SSブログ

やっぱりね~ [車輛改造工作]


zzz06364.jpg
こんなのばかり









zzz06365.jpg
それでも比較的使えそうなものを見つけて・・・・・









zzz06366.jpg
でも、目標の4個は出来ませんでした(vv;









zzz06367.jpg
グリーン車の方はなんとか足りましたが・・・・









zzz06368.jpg
やっぱり成形が悪いのでやり直すことに

型どりはお湯丸君を平らな場所においてやった方が良いとの情報

型どりからやり直し

しかし、今度は空気が入ってしまい使えませんでした

やっぱり私にはこの作業は無理なのかも(vv;










zzz06369.jpg
また自己流で型どりをやり直したのですが やはり同じような結果に

でも、せっかくなのでこんなものを利用して成形をしてみようかと

粘土です こんなバカのことやる爺見たことありません

そっか~鏡がここにはありませんでした~(^^;









zzz06370.jpg
それでも確認できないのでとりあえずはやってみる

結果は説明書によると1日後になります(^^;









zzz06371.jpg
ただ待ちぼうけって言うのも何なので 銅箔テープを使ってこんな形に

切り出しました









zzz06375.jpg
先に純正のライトユニットが付いていたポケットに細い部分を差し込んで

粘着のテープしかも通電性があるので差し込んだ後にピンセットで

奥の方まで圧着









zzz06372.jpg
残りの部分は座席板に貼り付け・・・・・









zzz06373.jpg
通電できるか確認









zzz06376.jpg
小型化したライトユニットに集電用のリン青銅板を半田









zzz06377.jpg点灯確認をしておきます









zzz06379.jpg
ここからは電飾の工事ですね

先ずは部品の調達です

凡そ12~13mmの長さにウレタン銅線を切断したものを用意









zzz06380.jpg
その他の部品はCRDとLEDとブリッジダイオード









zzz06381.jpgCRDは(-)部分の根元から足を曲げて









zzz06382.jpg
LEDもこんな形に加工しておきます









zzz06383.jpg
そうして先に切り出したウレタン銅線の両端に半田メッキ

これで電飾スタンバイ完了です

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 8

東濃鉄道

成型(クローン再生)、なかなか上手くいきませんね。(クローン(苦労)しますね。)(昨日、子どもから「つまらないギャグをつまらないと意識せず披露するのは老化現象。」と指摘されたばかりですが。(@_@;))
年末、運転もできない状況下、予約商品が次々に入線しておりますが、開封もできない、これも老化? トータンさんを見倣って・・・・ところがブログ拝見したことで、それらを自分が行ったような錯覚に陥って満足してしまいます。
by 東濃鉄道 (2018-12-31 08:52) 

nari-masa

お早うございます。
コピーは気泡が最大の難敵ですね。
でも最後の粘土?はなかなかいい形になっていて、期待できそうですね。

本年はいろいろとお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
ご家族様ともども、良いお年をお迎えください。

by nari-masa (2018-12-31 09:06) 

洗濯部長

いよいよ大晦日ですね。
この手の成型作業の経験が無いので勝手なことを書きますが、2席分だけの小さい領域でエア抜きして型取りした方が成功率上がらないものでしょうか。また、失敗してもパテを溶剤?で溶いて盛りパテ修復するとか・・・(勝手なこと書いてすみません。)(^_^;)
ボチボチ頑張って下さい。
来年もよろしくお願いします。(^-^)
by 洗濯部長 (2018-12-31 09:22) 

トータン

東濃鉄道 さん あけましておめでとうございます。
歴史は繰り返すって言いますからそろそろ誰もが判ってしまうような駄洒落ははやって来るかも? 所詮「駄」ですから 笑点みたいにしゃべっている間に笑いが起こるって(^^
ご自分が行っているように感じて頂けたら最高ですね ありがとうございます 今年もよろしくお願いいたします。

by トータン (2019-01-01 08:09) 

トータン

nari-masa さん あけましておめでとうございます。
粘土での作業 あれだけ作って一つだけしか成功しませんでした 一寸練りが足りなかったのかな?今日にでも充分に練り込んで再挑戦してみます
nari-masaさんのお力添えが無かったら乗り越えられなかった難関も多々ありましたから お陰様でブログも続けることが出来ているし 後はレイアウトの完成が待っている 当然もうそんなに長くはやっていられないでしょうから急がなくてわね~(^^:
今年もよろしくお願いいたします。
by トータン (2019-01-01 08:14) 

トータン

洗濯部長 さん あけましておめでとうございます。
これがね~彫の浅いものなら上手く行くのですが 奥深くに伸びた背もたれまで届かせるとなるとかなりの圧力が必要の様です 一度針を刺して空気の逃げ場を作ってみたこともあったのですがあまり変化は得られませんでしたし これは結構考えているほど簡単ではないですね
あれ?このコメント書いているうちに少しアイデアが・・・・・・・
今年もよろしくお願いいたします。
by トータン (2019-01-01 08:19) 

ジュンパパ

この記事今日まで見逃してました。
by ジュンパパ (2019-01-02 19:55) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
相も変わらずダサい作業でしょう? このページは反面教師ですから(^^;
by トータン (2019-01-03 08:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。