SSブログ

七転八倒 [雑用]


zzz07916.jpg先ずはこのラッチスイッチ部分ですが 黄色の端子と赤の金属丸棒が

接触することで電気を連絡するようです 









zzz07917.jpgしかしその金属の丸棒は固定されていないのでご覧の様に中で

フリーです 一応赤丸の切り込みに入り込むようにはなっている

のですがこれが不安定動作の原因ありと言う事ですので赤丸部分を

少量のG-ボンドで固定しちゃいました(^^;









zzz07918.jpgラッチが吐出して居る時に通電されて 回転時は通電されない構造に

なっているようです









zzz07919.jpgその機能はこのスプリングが賄っているようです









zzz07921.jpg一旦ばらしてしまうと組み込みの時にスプリングも内蔵させて

組み上げることは出来ないですのでパーツを組み上げた後に

こんな風に四角い小さな窓に差し込むようです









zzz07922.jpgこのラッチスイッチは通電の結果完動でした 

左端の手前の突起がターンテーブルの切り込みに入っているときは

通電するようで回転中は壁に押し込まれてこのラッチモーターには

通電されなくなる構造ですかね









zzz07923.jpgあとはこれ 回転体中央に位置するプリント基板です

プリント基板の配線を辿って さらにテスターで辿り

最終的には電気を流してその構造を確認してみます









zzz07924.jpgそしてその結果がこれです 汚い図ですが判りますでしょうか?

〇は端子であのターンテーブル側の中央に位置する円盤端子を

真横から見た感じです それぞれの端子があの渦巻き状の端子と

接触するんですね~ で、中央の(+)(-)とは線路への通電用

続いてラッチスイッチモーターそしてターンテーブル回転端子

最後はラッチスイッチ端子ですね









zzz07925.jpg
これですべての端子の役割が判りました









zzz07926.jpgターンテーブル中央のこの円形端子の電気の流れは・・・・・









zzz07927.jpgこの8本のフラットケーブルで繋がります 一本だけ赤いですが

どうやら方向性を考えたものらしく誤接続防止? 方向間違えて

接続できる端子ではありませんのでこれは製造時のためなのかも?









zzz07928.jpg実際に取り付けてあのフラットケーブルに通電させてみました

完璧に動きます










zzz07929.jpgって言う事は最悪のパターンに・・・・・もう私の手の出せる部分は

ないです 何も弄らないで修理依頼したほうが無難なのでしょうが

一応中身を見てみます









zzz07930.jpg底の部分の滑り止めのゴムを剥がします








zzz07931.jpg奥にネジが見えますので外してみます









zzz07932.jpg
中はこんな感じ もう手も足も出ないダルマ状態です(^^;









zzz07934.jpgこの中のパーツの何かがNGなんでしょうね~

このあとそ~っと元に戻して さて、修理依頼をするかどうか?

本体はレイアウトに固定してしまっていますので取り外しは困難

いよいよ最悪なパターンが濃厚と言う事に・・・・(vv;

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(28)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 12

ジュンパパ

桁の機構はOKなんですね。
KATOに電話して事情を説明して何とか桁とコントローラーで修理してくれるようお願いするしかなさそうですね。
後は、もう一個買う !!

最後の手段は桁が動くなら、面倒くさいですが手動でラッチをON/OFFし、回転モーターも別スイッチで駆動すれば何とか動かせるのではないでしょうかね。
以前このターンテーブルのDCC化でラッチ機構を除去して回転モーターだけを動かし線路の合せ目を目視確認し停止させる様に改造して運用されている記事を見た記憶が有ります。
by ジュンパパ (2019-07-03 18:23) 

東濃鉄道

私、箱を開ける前からダルマさんです(@_@;)
>実際に取り付けてあのフラットケーブルに通電させてみました 完璧に動きます
・・・フラットケーブルにはどのように通電させたのでしょう?(電気音痴の頓珍漢な疑問でご免なさい<(_ _)>)
 コントローラー自体に通電されていなかった・・・なんて単純なオチで解決するといいんですが。(祈)
by 東濃鉄道 (2019-07-03 20:16) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
桁は問題なく動くようになりました っていうか最初からこちらに問題はなかったかも? 問題はコントローラーであることはほぼ間違いないでしょうね しかし最後に動かしてからかれこれ半年以上は経っていますが電源もコンセントから外してあったため何が原因だかわからないです リセットスイッチもないことから復帰は不可能ですね
考えてみるとそのくらい使うことがないものに固執する必要もないかな? 事実時間があって運転でもしようかなと思うと結果的には唯ぐるぐる運転をして終わってしまう始末ですからね 撤去も選択肢かもしれません(^^;
by トータン (2019-07-04 06:20) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
通電はミノムシクリップに抵抗などの脚の端切れを咥えて慎重にフラットケーブルの端子に接触させました いきなりモーターが動き出してビクッ!ってなりましたよ(^^;
コントローラーに通電されていなかった だったら良いですよね~本当に
by トータン (2019-07-04 06:26) 

nari-masa

トータンさん こんにちは。
いろいろなことが起こりますね。
配線経路が分かったのですから、コントローラーの出力端子とバウムクーヘンみたいな円盤(ディストリビュータですね)にテスターを当てて、どの電圧が出力され、どの電圧が出力されないのかが分かればコントローラーの故障かどうかの大まかな判断はできそうですが、いかがでしょう?

機械工場で使うラジアルインデックス(位相割出装置)と似たような構造ですので、動作は多分、
(1)回転用レバースイッチを倒して起動したら、まずラッチモーターでラッチを引き抜く
(2)ラッチが抜けてラッチスイッチが切り換わったら回転モーターを起動
(3)方向レバーを中立に戻したらラッチモーターを戻す。ラッチ先端は円盤に当たっているのでまだラッチスイッチは切れない(スプリングが圧縮される)。
(4)ラッチがスプリングの力で円盤の次の溝に入ったらラッチスイッチが切れ、回転モーターを止める。
という動作順序だろうと思います。

まず、レバーを倒した時にラッチモーターへの電圧出力があるか?
次にレバーを倒した状態でラッチスイッチの端子を短絡したら回転モーターへの電圧出力があるか?
がチェックポイントかと思います。

実物を見ていないのでラッチモーターをどの時点で止めているのかが分からず、あまり正確ではないかも知れませんが。
モーター直接給電でモーターが回るのですから、コントローラからの出力がないことが確認できればコントローラのみの修理依頼で良いと思います。
by nari-masa (2019-07-04 14:04) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
コントローラーの端子からは全て電圧が出力されていません いったい何が原因なのかもわかりません 6/29に来客ありで ターンテーブル買ったけれどまだケースに入れたままなので動きが見たいとのことで動かそうとしたら全く反応しなかったんです それまでは何の問題もなく動いていたのですけれどね~
修理すべきかどうか悩みどころなんです 何しろ最近は運転する機会もほとんどなく 運転しても唯ぐるぐる運転のみで機関車の入れ替えやその他リバースなどの操作はまずやることもないので リバースとか機関区とか取っ払ってもいいのでは?ってな考えにもなっているんです レイアウト製作開始時は色々とこんな運転できたらいいなって少しギミック的な要素も取り入れたりしたのですが 結果はそんないろいろな運転は皆無であったことですかね~ 今やTOMIXの新制御システムのティーノスに興味があったりして(^^; なんだか軟弱ですね(^^;
by トータン (2019-07-04 18:03) 

ほくほく

こんばんは。
コントローラーの端子からは全て電圧が出力されていません
ですか…
自分の引っ張り出してチェックしてみました。
パイロットランプ点いてますでしょうか?
付かなければACアダプターかコントローラーですね。
他にはACアダプターの端子抜き差しで復活するかですね。
後はメーカーに問い合わせですね。
それでは。
by ほくほく (2019-07-04 19:08) 

トータン

ほくほく さん コメントありがとうございます。
そうなんです~端子8個全て出力0なんですよ~(vv;
勿論パイロットランプは点灯しています アダプターは既に何度も抜き差ししていますから もう修理依頼以外はないでしょうね~ ご心配ありがとうございます
by トータン (2019-07-04 19:29) 

櫻守

いつも楽しく拝見しています。親友の洗濯部長がお世話になったそうで、ありがとうございます。
いろいろ大変でしょうが、頑張ってください。機関庫の風景、素敵なので、ぜひ修理してください。撤去して更地では、JRの寂れてしまった駅みたいで悲し過ぎます。
by 櫻守 (2019-07-05 10:35) 

トータン

櫻守 さん お久しぶりです(^^
折角いらしていただいたのに運転すらできないお粗末さでした 今目の前にある作業を先に終らせたいと思いレイアウトは一切できませんでした結果なのです
実際に取り付けは取り付けたのですが いざそれを使うときが無いことを今更気づいたんです なのでターンテーブルは取り付けた時以来動かしていない感じです で、まだ購入したままケースの中と仰る洗濯部長さんに動きを見て頂こうとしたらこの有様だったんですよ お恥ずかしい話です レイアウトにも見放されてしまったようです(^^;
by トータン (2019-07-05 17:36) 

洗濯部長

トータンさん、先日は大変お世話になりました。
無事に翌週のお仕事も終えて岡山自宅に戻ってこれました。
すみませんねぇ
くだらないリクエストをしたばっかりに
とんでもない状態に・・・(^_^;)
by 洗濯部長 (2019-07-07 20:33) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
いえいえ、どうせ使う事もないであろうものでしたのであまり気にはならないです かえって動かないことが判ってよかったです 諦めが付きますからね(^^; 強がりではありませんよ 実際に運転するときはいつもぐるぐる運転で ターンテーブルなどの操作は先ずないですからね~(^^
by トータン (2019-07-08 06:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。