SSブログ

首の皮一枚 [電気工事]

zzz7639.jpg
今日はこれに車上子を・・・









zzz7640.jpg
はい、簡単でした~(^^











zzz7645.jpg
配線図の移植によって配線図が意味不明になってしまいましたので オートリバースの配線図を

引き出して来ました

この図を元に移植先の配線図も変更しようと思います









zzz7646.jpg
基板にはリレーを装着して 配線準備完了? んな訳無いですよね~









zzz7648.jpg
それと 接続先のわからなかった端子aの所在が判りました~ やれやれ(^^;









zzz7649.jpg
先ずはオートリバースの配線を完了させて 実験試運転を行なって そして ん~っと・・・・・・









zzz7651.jpg
無我夢中で配線図面を作ってしまいましたので これを見ながら配線すると判り難いので

配線の色を変更して 作業をやりやすくしようと思い これからまたパソコンに向かいます(^^;









zzz7652.jpg
先ず またまたなのですが ここが変?って言うものを見つけてしまいました~

ここなんです 若しこのまま進めていたら・・・・・・・









fail01.jpg
4と14が連動になってしまったらP3ポイントが通過線側に切り替わってたとしても14での

機関区の操作が出来なくなってしまいます そこでP4ポイントが機関区側に繋がっている時は

4と独立して操作できないと困ります









zzz7653.jpg
そこで 図面をこの様に変更して ここでは4だけの供給にします









zzz7654.jpg
って言う事は新たにP4ポイントにリレーが必要になってくるため スペースが無いけれど無理して

ここに追加しました で、追加の電気配線はこれから製作となります









zzz7655.jpg
回路に必要な押しボタンスイッチをテスト用に作ります この押しボタンスイッチを押したら

リバース運転の始まりになる予定なんです それも自動的にポイントなども線路のフィードと

一気に行なってしまうっていう代物なのです









zzz7656.jpg
リバース線は 考えてみたら独立した新線になりますので フィーダーをつけます









zzz7657.jpg
フィーダーを付けたものの 暫く放置状態の路線ですので 思うように走りません そこで・・・・・・・

線路磨きを実施しないとなりません

で、何とか走行可能になりました

つまらない動画ですが オートリバースの前哨戦として ご笑覧下さい!

機関車が殆ど見えませんが 一応リバース線入り口から出口まで完璧に動くように成りました

なんとか首の皮一枚繋がったような更新になりました 明日からオートリバースの準備を行い

近々のリバース線開通を目指します 上手くいくと良いのですが・・・・・・・・

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました。


ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村