SSブログ

蛇足 [鉄橋製作記]


zzz04982.jpg
そしてその両サイドに幅1・8mmの帯紙を切り出したものを

ガードレールに見立て貼り付けました

しかし少々幅が広かったようで線路内に収まりません









zzz04984.jpg
そこで今度は1・8mm幅の帯板を1・5mm幅の物に交換して

なんとか線路内に収まるようになりました









zzz04985.jpg
しかし、なんともしっくりとしない感じ 色が未だ白いせいかも?









zzz04986.jpg
ん~ん、どうやらこの作業蛇足だったかも?

歩路を撤去してガードレールのみの表現が最適なのかもと思うように

なってきました なにしろ立派な?歩路が複線の両側に付いているので

それだけで充分の様に感じます 無駄な時間を使ってしまったようです

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(26)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 6

Gut

蛇足ですか?
よく出来ているし、鉄橋の線路には必ずこういうのあるんじゃないかと思います。
線路脇の歩路は移動用、線路内の歩路は作業用ってのはどうですか?
私はいいと思うんですがねぇ。
by Gut (2018-06-23 09:16) 

がおう☆

こんにちわです。

私もすごく良いように思いますよ。
色が白だから浮いて見えるかもしれません。
やっぱり線路のところに保線路があった方が良いと思いますよ~
それにこれ程の長い橋梁だと、保線は枕木跨ぎながらでは危険なような・・・(^-^;
by がおう☆ (2018-06-23 11:19) 

東濃鉄道

鉄橋がどうなっているのか? 実物を見るためには乗車して見るなら運転席にかぶりつき状態でないと(通勤電車では田舎といえども厳しいですし)、プロトタイプとするような鉄橋も通りません。また沿線から見るとすれば、やはり休日にカメラを持ってロケに出掛けなくては(*^_^*)l/
すっきり線路より、鉄橋内の線路には歩路が似合うのでは(^O^)
by 東濃鉄道 (2018-06-23 11:42) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
長野に一泊の旅行してきましたので返信遅くなりました 済みませんこの作業意外と大変なんです 精度が難しくてなかなか思うようには行かないようです 実はこの側のあの赤い鉄橋も同じような作業をしないとならないなって思ったときに いっそのことガードレールだけでも良いかな?っていつもの横着を決めようと考えた次第です(^^;
そうですね 作業用の歩路ですね でも、この方法ではない方法を旅行中に思いつきました それも横着方式なのですが その方がリアリティがあるかも?って あのメッシュがまだ残っていたらいいのにって思うのですがありませんのでボール紙ってことになります ネット上で良い感じの物発見しましたのでその方式で・・・・それなら横着も出来るしって ふふふ(^^V
by トータン (2018-06-24 16:07) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。

長野に一泊の旅行に行っていましたのでコメント返信遅くなりました ごめんなさい
以前いただけた がおう☆さんのコメントが心に残り線路間の歩路と線路内の歩路は省略しようと決意しちゃったものの 線路内だけでもやってみようか?っていうのが発端なんです でもついでにあの赤い鉄橋の線路にもやろうと思い立ち出発したものの意外と製作が大変でしたので 別の方法にすることに その方がかえっていいかも?って思うようになりましたもので・・・・・(^^;
by トータン (2018-06-24 16:11) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
長野に一泊の旅行でしたので 返信遅くなりました ごめんなさい!
マイクロエースエッジでの画像検索では見つけられなかったのですがグーグルの画像検索で見つけたものが手抜きの出来る方法かな?って ついでに赤い鉄橋の線路にもやってみようと・・・・・・何しろ難しいことは要らないんです なのでまた蛇足に挑戦です(^^;
by トータン (2018-06-24 16:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。