SSブログ

レシピと入線 [雑談]

⇒トップに戻る
z31901.jpg
木目模様を施したのですが 印刷してみると結構ムラな出来上がり でも、これは

本チャンではないので とりあえずはこれで位置あわせします









z31903.jpg
ちょっとパネルが大きすぎたかも?

でも、雰囲気出ています









z31904.jpg
KATOのカシオペアの高床式は 寸法を測ってみると良くわかります まっ、Nゲージ

ですのでそこまで気にすることはありませんよね~(^^;

これは実測を方眼紙に写したものです 確か階段は3段だったような?うろ覚えです

だとするとフロアーの位置が通路の高さより 2階は1mm高く 地階は2mm低く

なっています 階段が1mmだったとすると実際には15cm いやいやそんなに低くは

なかったですね~ 有に25cmくらいはあったかも? 25cmって言ったら1.7mm

そして3段となると 4mm÷3=1.3mm  すると地階までの3段も1.3mmで

作ったとしたら 地階の床からは2mm高いところに扉が付く・・・・・・・・もう判んなく

なっちゃった~(vv;









z31905.jpg
ここでは1mmのプラ板で階段と踊り場?を作ってみました









z31906.jpg
1mmのプラ板では4段では高すぎて入らず 0.8mmのボール紙で作りなおし

これなら合うのですが やはり3段に収めた方が良いですよね~

さ~て この工事のレシピが欲しいです 改造方法が全く判らなくなってしまい・・・・・・・











気分転換の入線です 唐突でしょう?
z32001.jpg
ジャ~ン! マイクロエースのEH10 中古です









z32002.jpg
しかもパンタがこの位置









z32003.jpg
そうなんです 試作機ですね~ 既に持っているではないか~ってお思いでしょうが

必要なのは動力車の方だけなんです(^^; これでマイクロのEH10-1は8軸駆動と

なるんです しかもダミーのEH10-1も出来てしまいます(^^; 何するねん?









z32004.jpg
抱き合わせで これも入線 中古です

常点灯ではありません ライトが点く様に電圧を上げるとライトが点く前に走り出して

しまいます(^^; 走行性能は良いようです 車輪も走行させたような汚れもありませんし











z32007.jpg
付属部品にも手を付けた様子もありません

しかし気づいたのですが ナックルカプラーは付いて来ていませんでした~









z32008.jpg
私が未だNに復帰する前の製造だったんですね~ 当時購入したEF58特急色には

好きではないセミカマキリカプラーが付いていましたが これにはそれ自体付属して

いませんでした オプションのマグネカプラーを使用ってな説明でした

いずれも誕生日あっ、いや、クリスマスプレゼントと言う事に・・・・・・ふふふ(^^V









z32010.jpg
付属部品を取りつけたのですがホイッスルが飛んでいってしまったり折れたりして

結局は足りなくなってしまい 今は穴のままに・・・・・・









z32011.jpg
エアーフィルターは冷水ではこのタイプ初めてです









z32012.jpg
カプラーは 色々試してみたのですがいずれもダメで これ、かもめナックルが一番

しっくりしたかと思います カプラー高さもバッチリですし 連結も軽く出来ます

問題は自然開放でしょうかね 残業で試運転をすることが出来ませんでしたので 

それは後日と言う事に・・・・・・・・

今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村