SSブログ

シル&ヘッダー [HOゲージ]


zzz13306.jpg糊を盛った紙の小片をシル&ヘッダーの下にもぐらせて糊付けします









zzz13307.jpg定規を置いて直線を出すように貼り付けていきます









zzz13308.jpg貼り付け終わりました









zzz13309.jpgよく見ると少々ヘロヘロですが こらは私にとっては許容範囲!(^^;









zzz13310.jpg今度は万一室内照明をするとしたら天井(屋根)は一枚板ですので

灯りが透けてしまいますので アルミテープを貼り付けて防止









zzz13311.jpg薄手のアルミテープですので貼り付けに皺が寄ってしまいました

全くどんくさい!









zzz13314.jpg今度はリベットのないマイネ40のシル&ヘッダーを切り出して









zzz13312.jpg一旦指につけた水糊を細く切り出した帯に馴染ませて紙の剥離を

防ごうと思います









zzz13315.jpg糊が乾燥後再度糊付け部分に水糊を塗布して貼り付けています









zzz13317.jpg貼り付け完了で余分を切断します









zzz13318.jpg当然この方法だと糊は必然的にはみ出ます









zzz13319.jpgはみ出た糊はペーパーして取り除きます









zzz13320.jpgま、こんなところでしょう

さて、これから先の工作にはまたまたパソコンでの作図が必要な?

準備万端で出発した工作ではないので致し方ありませんね

ただ、今のところ致命傷の部分は無い感じです

さて、どこまで漕ぎつけることが出来るでしょうか?


今日も戯言に最後までお付き合いありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 2

nari-masa

トータンさん お早うございます。
トータンさんの紙技術を詳細にご紹介下さって有難うございます。
なるほどシルヘッダーはこういう貼り方をするのですね。
このままサフ吹きなしで塗装されるのでしょうか?
かなりすっきりとした仕上がりになりそうです。
それにしてもシルヘッダーの帯紙、あっさりと切り出されますね~。
私は未だに幅が違ったり均一にならなかったり、何本も失敗します(^^)
by nari-masa (2021-04-11 07:46) 

トータン

nari-masa さん おはようございます。
そうなんです、細く切り出した紙を指につけた水糊で挟んでシューっとのばして乾燥させます その後紙に水糊を垂らして細い紙をその水糊部につけてスライドさせて裏面に水糊を塗布しました 水糊はそのあと指で均して使いました
サフね~使ったことないんですよ 本当は嘗て一度だけ使ったことあって大失敗 不器用なんですよ(^^; リベットのスイ46以外は使った方が良いのかな~
細紙は同じように何度も挑戦しています 右と左の幅が違ったりして  ・・・・・ま、ある程度は目を瞑っちゃいますけれど・・・・・
by トータン (2021-04-11 08:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。