SSブログ

M・J・C [製作記]

⇒トップに戻る

大昔に アメリカのコーヒー会社の宣伝ポスターに 「MJB What?」 って言う

ものが有ったらしい そのMJBの意味は100年後に公表するというものだったそうな

これで多くの方々が色々想像をめぐらせたそうな とてもインパクトのある宣伝

だったんですね~ 当然正解を判らずに この世を去った方々も大勢いらっしゃいます

よね~ 実は、100年経っての正解とは? M=モカ、J=ジャワ、B=ブラジルの豆 

だとさ~ 最初からこれを言ってしまったとしたらMJBコーヒーはそんなに有名には

ならなかったのでは?って 昔、若い頃に聞いたような聞かなかったような?

本題です!

z32102.jpg
マイクロエースの EH10-1試作機2輌 このうちの1輌はダミー機関車に変身し

残りの1輌は全軸駆動のEH10-1と生まれ変わるんです(^^









z32103.jpg
ボディーの被せ替えも致しません

スカートを交換するだけで済んでしまいました~









z32104.jpg
それで 目出度く新生EH10-1 パワーアップ版であ~る

これがMicro Aceの ”M” です









z32105.jpg
次はKATOのEF58 いずれも中古です これなどは2005年製ですので結構

古いものです














z32106.jpg
基板のこのコンデンサーを取り除きます














z32107.jpg
はい、取り除きました しかし半田の量がすごいですね~ 私がやった半田付けと

余り変わらない感じです(^^;














z32108.jpg
スナバ回路は未満ですが これで常点灯になりました(^^;  で、うすうすバレて

しまいましたかね~ はい、その通り 常点灯の ”J” ですね~

で、ばればれの ”C” と言えば勿論・・・・・・・・・









z32109.jpg
そうです、ワタスが変なオジサンです、ダッフンだ~ いやCassiopeia の ”C”ですね

いつもタイトルを考えるのが大変なんです そこで今回も盗作ということで(^^; MJC

なんて洒落たつもりのオオボケでした~(^^; 冗談は顔だけにします・・・・・・・











z32110.jpg
成型の抜けテーパーがきついので 削って誤魔化します









z32111.jpg
今度は床板をぶち抜きます









z32112.jpg
彫刻刀やら買ったやらルーターを使い穴あけまで行います









z32113.jpg
衝立の除去が済みましたので  いよいよ穴あけです









z32114.jpg
いつも汚い穴あけですよね~ トータンはいつも仕事が粗いんです(^^;









z32115.jpg
フロアーを組み合わせてみました

やはり下のフロアーとの寸法は合いません どうしよう?









z32116.jpg
車窓からもよく見えますね でも、走行させたら全然見えないですよね~









z32118.jpg
階段の部品はボール紙を貼り合わせて1・3mm厚のものを作っています

糊が乾くまで作業が出来ませんので この際気になっていた部分の修正でも

っていうことで この車名表示を弄ります 









z32119.jpg
購入時は電球が使われていたので余り気にはならなかったのですが 白色のLEDに

交換したらこんな色合いになってしまったんですね~

実車は どうやら赤い感じですので・・・・・・









z32121.jpg
導光レンズにクリアーレッドを塗ってやりました









z32120.jpg
はい、見事に赤い文字に変わりましたね~ 

そうそう こんな感じ(^^









z32122.jpg
こちらも・・・・・・

さ~てと 糊が乾いたでしょうか?

今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座いました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村