SSブログ

れいあうと [レイアウト製作記]


zzz07089.jpg
ぶんぶく茶釜? 茶釜大好きです(^^;









zzz07090.jpg
さて、例の山 削って削ってなんとか収まるようになりました

やれやれでしたよ~ でもこれだけシビアーだと肉付け作業の

後で嵌めたり外したりが大変だったりして・・・・









zzz07092.jpg
それでは次の作業へ

まだポツンと一軒家の構想が纏まっていません

先ずは少々勾配の付いている地面を平らにしました









zzz07093.jpgスペーサーを削って調整して 基礎の下にもぐらせました









zzz07094.jpg
れいあうとはこんな感じ









zzz07095.jpgさて、建物をどこに配置するか? 導線の道路をどこに作るか?









zzz07096.jpg
この辺りが展望台になるため この辺りに導線の道路は作れません

作ったらあえて危険な山道を通って展望台まで来ませんからね~

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 4

東濃鉄道

「ぶんぶく茶釜」横軽の思い出です。KATOの旧型電機がそこそこ揃ってますので「KATO 茶」祭りのタイトルでブログアップ考えてましたが・・・。
『ぽつんと・・・』導線の幅・長さ、角度・・・縮尺的に矛盾が生じても見た目重視で配置されれば、さほど気にならないのでは?と思いますが。(ただ、妄想は膨らみますよね。登り窯から煙が出るギミックを仕込んで・・・・。)
by 東濃鉄道 (2019-03-30 09:56) 

がおう☆

こんにちはです。

展望台より高い位置なので、ここは展望台に至る道の途中、道路脇の藪の中に何やら怪しい小さな石段がある・・・なんてのはどうでしょう?
こんな風に想像していくのも情景作る上では楽しい作業ですね。
私も早く土台作りから卒業したい!(笑)
by がおう☆ (2019-03-30 12:01) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
やっぱり昔の人間ですかね 茶色い電機は結構好きです デビューしたては皆茶色でしたが始めた色付きになったのがブルトレ58でしたかね?以後は皆ブルトレ仕様に?
登り窯なのですがどうやら設置は難しいようです なにしろ周りは急斜面で登り窯が作れなそうなんです なのでまたまた思案中に・・・・
(^^;
by トータン (2019-03-31 07:35) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
展望台とは言ったものの これは大々的な観光地ではなく知る人ぞ知るといった場所の設定なのです 登山道は柵などもない設定です 取り外しはめ込み時に破損しないためにもそのほうがいいかな? したがって転落などは自己責任と言う設定で行こうと思います
by トータン (2019-03-31 07:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。