SSブログ

鉄橋作るぞ~③ [鉄橋製作記]

zzz7409.jpg
何処と無く ヨーロッパのTGV初代の顔に似ています そう思いませんか?









zzz7410.jpg
車上子を取り付けました 反応しています

それにしてもライトが暗いですよね~LEDに交換したら明るくなるかな~









zzz7411.jpg
別の角度です 反応を示すLEDが点灯していますよね~









zzz7412.jpg
先頭車2輌に車上子設置完了です









zzz7413.jpg
今やグリーン車の乗車券が先に売れてしまう時代 なのにこの車輛もそうですが グリーン車が

一輌の半分 この左の車輛だけなんですよ 冷や水では9輌編成なので 今この車輛が登場

したなら少なくとも3輌ぐらいはグリーン車になっていますよね~









zzz7406.jpg
基本の7輌セット(右) と 2輌増結セット(左)

ともに中古での入線でした が・・・・・・・・・










zzz7407.jpg
基本セットのお値段と比べてこの増結2輌セットの高かったこと・・・・

希少価値だったんでしょうね~(^^;









zzz7414.jpg
さて、車上子が終わったことで 鉄橋の製作の続きを・・・・・・

昨日、定規を使って軽く切り込みを入れた鉄橋の骨組みを 今度はフリーハンドで力いっぱい

切断に掛かります









zzz7415.jpg
で、切り抜き終わりました 

この部分は0・7くらいの厚紙を二枚貼りあわせたもので 切断には結構な力が必要でした










zzz7416.jpg
採寸が間違っていないか 気の早い話ですが 現場検証しています

良いんではないでしょうか?









zzz7417.jpg
そして 左右の2枚 切り出し終わりました

でも、これで、終りではないんです









zzz7418.jpg
今度は切り抜き終わったものに この様に糊を塗って・・・・・・・・









zzz7419.jpg
紙目を変えたものに貼り付けて 補強します この作業でこの後切り抜くと 厚さは2mmほどに

なり 更には紙目の縦横が貼り合わさりますので 丁度ベニヤ板のような強さになるって寸法

なんですね~









zzz7420.jpg
貼りあわせ 乾燥後に またまた切断開始です









zzz7421.jpg
この切断で柱部分も結構な厚みが出てしっかりとしてきます









zzz7422.jpg
はい、完了です

厚さは2mmほどに成りましたが やはり紙   それほどの強度は感じられません









zzz7423.jpg
そこで、切断面に瞬着を塗ってみたのですが 紙の切り口って事もあって 瞬着をどんどん吸収

してしまい 瞬着剤がいくらあっても足りなくなりそうでしたので・・・・・・









zzz7424.jpg
良く紙の補強に使っていた水糊を切断面に塗りこめることにしました









zzz7425.jpg
鉄橋の側が出来たので 今度は上の部分の製作に

出来上がりもこんな感じで行きたいので・・・・・・・・









zzz7426.jpg
それの準備に 紙を合紙しています 

明日は乾燥後にこれの切抜きを行なって鉄橋の完成を目指そうと思っています

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村