SSブログ

底からの第一歩 [電気工事]

九州へはもう高校の修学旅行で行ったこと以来行ったことはありません
xxxx02739.jpg
なので この車輛の実車は見たことないんですよ

で、なんで買ったの? 判りません・・・・・・・・女房がテレビで見て 格好良いね~って

無理して高い中古買ったんですが 一度見て可愛い可愛いって言っていましたが 以後興味を

示すことは ありませんでした  元々鉄道には興味ないので仕方ありませんかね~(vv;

特に増結の2輌セットが高かったです~(vv;






本題です
xxxx02740.jpg
山線のポイント電源接続していたのに 本線のポイントが反応してしまい 肝心の山線のポイント

が無反応なのは書きました

が、原因が全く判りません  嘗ては問題なく動いていたのですが・・・・・・・・

一度は奈落の底に落ちましたが 這い上がるべく 今までの配線をやり直して もっと理路整然な

配線をして 原因究明をしようかと 思います

ポイントのスイッチはテープを貼って 他のスイッチと判別いたします






xxxx02741.jpg
アース式にすべく この様な簡易ターミナルを設けたのですが 作業も簡易にしてしまい つい面倒

ってことになり アースも一点集中となり この様なことに・・・・・・

勘違いや色々有るので これより整然とさせることが出来るかどうか判りませんが 問題発生時に

線を辿って確認しやすく出来たら良いなって・・・・・・・・・






xxxx02742.jpg
先ずはオレンジの線を使って ポイントスイッチに(+)の配線をして行きます

このパネルには ポイントスイッチが16箇所有りますので あっという間の作業では納まりません






xxxx02743.jpg
+側の配線が 16個全部済みましたので 今度はアース側を黒で処理します 

今までは 線も不足気味で 使いたい色の線が無かったりで 有り合せのものを色とりどりに

使っていたのですが 今回は重複した配線の発見などもあり 少し線に余裕って程ではありません

が 色をなんとか統一出来そうでしたので配線中です

どうです? 紫だの白だの灰だの黄だのの線が (+)はオレンジ (-)は黒と 未だ配線途中

ですが 黄色のテープを貼ったスイッチの配線が判りやすくなったとは思いませんか?

これが本当なんですがね~ どうにも貧乏根性が直らないようで 余っていれば何色でも使って

しまえって奴でして・・・・・・・結果この様なことに

で、ここまでの配線では 未だに解決していません 一体何が原因なのか?




こんな配線の事を記事にしても つまらないですよね~

そこで つまらなさのダメ押しで 過去動画でも・・・・・・(vv;






ついでにもう一本 過去動画から探してきました~

トップ画像今日の一枚の787系の走行シーンです

まだレイアウトがオレンジ色の時代でした~

今日も拙いブログに最後までお付き合い頂きましてありがとう御座いました

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
タグ:過去動画