SSブログ

性懲りもなくですが [雑用]


zzz07712.jpg
そのタグとでも言いましょうか 製作します









zzz07713.jpg
切り出しました









zzz07714.jpg
こんな形にしてクリアーケースに貼り付けるのです









zzz07715.jpg
既に購入済みの16ケースはその作業が完了しました

入りきらなかった車両も数多 7両セットケースがあと10ほど

必要なようです









zzz07716.jpg
入りきらなかった車両も同じ作業を施して行きます









zzz07718.jpgそれぞれのセットケースに入っているものをメモしておいて

あのタグに印刷しようかと考えています









zzz07719.jpgその作業も単調でかなり飽きます

そこへ女房からの「父の日プレゼント」で小遣い頂き

こんなもの調達しました ついでに一言「私の父ではないですけど」

って・・・・・・(^^; 確かに!









zzz07720.jpg
1Fという巨大なコンデンサー それでもφ1・8 厚み4mmと

小さなものですがNには使えませんね 









zzz07721.jpg整流ダイオードです









zzz07722.jpgそのた三端子レギュレーター、CRDを使って・・・・・・・









zzz07726.jpg
こんな配線をして確かめようかと・・・・・

この図面、電気に詳しい知り合いの方から頂けました

さて、上手くいくかどうか・・・・・

先日もコンデンサーで痛い目を見ているのに性懲りもないでしょう?

またコンデンサーで常点灯なんて考える?









zzz07723.jpg
犠牲車はこれです

HOですね









zzz07725.jpg容量の割には小振りですがそれでも車内に収めるには大きいです

想定では導光棒の間に入るのではないか?って思っていたのですが

甘かったようです(^^;

さて、始めますか~

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(20)  コメント(10) 

nice! 20

コメント 10

ジュンパパ

お早うございます。
写真を拝見して5.5v耐圧のコンデンサで如何するの?って感じでしたが、3端子レギュレータで低い電圧(3.3V?)で使うんですね、成程、フムフム。
上手くと良いですね。

掲載の図面の三端子レギュレータの型式が良く見えないので特性が判りませんが、一般的に3端子レギュレータの入出力電圧特性は低電圧入力の昇圧は出来ない様な気がしますが如何なんでしょう。コンデンサとの組み合わせで上手く行くのかな。



by ジュンパパ (2019-06-08 08:49) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
私には原理が全く分からないんですよ たまたま知り合いがブログに訪れてくれて こんなのどう?って教えてもらったんです 実際にテストピースを作って見せて頂いたのですが ものすごい威力でしたよ 数秒の通電で電源を切って2~3分ほど点灯していましたから(^^
三端子レギュレーターは 秋月電子さんのNJM7805SDL1というやつです
やってみるだけです 叶わなければまた別の方法 例えばリチウムイオン電池回路とか?  とにかく電気音痴ですので電気不案内 未知の世界ですので魅力的なんです(^^;
by トータン (2019-06-08 08:59) 

東濃鉄道

HOキハ81、貼付された写真を拝見する度に、いいなぁ~と思います。ディスプレィ用に1両だけ購入しようかなぁ~。いやぁ、ここは我慢、我慢。『冷や水鉄道』ブログ訪問で拝見できることを楽しみにします。(@_@;)
円形コンデンサー、HOサイズのヘッドマークより一回り大きいのでしょうか。(Nには到底おさまりませんね。)HO12両分くらいの数はありそうな導入、結果が楽しみです。
by 東濃鉄道 (2019-06-08 09:02) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
キハ81が出なかったらHOはなかったです それくらい昔から好きな車両でしたから(^^
円形コンデンサーは直径が18・8mmですので当然Nには収まらないですHOでも少々きついかな? 本当は2本の導光レンズの間に収まらないかな?って考えていたのですが見事大外れでした(^^;
はい、実は今後入線予定の車両分とキハ80系12両の分なのですが またまたうまくいかない可能性も否めません でもテスト用に4少量を購入したら送料手数料の方が高くなってしまいますので 失敗覚悟で必要個数を入手しました
by トータン (2019-06-08 09:11) 

ほくほく

こんにちは。
電気に詳しい方でも最低限がその大きさになるのでしょうか?それとも安くで?
ソーラー型置時計のバックアップ電池無くなったので分解したら円形の何か(2個まとめて熱収縮チューブで巻いてあった)が他に付いてたので今思うと小さいソーラーパネルとコンデンサーでまかなってたようです参考になったかも。
HOキハ81自分も当初はディスプレイ用に一両買おうと思ってたんですがねえ、KATOから上がってくる試作品画像で煽られましてねえ・・・
結局くろしお編成するために最近キロ80追加してしまいました。かっこいいですよねえホント。
ほかEF65小物等取り付けしましたがトータンさん器用ですねえ、DE10より精密なので大変でした。
インレタまっすぐも難しいです貼りだすと曲がってしまうようです。
それでは。
by ほくほく (2019-06-08 11:04) 

kinkin

回路図を強引に拡大して見たら、三端子レギュレータは5Vですね
LEDを点灯させるだけなら78L05で十分かと。
寄生発振するかも知れないので三端子足下には発振防止に数uFで
良いのでコンデンサーを抱かしておいて下さいね。
(GNDラインが長いなら)
それにしてもスーパーキャパシタを使うとは、元々の用途はC-MOS
メモリーのバックアップ用なんですけどね^^;
by kinkin (2019-06-08 13:16) 

nari-masa

トータンさん こんにちは。
電気二重層コンデンサ、早速入手されましたね。
素早いです(^^)/
なるほど父の日プレゼントでしたか。
お義父さんの代わりですね。
キハ81やキハ82は丁度良い隠しどころがありますが、中間車はちょっと悩ましそうです。
やはりトイレ部分しかないでしょうか。
by nari-masa (2019-06-08 13:26) 

トータン

ほくほく さん コメントありがとうございます。
私も先ずはキハ81のみを購入する予定でしたがどうやら魔がさしたようです(^^;
EF65のインレタは難しいですね ちょっと触っただけで転写しちゃう割にこすってもなかなか貼りつかないって変な現象でしたね
by トータン (2019-06-09 08:08) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
部品ググってみたのですが判りませんでした(^^; っていうか電気は全く不安ないですので今回の回路もkinkinさんのご説明も判らずってな体たらくなんですよ 実際に診ないと判断付かないという情けなさなのに こういうのが好きなんですね 少しずつでも覚えていきたいです(^^;
by トータン (2019-06-09 08:29) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
そうなんですよ~でもこの要領でこの大きささらに100円ってないですからね それに厚み4mm 端子含めて5mmと言うのは魅力的です もう少し小さなもの 0.22F 3・3v ってなものが大きさ的には最高なのですが三端子レギュレーターが3v辺りが見当たらないし 可能なのかどうかもわかりませんからね~
昨日やってみたのですが思っていたよりは暗いです もちろん最大近辺まで電圧を上げるとかなり明るくなりますけれど・・・・常点灯では電圧に関係なく明るかったし電圧で輝度が変わることはなかったのでやはりコンデンサーは鬼門なのでしょうかね?
by トータン (2019-06-09 08:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。