SSブログ

LO始動 [雑談]


zzz05940.jpg
オリジナルの電球からLEDに変更 とても明るいです それに省エネ

ですね(^^











zzz05939.jpgレイアウトの作業を始動しようと思い先ずはコントローラーが無い


そこで以前途中まで作った常点灯自動加減速基盤を修復しようと

思います










zzz05941.jpgついでに追加で秋月電子さんに部品を注文 届きました










zzz05942.jpg

今回もまたやってしまいました


ミノムシクリップです 前回赤3本黒1本 何を勘違いしたのか

片側の分にも足りません 本来なら赤6、黒6必要だったのに

なので今回不足分の赤3本と黒5本を追加注文したつもりが

数量を間違えてポチリ また大失敗(^^;










zzz05947.jpg
でも、とりあえず2本のミノムシコードが作れますのでとりあえず

2本を作ることに・・・・・










zzz05948.jpg製作中!










zzz05949.jpg
そんな訳でとりあえずの2本完成です 今まで使っていたものは

踏んづけてしまって口が曲がってしまいとても使いにくいものに


なっていましたので これでなんとか成りそうです これがないと


何とも不自由なもので・・・・・・・









zzz05945.jpg

ついでにこんなものも導入することに・・・・・・









zzz05946.jpg
緑は完成品 赤は組み立てのもの









zzz05950.jpg
本線ではコントロールボードにこの様に警戒信号を設置してあるのですが


穴だけのところに嵌っているというなんとも原始的なので・・・・・










zzz05951.jpg

これに付け替えようと思うんです










zzz05952.jpgそしてこちらは山線パネル


赤丸部分に今度は・・・・・










zzz05953.jpg
この緑の稼働ランプを付けて いまヤードのどの線が稼働なのかを

判りやすくするつもりなんです ここが今までとても不便だった

ため改良になればと思います

今日はなんとも計画だけ・・・・・・

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(27)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 10

東濃鉄道

段々涼しくなってきました。時、まさにレイアウト製作シーズン到来! 気掛かりなのは、冷や水鉄道オーナーの体調(@_@;)
記事を拝見している限り、気力・体力復活を感じさせていただきましたが(*^_^*)l/
キハ81、KATO初期製品登場から24年も経過していたんですね。「待ちに待った製品化」と喜んだのを ごく最近に感じます。本当に最近、時間の経過が早く感じられます。
by 東濃鉄道 (2018-09-26 06:24) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
そうですねレイアウト場も結構いい感じになって作業も可能な状態ですかね しかし、体調が今一 やはり歳なのでしょうね~なかなか改善しません
今年はどこまでできるか? 仰る通り時の経つのが思いのほか早いので残り少ない今年ではどこまで進捗するか どうにもならないかも知れませんね トホホ
by トータン (2018-09-26 07:31) 

がおう☆

こんにちわです。

レイアウトの方に移行ですか?(^^)
トータンさんも運転路線が多いので、自作のパワーパックを作られるんですね。
私も数がそれなりに要るので、トライしようと思ってます。
ただKATOのスマホで操作出来るタイプは、興味があります。
by がおう☆ (2018-09-26 12:14) 

ジュンパパ

こんばんわ
当方レイアウトはDCC仕様なのでコントロールパネル状の物は有りませんので、機関区進入部分のPECOポイント開通方向表示の為の線路に緑LEDを埋め込んでます。(PCを繋げば画面上のコントロールパネルで開通方向が確認出来ますが、まず使わないので・・・)
KATOの#4ポイントはスプリングポイント仕様にしていますので、非開通側から進入しても脱線しませんが、PECOは脱線確実なのでLEDで現時の必要が有ります。
by ジュンパパ (2018-09-26 17:52) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
そろそろ気温もさがってきましたのであの気違いじみた暑さになる前の作業の続きをっておもいます はて?どこまでやったのだっけ?トホホ
コントローラー自作 って言っても人様の考えたことをパクっているだけですので調子悪くても何が悪いのか判らないって言うのが大問題 少し出費が痛いですが最終的には購入しないとならないのかな?っても覆っているんです ただし購入して使っているとどういう原理でなっているのか?は全く判らないけれど 自分で配線しているとなにか得るものがありそうな気がして(^^;
by トータン (2018-09-26 18:05) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんですよね~私ももう少し知識があって金銭的にも余裕があったらな~って思うこともあるのですが 先立つもの以前にDCCはさっぱりピーマンなのが最も問題なんでしょうね(^^;最低でしょう?
by トータン (2018-09-26 18:09) 

Gut

そうそう、これです。
私もこの様なパネルを作らないとまともに運転できないと思い、ポイント切り替えと運行可能線路を示すパネルのライトを連動させたいんです。
トグルスイッチで実現するんだと思いますが、どのタイプのトグルスイッチを使ってますか?
by Gut (2018-09-26 18:57) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
最後の画像の右下の方に写っているトグルスイッチを使っています 1回路でポイント駆動、残りの1回路でランプ表示しようと考えていますがまだまとまっていません(^^;
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00224/ これです! もっといい方法もあるかと思うので一番気に入った方法を選んでください(^^
by トータン (2018-09-27 06:31) 

ぼち吉鉄道

こんにちわ。
コントローラ再始動ですね~♪
自動加減速のみでとりあえずって所でしょうか?
そういえばKATO蒸気の常点灯、うまくいったのでしたっけ?
このコントローラでは、動き出すような…。
IRUCHANのもう一個の回路、試作するの忘れてました(^^;)

by ぼち吉鉄道 (2018-09-27 16:10) 

トータン

ぼち吉鉄道 さん コメントありがとうございます。
自動加減速よりは常点灯ですかね とりあえず動かすことが先決です(^^
KATOの蒸機は常点灯にならないですね 以前iruchanさんからコントローラーの資料を頂いたのですが 勉強中です でももともとパッパラですのでどうなることか・・・・(^^;
by トータン (2018-09-27 18:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。