SSブログ

L6R6 [車輛整備]


zzz05530.jpg
これから使用するコンデンサーは先の通りかなり小さいため

元の端子に届きません









zzz05531.jpg
そこで半田を盛って対処









zzz05532.jpg
走行画像です この車両は0・027μFで正解の様です

全くのちらつきが無くなりました









zzz05528.jpg
コンデンサーを取り外しただけの場合はこれだけ点灯していましたから・・・









zzz05533.jpg
さて、本題のL6R6ですが・・・・・









zzz05534.jpg
ブレーキホースのモールドを削り取りました

余り綺麗に仕上げてしまうと元の位置が判らなくなってしまい

そうですので その辺はざっとって感じです









zzz05535.jpg
穴をあけたら ある程度綺麗にしてやります

本当ならここで塗装してやると良いのですが 少々面倒!

この暑さの中では塗装もままなりません(^^;









zzz05536.jpg
毎度おなじみの毛ピンを用意して









zzz05537.jpg
電線の被覆を剥いたものも用意して









zzz05538.jpg
毛ピンのが移動部分の被覆を削って半田メッキしたものに

電線の1本を半田付けします









zzz05539.jpg
こんな感じになったら余分な電線は切断します









zzz05540.jpg
出来上がりはこうなります 









zzz05541.jpg
さて、そのL6R6とは このブレーキホースの右曲線と左曲線の

意味だったんです いずれも6本ずつ今回は必要ですね









zzz05542.jpg
ベンジン液に浸して脱脂中です 

明日はいよいよ完成かな?

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 4

東濃鉄道

エアーホースいつもながら、自家製でこのクオリティーなら充分ですね。(材料がヘアピンというのも 艶めかしい(@_@;))
面倒ではあるんですが、折角ですのでスカートは塗装された方が気持ちいいのでは。(自分は筆塗りでしたが・・・。)


PS. ヘアピンだけに、曲線が美しくきまっています。『ヘアピン・カーブ』
by 東濃鉄道 (2018-08-04 08:09) 

がおう☆

こんにちわです。

エアホース自作は、すっかり標準製法になりましたね。
私はついつい市販品に頼ってしまい、まだまだ修行が足らないようです(笑)
私も少々の事なら、隠れるので塗装をサボっちゃいます。
エアブラシも買ったんだから、今後は塗った方が良いんでしょうが・・・(^-^;
by がおう☆ (2018-08-04 16:06) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
エアーホース買った方が早いんですけれどね~ 何しろ貧乏鉄道なものでどうしても・・・・・・(^^;
エアーホースを取り付けると意外と傷などが気にならなくなるんですよ~ しかもこの老人のこの目ですからね 老眼鏡無しでは模型出来ないくらいですから トホホ
by トータン (2018-08-04 18:56) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
え?そんな昔から見て居て頂けたのですか? 感謝感謝です 
出来れば市販品の方が丈夫で良いのですが なにしろ我が鉄道は懐が寂しいもので それにいざ使おうと思ったときに切らしていたらにっちもさっちもって感じで 必要に応じて作った方が無駄がないかな?ってな感じなんです
そうなんですよ~エアーホースが立体になって浮き出して取り付けるとスカートの傷など殆ど見えなくなってまいますし 老眼鏡をかけないともう模型ができない様な爺が見えるはずもなしなので横着必須なんです 趣味に横着はないでしょうけれどね(^^;
by トータン (2018-08-04 19:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。