SSブログ

TOMIX機完成と・・・ [車輛改造工作]

m0702.jpg
実車の写真を元に作り上げました スカートステップの淵に白を入れたのですが

どうにも色がはげてしまいますので 下地処理をしなかったこのスカートも後々

色が剥げてきてしまいますね~(^^;









m0601.jpg
それでは 完成までの顛末です

この部品はカプラーの復帰装置のスプリングなのですが もう一つがどうにも緩くて

しようが無かったもので ピンセットで摘んで矯正している最中 またまたプッチ~ン

と飛ばしてしまいました~ はるか彼方でカサッって言う音が もうこれは所在確認

するのは無理と言うことで・・・・・・・・









m0602.jpg
実際には この様にカプラードラムを両サイドから押さえて復帰させるものですので

この様になっています









m0603.jpg
代替え部品もありませんので Φ0・2mmの真鍮線で こんなことしてみました

少々弱い感じも否めませんが これでも完動です 部品が見つかるまでは これで

我慢することに・・・・・・・









m0604.jpg
開放テコにマーカーで着色し ボディーに固定しました









m0605.jpg
さて、ここまで仕上がると 気になるのは屋上です 

なんとも殺風景な感じがしますので 面倒なのですが やることに・・・・・・









m0703.jpg
で、こんな感じに成りました 

緑碍子用の塗料(自己調合)の量が足りなかったので2度塗りが叶いませんでした

少々剥げ気味ですが 何とか発色出来ました あと、配管ですがカッパーが無い!

そう、買っていませんでした せめて金色があれば茶色とか赤とかを調合して使え

たのですが ルーズなトータンですので 金色を何処にしまったのか判らず 仕方が

ないので シルバーに黄色、赤、などを混ぜて作り上げた 怪しい色のものを使用

しました~(^^;

一寸汚れた感じと思えば我慢できるかも?









m0704.jpg
どちらが一位エンドか二位エンドか判りませんが こちらは比較的あっさりとした

スカート周りですね









m0705.jpg
で、こちら側はこんな感じの一寸雑多な感じです この様にエンド表現がなされている

事って凄いですよね~ 驚きました(^^









m0612.jpg
さて そろそろエアーホース工事も一段落させるため この63の配管をやったら

暫くはこの様な作業をやめようと考えています

先日62のホーシングをやったのに 相棒の63はホッタラカシって言うのもなんですので

(ナンバーの位置がおかしいですね~ 今気付きました)

実はこのメタルインレタ 転写することが出来なくて 一文字一文字拾っては貼り付け

作業を行なったので 位置関係まで確認する余裕がありませんでした(vv;









m0613.jpg
で、最後のスカート工事です 

モールドのコックハンドルを削り取って 実車の写真などを確認しながら 所定の

位置に穴あけを行ないます 実車にあるのに 模型では表現されていない部分にも

穴あけします









m0617.jpg
塗装中です

乾燥待ちに間に・・・・・・・









m0614.jpg
先日の試運転で ライトの点灯不具合を修正します









m0616.jpg
ばらして スイッチ関連を調整して 点灯するように直しました でも、スイッチを微妙な

位置にしないと点灯しないので完全に修復できたとは言えませんが 今後はそ~っと

使うことにします(^^;









m0620.jpg
で、ホーシング開始です

どうやら向かって右側のエアーホースのコックハンドルは黒の様に見えますので

そのようにして そのコック部分下にちょとシルバーを塗布してみました









m0621.jpg
反対側の状態は こんな感じです モールド表現の無い部分にも追加でエアーホースを

取り付けました









m0622.jpg
これが1エンド2エンド側のスカート周りとなります

この後、曲げ加工切断を経て完成となります

実車の写真と睨めっこしながら・・・・・・・・・・(^^;

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村