SSブログ

ジャンクだって電飾 [電飾工事]

zzz05367.jpg
記憶をたどって 確かこんな形?って

古い製品をバラせば判ることなのですが さてこの方法の物は

どれ?って探すのも面倒 面倒と感じる暑さがあります(^^;









zzz05368.jpg
こんな風に使っていたかと・・・・・









zzz05370.jpg
反対側は平らなままに









zzz05371.jpg
通電テスト









zzz05372.jpg
こちらも大丈夫ですね~









zzz05374.jpg
さて、今度は天井に取り付ける回路の部品配置ですね









zzz05375.jpgこんな感じに決定 毎回車両に合わせて部品の位置を変えるのって

結構面倒ですね それでわ・・・・・

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 6

ジュンパパ

お早うございます。
リン青銅板きれに切れてますね、どうやって切っているのですか?気に成ります。
LED+導光棒も良いですが、テープLEDも結構安くなているので簡単で良いかもしれませんよ。
by ジュンパパ (2018-07-24 09:06) 

トータン


ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
全然綺麗ではないですよ ひどいものです 切ったのははさみなのです ご存知の通りはさみで切ると丸まってしまいますよね~ それを根気よく指で挟んで伸ばしているだけなんです 溝部分は1・5mmのドリルで穴あけしてハサミで切断って原始的な方法でした
テープLEDはちょっと明るすぎるかなって思ったりします って言うのもあるのですが 今一電気不案内なため使用は避けているんですよ 一度やってみたら慣れるんでしょうけれど(^^; LEDだって一番最初に点灯させたときは偉い緊張しましたから そのころは5mmのLEDでまだまだ結構お高い時の頃ですから 今からみたら笑っちゃうことでしょうね そのうち極性のないLEDが出るのではないか? 待っているんですよ 省スペースが叶いますからね(^^;


by トータン (2018-07-24 17:35) 

Gut

毎回思うのですが、LED回路の組み方はもう職人技ですよね。
車両によって配置を変えてってのも凄いと思います。
by Gut (2018-07-24 18:29) 

東濃鉄道

集電板、本当に既製品のような出来です。旧製品もこれさえあれば、てなもんですね(*^_^*)

高校野球もこの暑さで大変の様子。水分補給タイムなんて時間が設けられたくらいで、日程とおりに進めなければいけないので 精神力で維持しているような(@_@;) 甲子園もナイターゲームだけにするとか、会場を変更するとか・・・無理なんでしょうが。

by 東濃鉄道 (2018-07-24 19:04) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
電気不案内なため 毎回電気配線をする度にマニュアルを参照しての作業、しかし、続けてやるともう覚えてしまい参照など必要ない感じになります これもまた暫くやらないと忘れてしまうことなのですけれどね(^^;
設計図面が有ったら もう少し電飾も簡単になるのでしょうけれどね
by トータン (2018-07-24 21:51) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
いえいえ本当に汚い仕上がりなんですよ 結果的には集電不良だったりで何回か矯正しながらの電飾です 旧製品の電飾は結構大変なんですね(^^;
高校野球での甲子園 毎年夏は過酷ですよね 勝ち割りとかが生まれること自体その大変さが伝わりますね いっそのことドーム甲子園にしてしまえば・・・・・・・情緒ないですね(^^;
by トータン (2018-07-24 21:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。