z35306.jpg
その後ランナーを切り取って丸部の一部に切り込みを入れて さ~て何が出来るかな?









z35208.jpg
今度は別部品の製作です 

0・1tのリン青銅板を利用して こんな形のものを作りました









z35301.jpg
それにΦ0・6の穴を開けて・・・・・・









z35303.jpg
ポイントスイッチから取り出した 先のΦ0・6mmのリン青銅線を 穴に通して半田









z35304.jpg
半田の余分を削って・・・・・・









z35305.jpg
ピンの部分にカプラースプリングを差し込んで こんな感じで使用する予定です。

あくまで上手く行くとは限りませんし まだ第三案はありません なんとかこれで上手く

行かないかな?って・・・・・・

望み薄そう(vv;

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

世の中そんなに甘くない [車輛改造工作]

⇒トップに戻る
z35102.jpg
Φ0・25mmの集電子の先端にウレタン銅線を半田付けして あのグロテスクな

端子に接続しました

この作業の前に新たに集電子を取りつけたことにより このトレーラーの動輪の

回転が悪くなったようです そして車体も軽いので時折動輪が回りません









z35103.jpg
動輪の間の回転体部分が動きに悪さをしているように見えましたので その部分に

少量の給油









z35106.jpg
線路に電気を通さず 直接シャーシに通電させて確認作業









z35105.jpg
集電効果は抜群のようです この状態で左2輌のM車が走行します









今度は線路に電気を流しての動画です

上手くいきましたね~(^^

でも、世の中そんなに甘くないようです あのグロテスクな連結部品 見てくれだけでなく

連結開放も結構大変 それに直線だから良いのですが この状態でレイアウト走行

させたらきっと上手く行かないそんな症状が現れました・・・・・・・

お粗末!

今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

第一案 [車輛改造工作]

⇒トップに戻る
z34902.jpg
そうしたらどうでしょう? 点灯出来ました ヤッタ~!!!

これがトレペのライトケースに収まったらめでたしめでたしなのですけれどね~

定電流ICが問題なのか判りませんが 後一つ点灯させることが出来たら 今回の

ED42のライトの配線は必要なくなります。











z35001.jpg
今度は 0.1tのリン青銅板を2mm程の幅に切ったものを用意しています













z35002.jpg
それを コレクターシューに巻きつけて・・・・・・・











z35003.jpg
こんな感じにしてみました

これはあくまで第一案でして これで決定では有りません











z35004.jpg
シュー右側はリン青銅板を真っ二つに折り曲げて 2枚の部品にして 左シューは

1枚仕上げの部品にして 連結時に2枚部品の間に1枚部品が差し込まれるって

言う具合です 台車を左右首を振らせても外れないようです











z35005.jpg
見てくれは相当悪いです これの接点部分以外は黒く塗る予定ですが 余りに

厳つくて 決して好印象ではありませんが 考えているだけでは全く進みませんでした

ので 取りあえずは叩き台としたいと思います テスターで通電確認を行ったのですが

今一な感じも否めません

それと、今回の改造はトレーラーも含めた3輌での集電にしようと・・・・・・・・

12軸集電と言うことですね 厳密にはトラクション軸はフランジ集電となりますので

12軸全部での集電にはなりえませんけれどね

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

今年の抱負 [ちょい工作]

⇒トップに戻る

z34704.jpg
しかし、その前に仕掛品を片付けてしまわないと ばらしたままだと部品を紛失して

しまいそうですし 気になって仕方ありませんので・・・・・・・・

で、通電はかなり改善したのですが それでもスロー運転にするとどちらかの動力車

が止まってしまいます そこでもっと集電効率を上げようと 2輌8軸集電にしようかと

リン青銅板で こんな形のものを作ってみました

あっ、説明不足でしたね~ これはED42の改造工作のお話です(^^;










z34703.jpg
それを、こんな風に使って なんとか隣の車両に通電できないものかと・・・・・・・・

で、今のところアイハブノーアイデアなんです(^^; これで通電ドローバーにしようと

はじめたのですが ドローバーが思うように動いてくれず 現在沈没です(^^;









z34801.jpg
それでは、他の作業をと ケント紙をこの様に細く切り出して・・・・・・









z34802.jpg
こんな風にみじん切りにしました









z34803.jpg
それで、先日トレペで作ったものの改悪版として作り変えたライトケースに貼り付けて

います。

とんでもなく小さいので 目が寄っちゃいます。(@@)









z34805.jpg
こんな感じにしたいなと考えています が・・・・・・・・・・・・・・・









z34806.jpg
実際にはこんな感じで インパクトはありません

以前製作したライトケースより前方が薄くしてあるんです しかも段差を表現して

いるのですが どうにも見えません










z34807.jpg
全部で8個作らなければならないライトケースですが そのうちの2つは点灯する様に

しなくてはなりません。

そこで、これ以前にジュンパパさんから頂いた街灯なのですがマイクロチップLED?

とんでもなく小さなもので これ利用できないかな?って確認したら全くケースから

外せる感じはありませんでしたので・・・・・・・・・

(あれ~?この件は内緒だったっけかな~ ボケたようです(vv; ジュンパパさん不味かったら削除しま~す。)
















z34809.jpg
これまた ジュンパパさんに頂いた先のものより少し大きめのチップLEDを使おうと

思い挑戦してみたのですが 一つは一瞬のうちに緑に光り パチッと言う音と共に

パンクしてしまいました そのご2つ挑戦したのですが 全く点灯することなく これらも

パンクしてしまったのでしょうかね~ とにかく今の私にはこれの極性が判りません

注釈の絵で判断したのですが 画像中凸型の模様がありますが 現物には▲マーク

の表示のためあてずっぽで配線したら・・・・・・・・・・頂いた個数で完成するかな~(vv;

さい先の悪い出足となりました

今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座います。 


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

謹賀新年 [雑談]

⇒トップに戻る
title0002.jpg
秋には ここ沖縄に・・・・・・・

長い間ブログやっていますが 恥ずかしながらトータン本人です ぼかしていますが

冗談は顔だけにしておきます ブログは真面目にやっていこうと考えています(^^;

でも、ぼかしたらいい男風になってしまいました ばんざ~い!!

で、今日は朝から酔っ払ってしまい さらには年末の作業も出来ませんでしたので

更新は無しにしようと思っていたのですが 一年の計は元旦にありと言いますので

ここで更新しないと ブログが終わってしまいそうでしたので しょうも無い話題

ですが 更新しました。 そう言えば元旦時点では眠っていましたけれど・・・(^^;

本来年明けには新年の抱負を語ったりするのでしょうが 私は後ろ向きなんです

そこで ネタは昨年のものでお茶を濁すことにします(^^;

で、昨年入線の車両の動画紹介です

さて、今年は 最初に D51東北とED19が最初に飛び込んでくるのでしょうかね~

今年もよろしくお願い致します。

今日もしょうもないブログに最後までお付き合いありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村