SSブログ

電飾したけれど [電気工事]

zzz9026.jpg
こんな感じに繋がりました 直角に半田付けはしませんで 少し曲げての半田です








zzz9028.jpg
それはこの様にスペースが先細になっているからです









zzz9027.jpg
で、無事に点灯しました









zzz9029.jpg
またまた これの登場です









zzz9030.jpg
導光部のレンズに塗ってやります









zzz9031.jpg
で、ついでに常点灯に(^^









zzz9034.jpg
しか~し 反対側はこの様に遮光に失敗

でも、これはこれで良いかも 駅などに入って停止している時など想定すると こんな

感じはありますからね~ そっか~だとしたら 運転席も必要か~

作りません(vv;









zzz9035.jpg
後の問題は このカプラーですね









zzz9038.jpg
かもめナックルが使えそうでしたのですが 全く首を振らないし 直ぐに開放して

しまいますので・・・・・・・









zzz9039.jpg
またアーノルドに交換 使用法はこのようにして使いましょうか~

実は冷や水鉄道の車掌車は 片側アーノルドなんです(^^;









zzz9040.jpg
考えが上手くまとまらない時は いつも逃げてしまい 次の事をやりだす やな性格

これの常点灯化でもしようかと・・・・・・・・・

ここでふと気付く・・・・・・あれ~?開放テコがモールドすらありません(vv;









zzz9041.jpg
また作らないとならないですね~ 

と、その前に常点灯化でも  コンデンサーを取り除くだけ 弊害は後回しに(^^;









zzz9043.jpg
で、はい! 常点灯です(^^ ライトが黄色すぎますね~ 気にしないことに・・・・・

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村