SSブログ

お召しにも [雑用]

xxxx07121.jpg
C57は 格好良いですよね~









xxxx07122.jpg
冷や水鉄道初期の入線でした まだ余り運転はしていません









xxxx07123.jpg
残念ながらキャブモーターです キャブの屋根もテンダーまで覆うような長さがあります









xxxx07124.jpg
菊の御紋は印刷済みです









ところで お召しと言えば・・・・・・・・・
xxxx07132.jpg
これらですよね~

皆、お召し列車です このお召し列車にも ATS車上子を付ける事にします









xxxx07133.jpg
先ずは一号お召しです 









xxxx07134.jpg
両端の車輛に車上子を取り付けました~









xxxx07135.jpg
カプラーポケット下にΦ4mmの車上子取り付け これが一番簡単な方法なんです ここでΦ2mm

のものを使うと 反応しないんです(vv










xxxx07136.jpg
続いては 157系お召しです









xxxx07137.jpg
こちらには ピップエレキバンを装着しました

実は 現行でM車にこれが取り付けられていたもので・・・・・・(^^;









xxxx07138.jpg
続々と 新生ATS車が誕生します









xxxx07139.jpg
最後のお召しは こちら・・・・・・

またまたネジ止めボルスターではありません











xxxx07140.jpg
って言う事は またランナーの登場です

工法はもうやっていますので ここでは省略します










xxxx07142.jpg
なんだか 手馴れて来たようです 一発で成功です こちらはΦ2mmのものです









xxxx07143.jpg
ついでに これも・・・・・・・・

以前装着済みのM車のマグネットを取り外します









xxxx07144.jpg
Φ4mmの物だと 確率100% なのですが・・・・・大量に購入したΦ2mmのものの消費を考えて

使ったのですが こちらの先頭車の時は この様に成功したのですが もう片方の先頭車は

反応したりしなかったりなんです 

そこで 地上子のリードスイッチを少し位置換えしていたら バチッって壊れてしまいました

さ~て 明日からどうしよう?









xxxx07145.jpg
殆どセンターに設置したのに 何で反応したりしなかったりなのでしょうかね~ マグネットの

個体差なのでしょうかね~ って言う事は Φ2mmの物は 今後劣化などを想定したら この様に

使っていても駄目なのでしょうかね~ 今後が不安です(^^

車上子ばかりの記事続きですので ここで新たな風を?

ってな物では無いですが 新たな路線図が完成?しました








xxxx07095.jpg
線路配置が相当換わってしまったので この路線図では役をなさなくなってしまいましたので・・・・









hon00a.jpg
で、これが 新たな路線になる予定です おや?って思う方もいらっしゃいますね~

そうなんです 転車台も・・・・・・・・ あくまで希望的なのですけれどね(^^;


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村