SSブログ

様子見 [レイアウトメンテ]


zzz08617.jpgD線を快走するかの様に見えますがどの車両か判らないけれど

M車以外からキュルキュルという音が時折発生 しかも脱線も

多い









zzz08597.jpg更に同時入線の381系「ゆったりやくも」ノーマル編成

このM車が脱線三昧 それとこの部分この車両はフライホイール

があるため少々引っ掛かり感があるものの通り抜け出来る

しかし他の車両はここで停止してしまう

調べてみたらジョイントが外れかかっているよう









zzz08603.jpgジョイントを押してみたら通電はあるものの必ず脱線









zzz08602.jpg目が悪いんですね~ジョイントをスライドしたものの線路下に

潜りこんでしまったようです これを修正して脱線はなくなり

更には完全通電と相成りました~

レイアウト当に満身創痍状態です









zzz08605.jpg
他の車両はこの部分で脱線はしないのですが この381系は

ここで100%の脱線です 振り子機能が原因?

しかもモーター音が凄いんです 試運転時もうるさいなと感じた

もののそれ以上にうるさくなっています 給油したのにな~

とにかく問題ありです









zzz08619.jpgも一度検査しましょう









zzz08620.jpgなるほど~集電板の凹凸で車体が傾く構造なんですね

じっくり見ていたらなにやら集電板がずれている感じでしたので

強制してみました 明日にでも再度確認運転できそうです(^^









zzz08623.jpg続いてはHO

キハ65









zzz08624.jpg室内照明しないとって分解したところキャブ内が変

ライトユニット収納のため実車にはない構造になっています









zzz08625.jpg妻板があるため目立ちませんがこれは正直なんだかな~ですね









zzz08626.jpg
このキハ65は他のキハ58系とは違ってM車の共用ではなく

通路も平らです









zzz08627.jpg照明灯ユニットは上手くすると何とかなりそう









zzz08629.jpg一番手間が掛かりそうなのはこれです

このヘッドライトユニット おかしな構造です テールライトは

LEDでヘッドライトと種別表示燈は電球です









zzz08630.jpgこの遮光板を外してみます









zzz08631.jpg中にはどでかいレンズが・・・・・・

これは難工事ですね 今回の作業では中間に位置する先頭車の内

3両のみとして横着を決め込もうと思います(^^;

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る

go to figure!


ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(28)  コメント(8) 

nice! 28

コメント 8

nari-masa

トータンさん こんにちは。
いろいろとご苦労なさっておられますね。
やはり大きなレイアウトはメンテナンスが大変そうです。

KATOの381系は振り子機構で台車を無理に傾けているのでカントの入口とか線路の歪みには弱そうですね。
いなほの異音と脱線は何でしょう?

HOも確かにレイアウトへの展開は難しいですね。
HOゲージの貸しレイアウトもありますが、なかなか敷居が高いです。
by nari-masa (2019-11-12 13:24) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
昨夜なんとか解決?問題はありですが381系は何事もなかったように走行できるように、E653のキュルキュル音は未だに原因不明 しかし恐らくスノープローが問題な様です 消去法の反対を行って先ずはM車のみで周回させてその後1両ずつ追加して周回させ 原因が先頭車2両と言う事となったわけです 何しろ悪路ですからね~スノープローなのかな?ってとにかく線路ギリギリですから 今、確認中です
by トータン (2019-11-13 06:44) 

がおう☆

おはようございます。

ジョイナーあるある、ですね。
見えているようで見えてないというのが最近は多くなりました。
ジョイナー部は拡大して確認しないと、うまく填まっているかどうかが不安になります(笑)
通電も復旧したとの事ですから、とにかくお疲れさまでした。

車両達も不調の原因が解消されてきているようで良かったです。
やくも復帰おめでとうございます。いなほも原因特定か?(^-^;
by がおう☆ (2019-11-13 09:25) 

ジュンパパ

こんにちは
ジョイント部の不具合ってうちでも時々発生します。
車両の挙動がおかしいなと思って見ると線路に段差、よく見るとジョイントが上手く嵌っていない!
繋ぎ目に段差もなく嵌ったと思っていても上手く嵌っておらず線路磨き等でずれるのが原因かな~って思ってますが。

fリンク発見!  興味しんしんで拝見、アマゾンで商品検索 思わずポチリそうに成りましたが・・・ 無事生還?? (笑)



by ジュンパパ (2019-11-13 11:09) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
いつもこちらは突貫工事ばかりなためジョイント接続部分はとても粗雑に繋がっています それが良いのか結果としてジョイント音が結構します(^^; 特にあの部分は元々取り外し式の部分でが固定してしまうことにした部分なんです が、ダブルクロスポイントは土台に接着していないため取り外し出来ます そんな訳でやはり狂いも出てくるのでしょうね
「やくも」脱線の原因はトンネル内の落石でした よくも「いなほ」は平気だったと・・・・時折同じ場所で脱線してましたけど(^^;
「いなほ」恐らく異音の原因はスノープローですね イオンの発生元は先頭車でした スノープローが線路ギリギリなんです なので上り勾配の入り口で擦れるようです あのぎりぎりではオーバーハングを計算に入れると線路に抵触するでしょうね(^^;
by トータン (2019-11-13 17:26) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
地震とか台風とかで部屋が揺れますからレイアウトも揺れるのでしょうかね ジョイントをド真ん中に設定しているにもかかわらず経年で外れる寸前まで移動している箇所がありますから もちろん線路掃除でもなる可能性はあるでしょうけれど 今回はそのせいで20cmほど無電区間となっていました(^^;
裏ブログ来ていただけましたか? 素体良いものと悪いものがあります 実際には8体の素体を集めたのですが1体は1/6との表示でも身長が他と比べて2cm低くてまるで子供状態だったのでケースに戻してお蔵入りです そして残りの7体中4体は樹脂が脆弱で関節も柔らかくてポーズを維持できない感じなんですよ やはり安物はダメですね いや~無駄遣いしちゃいました いずれも借金ですが今年末予定のC57-1を最後にしばらくは入線予定ありませんのでその際に返済する約束をしています(^^;
by トータン (2019-11-13 17:42) 

東濃鉄道

気のせいでしょうか?鉄道よりフィギアの方に力が入っているような。(上手くいっているような。)
381の脱線クセには お手上げですね。脱線箇所は2軸貨車での手応え検査でも原因究明に至らないのでしょうか?
by 東濃鉄道 (2019-11-13 20:38) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
そうですね~鉄模は少々マンネリ化していて もうやることは過去と同じことの繰り返しという感じですが あっちはなにしろお初ばかりですからね~今のところはどうしても力が入っちゃいますね(^^;
381は当に個体差ですね 少々集電板がずれていてそれを修正してみたら轟音も脱線もなくなりました 慌てて組み上げたのでしょうかね?
by トータン (2019-11-14 06:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。