SSブログ

880μFコンデンサー [電飾工事]


zzz07380.jpg
同時入線のキハ82-900(下) いずれも天井裏は塞がって

いますので これもまた欠き取りをしないとなりませんね~









zzz07381.jpg
先ずは通路の扉がありませんので取り付けます









zzz07382.jpg
接着剤が乾くまでは接着痕が目立ちます でも、組み込んじゃうと

もう殆ど見えなくなりますので ここで気にはしないことに









zzz07383.jpg
さて、880μFコンデンサーだとかなり大きな図体になってしまい

ますので 220μFの並列4個で880μFを作ります

コンデンサーの足をこんな風に曲げ加工









zzz07384.jpg
それを連ねてこれが完成形









zzz07385.jpg
残り10両分のコンデンサーが完成しました









zzz07386.jpg
電飾すると窓ガラスも青味があるため車内が青っぽくなる

それを少しでも軽減するためにシートの背面を明るいグレーで

塗装 この画像では見事にグレーですね~ しかし実際には

白に近い色なんです 光の加減がまずかったようです(^^;









zzz07387.jpg
ひじ掛け部分は白を塗ったのですがグレーとの差が判りません(^^;









zzz07388.jpg
こちらは先行入線のキハ82 天井裏を欠き取ってコンデンサーを

埋め込みました









zzz07389.jpg
そして電飾完了 シートを塗ったせいなのか LEDに塗ったクリヤー

を少し濃い目にしたせいなのか 青味は気にならない程度に・・・・









zzz07390.jpg
良い感じの蛍光灯の色合いに・・・・・









zzz07391.jpg
シート後方からの図









zzz07392.jpg
実はここで変なことに気づきました

車内の導光レンズが中ほどで垂れる現象があったためメンディング

テープで天井に押さえつけたのですが どうやらその部分だけ

他より明るい感じなんです









zzz07393.jpg
そこで今度は全体的にメンディングテープを貼ったところがこれです

画像では判りにくいでしょうが 実際にはいい塩梅かと・・・・









zzz07394.jpg
これにてやっとのこと12分の1両の完工とと言う事に・・・・




さて、短いですが880μFコンデンサーの威力動画です

本当はもう少しってな感も否めませんがこの辺りで許してやることに・・・








zzz07395.jpg
さて、次を急ぎましょう また穴あけです









zzz07396.jpg
開けました この作業が一番面倒? いや、シートの塗装かな?

面倒がっていたら完成しないので急ぎます(^^;

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 8

東濃鉄道

シート裏面・側面、肘掛の塗装 効果大でしたね。全車両に施すには根気が必要ですが、完成形が魅力的だと思うと遣り甲斐がありますね。
HOレイルの追加は手配済み??
by 東濃鉄道 (2019-04-28 07:50) 

JR浜松

ついにHO完全進出ですか!
国鉄時代のシートを丁寧に塗装するとグっと良くなってきますね。
by JR浜松 (2019-04-28 11:36) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
いい加減に塗装しました その出来に少し反省をして2両目はちゃんとしっかりとって思いつつ考えてみたら私にはそんな技術なかったようです なので3両目でまたその反省を踏まえたいと思います(^^:出来るかな?(;´д`)トホホ
by トータン (2019-04-28 11:39) 

garymurai

キハ82の車内、リアル。今まで見た模型の中で一番かも。30年前のホームから見た光景とエンジンのアイドリング音・軽油の香りまでよみがえってきました。素晴らしい。コンデンサの威力も再認識できました。
by garymurai (2019-04-28 14:12) 

nari-masa

トータンさん こんにちは。
キハ82、室内がいい色になりましたね。
コンデンサー化はあと11輌ですか?
キハ81と82以外は穴明け不用なので少し早いでしょうか。

メンディングテープは表面に凹凸があります(なので鉛筆で字が書けます)。
そのため散光してしまうので強く光ります。
ちょうどアクリル導光棒の表面にキズを付けると光るのと同じ理屈です。

導光材をつなぐとか天井板に張り付けるのは透明でツルツルのPPテープが良いようです。
当方で使っているのは、
3M スリーエム CC1212-D-N [超透明テープS 小巻 巻芯径25mm ディスペンサー付 12mm×12m] 参考価格162円
です。
by nari-masa (2019-04-28 18:17) 

トータン

garymurai さん コメントありがとうございます。
そんなそんな(^^; そんなことないですよ~ 余りに褒めすぎです 本気になってしまいますよ~ シート背面のテーブル表現はまだ考えがまとまらず次回と言う事に・・・・それより塗料がはみ出しまくり その反省も兼ねて2両目以降はもう少し丁寧に塗るように努めているのですが やはりあまり変わらない感じ 運筆が下手なんですね
コンデンサーもう少し小さいといいのですが 少々大きすぎます そのうち小さなコンデンサーが開発されないかな?って・・・・・
by トータン (2019-04-29 08:07) 

トータン

nari-masa さん コメント、情報ありがとうございます。
そうですね 先頭車以外は天井の切り抜きが無いので作業も早まるでしょうね(^^
了解しました探してみます それといつの間にか3Mには住友の文字が無くなっていますね 大昔、仲間たちと「スミトモ3メーター」って呼んでいたのですがね それは出来なくなりました 余談です(^^;
by トータン (2019-04-29 08:12) 

トータン

JR浜松 さん nice!、コメントありがとうございます。
すみません見落としていました
いえいえ、HOはやばいですので一応これで打ち止めの予定です この車両は子供のころからの大ファンだったもので どうにも諦められなかったってところです 走らせる場所がありませんので今後の増備は豚に真珠的ですかね(^^;
by トータン (2019-04-29 12:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。