SSブログ

最終チェック [レイアウト製作記]

xxxx05381.jpg
屋上線を利用して 新たな本線として使用する事になった部分ですが このままでは屋上に

ダイビングしてしまいます(^^;

確認したところ丁度マーキングした部分がジョイントでしたので この部分から新本線に接続

しようと思います









xxxx05382.jpg
エタノールを浸み込ませて 線路を剥がしました

これからが問題なんです 下地のウレタンゴムと コルク道床の接着が良すぎて なかなか剥がれ

ないんです(vv;









xxxx05384.jpg
ここまで剥がすのに相当な時間を費やしてしまいました それでもまだまだ手強いものです

再度エタノールを注いでは挑戦したものの 今日のところはここまでで一杯でした

また 時間を改めて挑戦ですね~(^^;









xxxx05383.jpg
ここで曲線配置が出来るかどうかの確認をしています この型紙は 外側R360 内側R327

の線路間隔33mmです









xxxx05387.jpg
しかし 上を通る山線の柱が少々邪魔になるようです









xxxx05388.jpg
橋脚をトンカチで叩き外して トンネルポータル横に移動しました








xxxx05385.jpg
さて、平面クロス部分の当たりを付けて 敷設準備です ゴミとして中々はがれませんので

ここでは最低限線路が通る部分だけでも平滑になるように取れないゴミを取り除こうと思います









xxxx05386.jpg
表面を指でなぞって 出っ張っていないか確認 僅かな出っ張りならごまかしも出来ますが0・5mm

以上出っ張っていると支障がありそうですので その辺は注意深く確認中です









xxxx05389.jpg
さて平面クロスから伸びた線と本線を接続するための当たりを付けます これは本家冷や水鉄道

の一枚目の写真の曲線定規にての作業になりました 外側R550 内側R517の比較的緩い

曲線になります









xxxx05390.jpg
明日には向うに見える2本の本線と繋がるでしょうか? この部分は何とかなりそうですが・・・・・・

この反対の 先ほどの屋上線部分からの線路にはコルク道床が足りないようです(^^;

追加購入ですかね? それとも・・・・・・・・・


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村