SSブログ

飽きますね~ [電飾工事]


zzz06760.jpg
ボケましたが 実はこの車両集電に難ありで通電カプラーを

製作して3両での同時集電に改造したのです

しかし久しぶりにケースから出して運転してみたら1機の

M車が動きません なんとも手のかかる車両です

購入したころは良い走りしていたのですがね~









zzz06755.jpg
さて、本題です

約1cm幅に切り出したコピー用紙









zzz06756.jpg
小さく切った両面テープを天井があるところ分に貼り付け









zzz06757.jpg貼り付けました









zzz06761.jpg
それに導光棒を貼り付けさらに上からメンディングテープを

貼り付けました









zzz06762.jpg
とてもソフトな電飾です









zzz06763.jpg
車内が青いし薄青の座席のせいもあり 少々青っぽい感じ

それでもこれはこれでいいかも?









zzz06764.jpg
天井の低い車両です 導光棒が見えてしまいますが

私には見えないこととします(^^

これで「はまなす」の電飾は完了









zzz06758.jpg
今度はこれ!









zzz06766.jpg
先に「音戸」での電飾終えたスハネ30が7両もあります

同じ作業に続き同じ車両、正直飽きますね~









zzz06767.jpg
純正の導光レンズを取り付けるための柱が窓から見えます









zzz06768.jpg
ここでは純正のものを使いませんので撤去します









zzz06769.jpg
とうとう在庫が4両分しかなくなりました 足りない分は?

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 4

東濃鉄道

「スハネ30」車体端のくびれ、屋根上のキセ(?)が独特で魅力的な車両ですね。購入予定全く無かったんですが『冷や水鉄道』の入線記事見たとたんに気になり始め・・・ご購入(基本セットは中古、増結セットはセール品)となりました。10系や20系とは違った魅力的な寝台列車です。
室内灯の青みかかった色彩、近代的な感じ(昼光色)がします。ただ、この寒い時期に見ると、少しひんやりした感じに見えます(@_@;)
by 東濃鉄道 (2019-02-16 17:46) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
正直スハネ30って車両 この編成を買うまで知りませんでした 何か屋根上が変? ってな感じのある種衝動買いでしたかね~
印象としてはブルーではなくマルーンが似合う感じに思えます
あら~私が衝動を起こさせてしまいましたか~それはそれは申し訳ありませんでした(^^;
青っぽい光、確かに寂しい色合いですね そこで白色LEDにクリヤーオレンジ塗布したのですが少々薄かったですかね でもこれ以上塗布すると電球色とくべつつかなくなってしまいそうで・・・・(^^;
by トータン (2019-02-16 22:07) 

nari-masa

トータンさんこんにちは。
ED42も不動ですか。
マイクロエースの車輌は長期保管するとモーターの調子が悪くなることが多いですね。
KATOは普通あまり悪くなりませんが。

特急形の電飾にはメンディングテープがソフトで良さそうですね。
特急形は間接照明や蛍光灯にカバーが付いているものが多かったですから。

スハネ30、ここまで古いリベット付きの車輌はやはり茶色の方がしっくりきます。
でも寝台車を連ねた客車編成は旅愁を掻き立てられます。
今はもう北陸線の寝台列車は全滅してしまいましたが。
by nari-masa (2019-02-17 12:11) 

トータン

nari-masa さん コメントありがとうございます。
ちゃんと動きを確認してケースに戻したのですけれどどういうわけでしょうかね DD54共々また調整する必要がありますね
そうですよね~青色は少々無理がありますね 寝台車は今までほとんど利用したことないですが旅愁の感じは大いに感じます(^^
by トータン (2019-02-18 06:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。