SSブログ

ビフォーアフター③ [車輛改造工作]

z15910.jpg
ところが・・・・・・・

工作しようとしたら この有様です

はい、 ひさしが・・・・・庇が・・・・・

無い!

何時? 紛失したのかも 判りません それで全く見つかりません(vv;

当然 この庇だけは 売っていませんよね~

ん? この冷や水鉄道は 無い物は作る 作れない物は 諦めるって言うのが

信条でした(^^;









z15911.jpg
そこで、 残っているものをコピーすることにします

出来なかったら 65-1000さん ごめんなさい![ふらふら]









z15912.jpg
0・25tのプラ板に 両面テープを貼り コピーする庇を貼り付けます

全面に両面テープでは あとではがれにくくなってしまいますので 半分ほどの

テープです








z15913.jpg
それに合わせて 切込みを入れています 

このカッターは通常のカッターより 先端が鋭角なものを使っています









z15914.jpg
で、 なんとかコピーが出来たようです










z15915.jpg
はめ込んでみました

ピタッと嵌りました










z15916.jpg
少々色が違いますが 色入れてみました

もう、私には偽物の庇には見えません・・・・・って言うか 目が余りよくないんですよ~

[ふらふら]









z15917.jpg
こんな感じです

まっ、いっか~[わーい(嬉しい顔)]









z15918.jpg
問題が一段落しましたので・・・・・・

いよいよエアーホースの取り付けを・・・・・・・

んでもって、分解しました~









z15922.jpg
例によって オレンジライトです

これ交換しましょう









z15920.jpg
そんな訳で 白色LEDを用意しました









z15921.jpg
お馴染みの 作業です 

先端をクリヤーオレンジ仕上げ しかも相当薄めています








z15923.jpg
オレンジライトを切断して・・・・・・・









z15924.jpg
交換してみました

はい、オレンジよりほんの少し色合いが浅く成りました











z15925.jpg
さて、 やっとエアーホース作業に進めそうです

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

中古鉄モ [製品紹介]

z16404.jpg
場所はこのビルの4F









z16401.jpg
本日最終日との事で・・・・・・









z16402.jpg
大盛況 

ここへ 実はジャンクの車輌を探しに来たのですが・・・・・・・・

遭遇することはありませんでした~(vv;









z16405.jpg
昼食は この景色の見えるところでした 万世橋駅跡です なんだか引込み線の工事

しているみたいです









z16406.jpg
で、お目当てのものがありませんでしたので・・・・・かと言って手ぶらで帰るのもなんだか

腹立たしいので こんなもの買って来ました~ 安かったですよ~(^^









z16407.jpg
今回は 知らない車輌ばかりです 

これKATOのスロ81系お座敷列車です これはポポンデッタにて購入









z16408.jpg
お目当てが ぽち に無かったもので ついでですのでポポンデッタに寄って

探したのですが やはり無い また手ぶらで戻るのも癪に障るので これ買って来ました

牽引機は何でしょうかね~









z16409.jpg
それと ぽち では これを買ってきました

マイクロのキハ183-1000 オランダ村です









z16410.jpg
そして ひょんなことから 女房が 「私の父ではないけれど 父の日のプレゼント!」

ってこれを買ってくれました~ ヤッタ~ヤッタ~ヤッタ~マン!(^^

マイクロの 同じくキハ183-1000 ゆふDXです










z16411.jpg
この オランダ村と同じデザインなのですが 同じ作りでは無いようです




ここで、恒例の試運転動画です





z16414.jpg

z16415.jpg

z16416.jpg

z16417.jpg
運転室も ピンクって 色っぽ過ぎますよね~









z16418.jpg
そこで 全く資料が無いのですが とりあえず安全な処理として 操作盤周りを安全色

としてみました









z16419.jpg
これで 一寸おもちゃっぽさが少し軽減されたような? されないような?(^^;









z16420.jpg
どうでしょう? ほんの一寸感じが変わったかと思いませんでしょうか?

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

ビフォーアフター② [車輛改造工作]

z15714.jpg
運転室部分を安全色にしました

そして工事は はしょってしまい 完成に・・・・・・・・(^^;

なにせ やることは同じですのでw









z15704.jpg
ビフォーです

z15907.jpg
そして アフターです

こちら側だけで3本のエアーホースが付いています そのうちの1本はホース無しの

コックだけ









z15908.jpg
こんな感じです

コックは白2本とグレー1本です









z15909.jpg
いずれもスカートから飛び出した感じにしました 

製作記の無い完成って・・・・・・・・

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

私的ビフォーアフター [車輛改造工作]

z15710.jpg
化粧直し? それよりジャンク予備軍かもしれませんね~

モールド表現のエアーコックを立体化しようと思います









z15712.jpg
その前に 黄丸部分に嘗てATS車上子を接着していたのですが この床下機器部分

に取り付けると曲線で線路中央から外れてしまいますので どこか良い場所は

ないか? って物色していたら なんと格好の場所があるではありませんか~

それ様の凹み(赤丸)の様に見えますよね~









z15713.jpg
しかし その部分では動力のモーターに近いために磁石同士が引き合ってしまい

上手くなかったので この部分に取り付けました はい、これでATS車上子は終り








z15715.jpg

それではエアーホースの工事と参りましょうか~

ここからの工事は いつもの通りで つまんないので・・・・・・・

ここでは エアーホースの私的な作り方を動画で・・・・・・










z15901.jpg
で、 出来上がったものを この様にジャンパー栓に差し込みます 

こちらは コックハンドルはない ホースコネクター表現のみで










z15804.jpg
こんな風に エアーホースも付きました








z15701.jpg
先ほどの ビフォー画像ですが


z15902.jpg
これがアフターです 

エアーホースのコックが立体的になりました







z15904.jpg
エアーホースのコックもだいぶ前面に突き出ています








z15905.jpg

z15906.jpg
開放テコや 前面手摺の付いた車両ですので 加工はスカートの部分のみで

簡単でした(^^



今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。



ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

ジャンジャジャ~ン♪ [製品紹介]

以前、TUTAYAさんで借りた 三浦友和さん主演の「Railways」の映画を見て

そこに登場する この車輌は 私にとっては 実に懐かしい車輌でした
z16202.jpg
なので 発売が決まった直後に予約してありました(^^









z16203.jpg

z16204.jpg
窓が比較的大きいので 内部も良く見えます 









ここで、試運転動画です

ご訪問、ご視聴ありがとう御座いました(^^V

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村