SSブログ

見直し? [雑談]

xxxx05173.jpg
この左に大きく曲がって行く路線が 入線準備線なんです

どうせ使わない線路なら 廃線にした方が良いようです









xxxx05174.jpg
それと 工事中止になった屋上線ですが この線路ですね~ これも撤去しようと思います

当然この上のほうに見えるポイントも撤去になります









xxxx05175.jpg
屋上線は ここにも出入り口がありますので こちらもポイントごと撤去ってことになります









xxxx05176.jpg
廃線ついでに 機関庫付近に廃線の入線準備線へと延びた線路を利用して留置線も増設しようか

と思うんです









xxxx05177.jpg
それとここは また屋上線部分なのですが ここは古い波打った線路を使っていますので

思い切って埋めてしまうつもりです









xxxx05178.jpg
その屋上線は この様に屋上への出入り口に向かって臨んでいますが これも撤去ないし埋める

ことになりそうです なにしろ 古い古い線路ですので・・・・・・・・

それと屋上線廃止に伴い 本線がなんの面白みもない平凡な路線になってしまうこと ここは

思い切って本線の路線変更なんて・・・・・・・・・今現在では立地条件からして全く変更は不可能

なんです(vv;









xxxx05179.jpg
それと このATS 何があったのか判りませんが 思うように機能しなくなってしまっていました

追加追加の配線で どこかに誤配線が生じているのでは?









gap01.jpg
それと 現行のATSですが こんな問題も出ているんです

赤い通電区間でATS地上子を通過すると ギャップより後ろの線路が無電区間になります

Aの場合で行くと貨車などは問題ないのですが 客車、電車などはギャップ区間を跨いだ瞬間

無電区間に少しの間電気が流れてしまいます すると後ろで停止した車輛が この瞬間ズリズリ

って動いて停止 それを繰り返してしまい とても興ざめなのです

Bのように無作為にギャップを追加してもこのような現象で 全く無意味なギャップとなって

しまいます

では、Cの様にギャップ区間を延長してもこの状態なら問題ないのですが これそのままでOK?

でも、Dの様な現象になるとギャップ区間を広げても無意味な工事になってしまいます

車輛の長さも千差万別ですので長さの計算も大変なようです これって問題ですよね~

殆どなんの解決策もなく 今日のブログを閉じなくては・・・・・・

今日も取り留めの無いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村