SSブログ

仮住まい [車輛整備]


それで、代替えすることに 勿論発見時には交換するのです
zzz14465.jpg紙製ですが瞬着に浸していますのでカチンコチンになっています

これをサンドペーパーで凹凸を削り取って組み上げました

これで暫くは耐えられるでしょう(^^;









zzz14466.jpg取り付けてみました 動きも良いようです(^^









zzz14467.jpgしかし少々高さが高いようです スペーサーを挟んで

取り付け直しです

このあと試運転でもと思っていたのですが ED30は

動くものの この8000形はショートしてしまいます

以前完成した際には何もなかったのですが・・・・・・

やはり電気系や動力系はどうにも苦手 また頃合いをみて

調整しないとなりません(vv;









zzz14468.jpg話は変わって このTR23を使ってまた別の車両を計画しています









zzz14469.jpg未だこれと車体の固定方法も思い付かないのに・・・・・・

なんて奴だ~



今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 4

ジュンパパ

お早うございます。
紙の蓋 Googです!
高さが高いと言う事は、このタイプ(KATO専用でカプラー部が腕より上にオフセットしている)では無く、ごく普通のタイプでよいようですね。
合いそうな物があればそのうちお送りします。
私も大昔NカプラーKD化(当時はまだNもKD社)計画を考えましたが、お高くて頓挫した経験が有ります。
今は連結間隔等を考えるとマグネマチックは不利な気がして積極使用はしていません。

by ジュンパパ (2021-07-23 08:59) 

トータン

ジュンパパ さん おはようございます。
nice!、ありがとうございます。
高さを上げるというのは大変な作業になりますが 下げるとなるとただスペーサーを挟めが良いことですので作業は楽なものです(^^
ジュンパパさんもKD化を目指していらっしゃいましたか~ 当時は結構高かったので 小遣いで賄うのは至難の業でした なので当時の顎の外れる機関車のスカートとかどうにも承服できず無理をしてでもってKD導入してスカートを固定したものでした(^^
by トータン (2021-07-23 09:15) 

東濃鉄道

ショートの原因は容易に解明できないようですね。テスター使って地道に探していくのでしょうか。以前、GM社製完成モデル(電車編成モノ)を購入試走時にショート(コントローラーの警告ランプ点灯)が発生しました。動力車単体では問題無→両先頭車を連結しても問題無→1両ずつ増結・・・症状発生! トレーラー車のタイヤ1軸が不良品(レール左右通電してしまう・絶縁できない)であることが判明。既製品でありえへん! 感でいっぱいでした。(@_@;)
by 東濃鉄道 (2021-07-23 09:20) 

トータン

東農鉄道 さん こんにちわ。
ssブログにようこそ(^^V
台車だけではちゃんと走ります ボディーを被せるとショートします ボディーに電飾の工事辺りが怪しいです 何しろボディーが真鍮ですからね~
私も昔近所のお店でEF66 100番台を購入してきて先ずはカプラー交換をって分解をしようと思ったのですが 虫の知らせ? 上に持って行って電源を入れたら何度やりなおしても電源が落ちるんです それでもって交換してもらったことあります そのお店テスト線路もないんですよ 分解しないで良かったです(^^;
by トータン (2021-07-23 14:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。