SSブログ

やり直し [鉄橋製作記]


zzz04906.jpg
実は更には寸法を変えたことすっかり忘れていたようです

架線柱の土台が手すりの中ほどに位置するではないですか~

これでは架線柱が立てられませんね









zzz04904.jpg
またまた泥縄ですが図面変更です

左右幅を2mm減らすことにして再度図面作成

下が現在のもので上が新たなもの

歩路の枠が収まるような欠き取りも追加しました

一寸手摺支柱の根元が弱くなりそうですが ここは切り抜く際に

瞬着でとりあえずの対処をしたいと思います









zzz04907.jpg
そんな訳で百足の脚は撤去いたしました トホホ

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(25)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 14

ジュンパパ

お晩です
エッ・・・ あの切抜き作業をもう一度やるんですか\(◎o◎)/!
私には出来ません。

更に形状も複雑化した様で今回は上手く行くようにお祈りでもしましょう。
by ジュンパパ (2018-06-09 21:03) 

hiro3

まっ まさかの作り直し!?ですか。

下からのあおりのガーター橋のあおり画像!最高ですね。
もう、百足なくても・・・・いやいや、妥協すると後で後悔するから頑張りましょう!
by hiro3 (2018-06-09 21:11) 

東濃鉄道

今の季節~びっくりするような大きなムカデが徘徊しています。幸い生まれてこのかたムカデに刺されたことはありませんが。両サイドに足が生えたガーター橋、まさにムカデがひっくりかえってジタバタしている様に見えます(@_@;)
作り直しですか・・・。流石にトータンさんはジタバタせず、早々に気持ちを切り替えられて2匹目にTRYですね(*^_^*)
by 東濃鉄道 (2018-06-09 21:59) 

kinkin

絶句。暫くは自分なら暫ししてからですね、直ぐ取りかかる気力は(^^ゞ
by kinkin (2018-06-10 05:16) 

TYPES

えっ、これの手直しですか・・・気が遠くなりそうですね。
しかも図面の手直しでさらに切り抜きにくくなっていますね。
ぼちぼちやっていきましょう。
by TYPES (2018-06-10 06:01) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
無作為に行動している結果です こうなったらやるっきゃないですしね トホホ
by トータン (2018-06-10 07:07) 

トータン

hiro3 さん nice!、コメントありがとうございます。
保線歩路がないと鉄橋って低くても怖いものです 子供の頃怖い経験していましたから(^^;
by トータン (2018-06-10 07:09) 

トータン

東濃鉄道 さんコメントありがとうございます。
子供の頃田舎で良く見ました 器用に足を動かして あんなにたくさんの足、間違って自分で踏んだりしないのですかね(^^;
一寸作業に行き詰ってきていました 位置出しが大変で・・・・・
ガーダーの幅自体が変わっていたこと忘れていました それに旧図面ですからね~ 最初から判り切っていたんですね トホホ
by トータン (2018-06-10 07:13) 

トータン

kinkin さん nice!、コメントありがとうございます。
作業を進めたら直線が出ないんです このまま進めたらまた元の木阿弥、何かいい方法ないか? 現場で現物合わせしたら柵が架線柱の場所に架かってしまう これ幸い?作り直し即決です(^^;
by トータン (2018-06-10 07:16) 

トータン

TYPES さん nice!、コメントありがとうございます。
横の梁の直線がなかなか出ないんです 以前もそうでしたので柵が完成時にはヨレヨレだったんです このまま進めればまた同じ、今度の方法も判りませんが位置出しは簡単になりそうです しかし、切り抜きが大変そう(^^;

by トータン (2018-06-10 07:19) 

Gut

や、やり直しですか?
私なら架線柱のところだけ歩路を狭くするとか、架線柱の分歩路をカットしてはめ込むと思います。
トータンさんの拘りはすごいですね。

ところで、使っている紙のことをいつもボール紙と仰っていますが、お店に見に行ったところボール紙という名称のものはなく、白ボール、黄ボールなどがありました。
見た目が似ているのはグレー台紙という商品。
トータンさんがいつも使っているのは何でしょうか?
by Gut (2018-06-10 07:26) 

洗濯部長

ひぇ~、作り直しですか~
また再び60個越えの切り出し、
それもより複雑な形に・・・
想像しただけでゾッとします。
凄い拘りに脱帽です。(^_^;)
by 洗濯部長 (2018-06-10 10:51) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
そうなんですよ~実は架線柱ばかりではないんです 瞬着コーティングは完成時にって思ったのが間違いで 次の作業に進める段階で手に触れたりしてヘロヘロに曲がってしまい手の付けようがなくなったことも手伝っているんですよ ま、致し方ない結果なんです(^^;
ボール紙ですか? これは仕事で良く使うコートボールと言うものです 文房具屋さんでは入手できないでしょうね 洋紙屋さんですかね? 文房具屋さんで入手ならレイアウトペーパーの厚手のものを使っても貼り合わせて使いますので同じ効果が出るかと思いますよ
by トータン (2018-06-10 11:32) 

トータン

洗濯部長 さん コメントありがとうございます。
そうなんです、残念ながらそう言うことに 今回は65個ですかね 実際に前回は68個切り出したのですがそのうち3個はレイアウトの地形にぶつかってしまうため今回は省略ってことです(^^;
3個少なくなっただけでも気が楽ですよ
今回は上手く行くと良いのですが 何の保証もないのでそれが問題ですね トホホ
by トータン (2018-06-10 11:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。