SSブログ

仏の顔も・・・ [製作記]


zzz11331.jpg往生しながらも3度目の窓抜きが終わりました









zzz11335.jpg内張り部品も完了









zzz11336.jpg貼り付け作業です









zzz11338.jpg妻板は横着することに・・・









zzz11339.jpgこれで・・・・









zzz11341.jpg成形したのですが これはダメ









zzz11342.jpg作り直して・・・・・・

これでもダメなようです 横着は禁物なのかな~









zzz11344.jpg曲げ工作を行ったのですが ボディーの微妙な曲げがなかなか上手く

行かない(^^;









zzz11345.jpg特に車体裾部分はもう続けて製作する意欲を失うもの









zzz11346.jpg仏の顔も三度と言います もう既にこれが3度目 とっくに怒られて

いるところ  こんなもの見つけました

φ1mmの革用のパンチです

性懲りもなく4度目に突入?









zzz11347.jpgこちらはフリーハンドで窓角Rで









zzz11348.jpgこちらはパンチを併用したもの

実験でやってみたのですがパンチの方が心なしか良い感じかも?

しかし位置出しが大変なため考えちゃいますよね~

一寸でもずれちゃったらOUTですから・・・・・

そんな訳でまたまた設計し直しと言う事に

皆さまお騒がせ致しました~ダブルデッカーは難しい!


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(31)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 12

ノブえもん

トータン様
ご無沙汰しております(^人^)
相変わらずの「放置えもん」でずm(_ _)m

ペーパー車両?
難しいですよね[あせあせ(飛び散る汗)]
どうにかなるかも…と、小さな箱組みだけの貨車を作ってましたが、同じ形で同じ寸法の物を量産する事が難しいと、身を持って知りました[あせあせ(飛び散る汗)]
トータン様が制作されているダブルデッカーは、1両に2両分程の窓抜きがあり、尚更大変だと思います(>人<;)[あせあせ(飛び散る汗)]

窓の開口だけでも大半なのに、縦と幅の窓の大きさと、高さと横の並び位置を綺麗に揃える[あせあせ(飛び散る汗)]

窓の角Rをポンチで抜くのは私も試しましたが、ピタリ2辺に合わせるのも難しく、R抜きノミが欲しくなる程でした[あせあせ(飛び散る汗)]

大変厄介なウイルスにより、仕事もお出掛けも生活も大きく変わりそうですが、体調お変わりありませんか?
暑さも厳しく、想像以上に水分が抜けるそうなので、喉が乾く前に塩分・糖分・水分の補給を
定期的に習慣付けないといけないそうです。
まだまだ夏真っ盛りですので、体調崩したりしません様、ペーパー車両の完成も楽しみです♪
by ノブえもん (2020-08-09 08:19) 

トータン

ノブえもん さん コメントありがとうございます。
初のって言うかまだまだ若いころ近鉄の20100系のペーパー車両を1両のみ製作したことがありましたが 今回のダブルデッカーは上層階は曲面ガラスって言うのは初めてですので往生しています
感染症に熱中症ダブルでこの年寄りを脅かされています この感染力をみるといずれ我が身ってな感じですが感染したら恐らくアウトでしょうから怖い話です 人生でこの様な状況って初めてのパターンで今年はどこにも旅行に出掛けられないし いつ感染するか判らないって危機感からストレス増大です かと言ってストレス発散のための巷のハラスメントには及びませんけれどね(^^;
by トータン (2020-08-09 09:13) 

洗濯部長

なかなか大変ですね。
難しい手間のかかる窓抜き3回もアウトは辛いですね。
窓抜き前に曲げ等のその他課題部分のテストをした方が良いかも、、、
2階席の局面ガラスの加工はどんな方法で攻められるのか
本当に難易度高いですね。小生には全くアイデア出てきません、、、
トータンさんがどうやって解決されていくのかも読者ドキドキです。
冷房部屋でビール飲みながらボチボチ頑張ってくださいね。
by 洗濯部長 (2020-08-09 12:52) 

ジュンパパ

お暑うございます。
3つもボツですか、大変ですね。
以前も書きましたが私ならとっくに諦めて無かった事にしてますね。(笑)
そう言えば以前 美軌模型店のブログに店主の紙工作記が載っていましたが、そこでは 曲げ癖用工具(100均SUS定規+2φSUS棒)を作って使ってましたよ、ご存じとは思いますがご参考まで。
https://ameblo.jp/making-rail/entry-12588354752.html
by ジュンパパ (2020-08-09 13:30) 

がおう☆

こんにちはです。

うーん、まさに「忍」の一文字ですね。
裾の曲げが次の課題ですか?
なかなか難物ですね。
こう暑いと、もう「うぉりゃーーー」となりそうです(笑)
ポンチを上手く生かせると良いですね。
まずは裾の曲げ方を確立しないと、窓抜きはしんどいですね。
by がおう☆ (2020-08-09 17:47) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
そうですね~色々とやってみないと判りませんからね~ダブルデッカーって構造的にかなり厄介 ボディーが何とかなっても足回りはとんでもないことになりそう 窓がでかいので室内も丸見えになりそうですから内装もなんて考えたら年内には完成しそうにもないですからね~
by トータン (2020-08-09 19:04) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
三度目の正直にはなりませんでした でも、まだ4回5回ってチャンスはありますからね~
美軌模型店さんのようなテクニック、特に曲げ工具などの専門的なものは私には無理ですので自分なりに頑張ってみます
by トータン (2020-08-09 19:08) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そうです眞に「忍」ですね ポンチも上手く行くかどうか保証が無いので5回目もありそうです 再挑戦する際に少しずつ設計をへんこうしていますので 同じ形のごみはないです でも今度は曲げ加工に関してはなんとかなるかも? しかし予期せぬ出来事もありそうな予感(^^;
by トータン (2020-08-09 19:11) 

青い森のヨッチン

窓のRで苦労されていますね~
紙なので毛羽立ちも対策しないと・・プラサフなどを吹いてちょっと硬化させて丸棒ヤスリで加工・・ちょっと熟練技かなぁ?
素人考えだとこのくらいしか思い浮かびません。
by 青い森のヨッチン (2020-08-10 10:54) 

東濃鉄道

フルスクラッチ の困難さを痛感します。尤も既製品の微加工も躊躇する自分には別世界の事柄です。
裾の状態、サーフェーサー吹いて磨けば問題ないのでは?

金髪美人 なかなかよろしいのでは(@_@;)
by 東濃鉄道 (2020-08-10 12:43) 

トータン

青い森のヨッチン さん nice!、コメントありがとうございます。
そうですね~何か対策しないと窓がよれよれです(^^;
もともとフリーの車両ですので余り上手く出来なくとも良いかな?ってな気楽な感じで進行しています(^^
by トータン (2020-08-10 16:57) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
実在する車両ではありませんので 気楽なものです(^^ 裾の曲げはその方法では修復困難かと やり直し中です
あのページの応援ありがとうございます アクセスも殆どないので悲しい存在ですがこの応援のお陰でまだまだ続けられそうです(^^
金髪さん良いでしょう? 近々もう一人の金髪さんが入ってきます(^^ 黒髪さんは美人が少ないようです トホッ!
by トータン (2020-08-10 17:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。