SSブログ

先ずは一両 [電飾工事]


zzz06402.jpg
それでも何か使えそうな? そんなもの見つけて位置出しです

まだ一人掛けのシートがありません(^^;









zzz06409.jpg
この車両どういう訳か天井に筒が付いています 外から見ても引け止め

ではないようです 初体験です 丸刀で削り取ります









zzz06410.jpg
削り取りました









zzz06411.jpg
天井に貼りつけるアルミテープを切り出しました









zzz06412.jpg
人生初のプラ棒を使います









zzz06413.jpg
切り出したプラ棒です









zzz06414.jpg
何かの記事で見た記憶が・・・・・

アクリル丸棒は一定間隔で掘り込みを入れないと光拡散がなされなく

結構なごみがでるのですが このプラ棒はその作業は要らない様です

ただしその記事には数本持って拝むようにすりすりして表面に

傷をつけるのような記事でしたのでやってみます

これはカメラで両手使えませんので転がしているところです









zzz06415.jpg
天井にアルミテープを貼りつけました









zzz06416.jpg
LEDユニットをゴム系ボンドで固定









zzz06417.jpg
両面テープを貼って置いた端子を内妻に貼り付けました

この辺りは以前の記事と全く同じですね~









zzz06418.jpg
集電補助板の端っこを下方に曲げて









zzz06419.jpg
先ずはクモロの電飾が完了しました

LEDの頭にクリヤーオレンジ少量を塗布してあったので白色LEDの

あのいやな青色は解除できたようです









zzz06420.jpg
しかしヘッドライトレンズにもクリヤーオレンジを塗っておいたのですが

LED自体にはこのヘッドライトユニット部分に白色そのまま使用

しましたのでおでこのライトとキャブはその青色が・・・・・・









zzz06421.jpg
本当はキャブもシースルーにしたかったけれど無理と判り断念したのですが

ヘッドライトの光漏れで微妙にキャブが明るく成って運転席が

見えるって言うのも面白いかも?









zzz06422.jpg
客室第一番目の窓もライトケースが姿を消してシートが見えるように









zzz06423.jpg
前のオーナー様が貼りつけた方向幕も点灯しています(^^









zzz06424.jpg
アクリル丸棒よりは多少暗い感じは否めないものの良好な明るさかと

思います

これで先ずは一両電飾の完了と言うことになりました

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

今年も一年またまたよろしくお願いいたします。m(_ _)m


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(20)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 16

東濃鉄道

改めまして、明けましておめでとうございます。本年もよろしく、お願いいたします<(_ _)>
運転室内の照明も明る過ぎず、よろしいのでは(*^_^*)

 youtube動画見ていましたら、2016/4/11にアップされた『冷や水鉄道」の動画「よくばり運転」が見つかり、見入ってしまいました。

by 東濃鉄道 (2019-01-02 12:02) 

TYPES

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末ぎりぎりまでの工作、頭が下がります。
私の方は年末はお休みモードで、年明けもだらだらしています。

天井の突起、きれいに削れていますね。私はニッパーで切った後、リューターで均しています。トータンさんはリューターはお持ちではないのでしょうか。2,000円程度で購入できますので持ってあると何かと便利ですよ。
by TYPES (2019-01-02 12:11) 

ミスター仙台

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
by ミスター仙台 (2019-01-02 13:20) 

青い森のヨッチン

トータンさん
今年もよろしくお願いします。
パーツの複製はなかなか難しいですね
同じような100均の材料を持っていますがちょっと躊躇しちゃいます。
慣れなんですかね~
by 青い森のヨッチン (2019-01-02 15:09) 

トータン

東濃鉄道 さん 明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします
「よくばり運転」じつは私も結構好きなんです(^^;
あの頃は何の問題もなく走行出来たのですけれどね 今は何?って感じで調子今一なんですよ これからまた調整しないと 新年早々課題山積みです(^^;
by トータン (2019-01-02 17:10) 

トータン

TYPES さん あけましておめでとうございます
本当は元日アップの予定の物でしたが飲み過ぎで睡魔に襲われ今朝がたのアップになってしまいました
実は天井の突起ですがリューターで削ったのですが削りカスが凄くて急遽彫刻刀に変更したんです 正月早々部屋を散らかす訳には行きませんからね(^^;
今年も相変わらずよろしくお願いいたします
by トータン (2019-01-02 17:14) 

トータン

ミスター仙台 さん 明けましておめでとうございます
いつも応援ありがとうございます 楽しい記事も楽しみです
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^V
by トータン (2019-01-02 17:16) 

トータン

青い森のヨッチン さん あけましておめでとうございます
パーツの複製 今までもあまりうまく行ったためしなしなんですよ 不器用を露呈しています(^^; 失敗すると上手くなる、それを信じてまだまだ続けるでしょうね 解決策が見つかるとこんな便利なものは無いと思いますので性懲りもなくこれからも挑戦していきます
今年もよろしくお願いいたします(^^
by トータン (2019-01-02 17:20) 

ジュンパパ

明けましておめでとうございます、今年も宜しく。
で、元旦から「模型工作 初め」かと思ったら、暮の作業だった様ですね。
白色充填剤なかなか良いですね! 今度使ってみようかな。
硬さはどんなもんなんでしょう、プラ並? 脆くないですか?

トータン家の今は 孫台風 一過ですかね~
うちの孫台風は現在停滞中、今の所さほどの勢力では有りませんが、明日の日中は爺&婆二人で守りせねばならないでどうなる事やら・・・
by ジュンパパ (2019-01-02 20:05) 

横濱模型

明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。細かい作業がとても刺激的です。本年もどうぞよろしくお願い致します。
by 横濱模型 (2019-01-02 21:45) 

よしあき・ギャラリー

貴兄の工夫に工夫を重ねて突き進む姿勢を見習わなくてはと思っております。
いつもありがとうございます。
by よしあき・ギャラリー (2019-01-03 06:05) 

トータン

ジュンパパ さん あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
あれね~紙粘土みたいなものですので丈夫なものではありません 脆弱性たっぷりです(^^; でも室内で使い決して触ることもありませんので使うことにしました 重さもほどんど感じない軽いものです 佳いところは指で圧をかけられることと汚れないことくらいしかないでしょうかね 乾燥に丸一日かかるのが難点ですかね?
はい、孫台風一過でしたよ 最初は人見知りして大泣きしばらくしたら慣れた様で部屋中を歩き回り全然目が離せなく食事も落ち着いて食べることも出来ませんでしたから 最後は昼寝して起きてご機嫌斜め 大泣きしながら帰路でしたから いやはや疲れました(^^;
by トータン (2019-01-03 08:24) 

トータン

横濱模型 さん あけましておめでとうございます
いえいえ、お世話になりっぱなしで申し訳ありません
今年も反面教師工作を続けてまいります 危ない時は教えて下さい(^^:
今年もよろしくお願いいたします
by トータン (2019-01-03 08:27) 

トータン

よしあき・ギャラリー さん コメントありがとうございます。
そんな立派なことないです ただ好きでやっているだけでなにも褒められるようなことは・・・・・・
現実に直面している方に大変失礼なコメントご容赦下さい なにしろ口の利き方も知らない愚爺は未だに直らない 最低ですね(vv:
by トータン (2019-01-03 08:30) 

ヘッポコ出戻りモデラー

本年もよろしくお願いいたします。
室内作ると室内灯も入れたくなりますが、我が家はまだ室内灯のノウハウがなく入れられません。
トータンさんの見て入れた気になっています!
by ヘッポコ出戻りモデラー (2019-01-03 19:49) 

トータン

モデラー さん コメントありがとうございます。
こんな問題で四苦八苦 モデラーさんの尻尾さえ見失ってしまうような工作ばかり なんともお恥ずかしい次第です
今年もご指導よろしくお願いいたします。
by トータン (2019-01-04 07:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。