SSブログ

とんだ迷惑! [電気工事]

xxxx02965.jpg
ATS試験走行の準備完了! 後はポイントが繋がるだけ?






xxxx02968.jpg
通過させることも考えて 一線は開けておきます






そこで、 その繋がっていないポイントの配線を始めることに・・・・・・
xxxx02969.jpg
ドジなお話なのですが 以前も山線のダブルダブルクロスの配線で どこかが判らずに短絡して

いて ダブルダブルクロスの切り替えを行うと 全く他の部分の しかも本線のポイントが反応

するって事がありました 解決したものと思っていたのですが 今度は山線のポイントの一部に

短絡があるようです 何しろバチッ ってかなり大きな音がして ブレーカーが働いてしまいました






xxxx02970.jpg
更には その一部のポイントを切り替えると 本線パネルの方で ATSのブラックボックスの電源が

オンオフされてしまうし 本線パネルの中の方でリレーが反応しているようなカチカチ音

短絡の原因は ひょっとしたら この山線のパネル内にあるのでは?






xxxx02971.jpg
可能性の有るのは これかな~?

簡易ターミナルなんですが ここからDC15ボルトを供給しているのですが 複数配線されています

これがリレーとポイントへの電源になっているのですが 追加追加の工事で だんだん配線が

増えてしまって 本来のポイント、リレー以外にも供給しているのではないか?って 自分で配線

したにも拘らず 本人にも判りません(^^;

そこで ここは もうポイントとリレーの電源供給にのみ使うターミナルとして独立させようと思い

ます






xxxx02972.jpg
半田付け作業をしているうちに 突然火災報知機が・・・・・・・・・ピー~~~~~!

「火事です 火事です ピー~~~~」の 連呼

あわや消防車の出動? セコムさんが 飛んできました

どうやら 半田付けの際の煙を感知したらしいんです そしてそれは明らかに・・・・・・・

当にこの報知器が反応した機器の番号でした 今までず~っと ここで半田付けを何度も行って

いたのにはじめての事です 

事情を話したら そのような時は ビニール袋を被せて輪ゴムなどで留めて置くと大丈夫と

言われましたので 急遽そのようにしたのですが いや~驚きましたね~ とんだ迷惑を掛けて

しまったと つい反省   でも、報知器が反応することも判りましたので前向きに解釈しましょう

思えば 報知器と半田付けしていた場所は 僅かに50~60cm位しか離れていないので

今までどうして反応しなかったのか不思議です






xxxx02973.jpg
気を取り直して 作業続行!

簡易ターミナルは DC-in とDC-out の線だけに成りました これで短絡が解消されると

良いのですが・・・・・・・・

ついでに重複しないようにポイントスイッチの配線をやり直し 基盤用の配線に使うようにと

とらさん さんから頂いた細くて強いコードで配線しなおしをしています






xxxx02974.jpg
細い線に代えたら 配線もなんだかすっきりとしたような気がします もう少しでポイントの配線が

終わるのですが 今日はここで時間切れになりました

とんだ一日でした~


今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村