SSブログ

配線 [電飾工事]


zzz09106.jpgダイオードブリッジを裏返しで使いますのでミスしないよう

マスキングテープで+側に印しました(^^;









zzz09107.jpgブリッジの(+)と三端子レギュレーターのIN側を半田付けして

ブリッジの(-)端子の脚を少しカット









zzz09108.jpgそこに抵抗などの不要な脚を利用して延長しました









zzz09109.jpg延長した配線に三端子レギュレーターのGNDを半田

GNDは左の端子部分とも繋がっていますので敢えて狭い場所での

半田はせず こんな感じとしました









zzz09110.jpgやはり余った抵抗などの脚を今度は三端子レギュレーターのOUT側

に半田してレギュレーターをまたいで(-)側とは反対側に配置して

尚且つショットキーバリアダイオード 11EQS03Lを繋げました










zzz09111.jpgそして絶縁型ラジアルリードタイプ積層セラミックコンデンサー10μF

を半田









zzz09113.jpg(-)側の脚を延長しました









zzz09114.jpg
電気二重層コンデンサー0・33Fを取り付けました

さて、ここまでは正解でしょうか?

なかなか進まない配線ですが これもたたき台 これが出来たら

あとは真似してコピーすればスピードアップに繋がりますね

で、配線はまだまだ続くですね


今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 2

上海帰りの模型人

トータンさん、こんばんは。
回路、拝見しました。エラソーなことは言えませんが、配線の接続、正解かと思います。ブリッジの出力がレギュレータに入り、出力がダイオードを通ってコンデンサに接続、GNDの接続も正しいと思います。残りはDCDCコンバータとLED系ですね。まだ気は抜けませんが、がんばって下さい(^o^)/。
by 上海帰りの模型人 (2020-01-30 21:14) 

トータン

上海帰りの模型人 さん おはようございます
コメントありがとうございます。
なんとも配線となると疑心暗鬼に陥ってしまいます(^^; なにしろ悪い前例がありますからね~ 頂けたコメントでなんとか先に進めそうです ありがとうございました。
by トータン (2020-01-31 06:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。