SSブログ

減光 [電飾工事]


zzz04402.jpg
今回はこの様に純正の導光レンズをそのまま使うことに

しかし今までの夕庵式ではコンデンサーが邪魔に・・・・

脚を短くすればいいじゃない? でも、これ以上短くすると

この後の半田付け時に既に半田した部分も溶けて取れてしまいます









zzz04411.jpg
なので今回はそのコンデンサーを使わない方法とします

ここでの問題はLEDの高さですかね 天井位置にすると

特異なレンズですので断面に届かないためLEDを少し浮かさないと

位置が合いません とりあえずの作業ですからこんな感じまで

持ってきたのですが これでは残りの車両の電飾に時間が掛かりすぎ

別の方法を考えて量産体制を作りたいですね









zzz04404.jpg
14400mcd 明るすぎます 特に光源部近辺は・・・・









zzz04405.jpg
今まで電飾してあった右の車両と比べてみてください

その差歴然でしょう?









zzz04406.jpg
ぼんやり見えていた車端部の窓の暗さが・・・・・・









zzz04407.jpg
これですからね~









zzz04408.jpg
通路側だってこれだけの差が・・・・・









zzz04409.jpg
これから作ろうとする階段も今までではほぼ確認しずらい









zzz04410.jpg
でも、今度は完璧に見えそうです(^^









zzz04413.jpg
光源部分は明るすぎますのでLEDをメンディングテープを

一重では効果なしなので二重に・・・・・・

しかしこれも効果なし









zzz04416.jpg
仕方なしにアセテートテープを









zzz04414.jpg
これだったものが・・・・・









zzz04417.jpg
このくらいまで減光出来ました









zzz04419.jpg
逆に部分的に暗い部分にはレンズにカッターで傷をつけて対処









zzz04420.jpg
明るすぎる部分にはアセテートテープを・・・・・・









zzz04421.jpg
さて、懸案はLEDの高さ合わせ

ライトユニットの量産に向けて加工しやすく高さ調整も楽な方法を

考えなくてわ・・・・・・

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(21)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 8

東濃鉄道

LEDの開発、進歩著しいようで。暗すぎる → 明る過ぎる ならこの中間くらいの明るさのLEDがないんでしょうか?

by 東濃鉄道 (2018-04-20 06:56) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
本当ですね~私が昔お城を作っていた頃のLEDは砲弾型5mm しかも結構いい値段していたと思います それが一番小さいLEDだったかと思います いまやチップなる超小型に これ以上小さく成ったら見えなくなってしまいそう(^^;
LEDは結構色々な明るさのものがありますよ 今まで使っていたものは1500mcdのもので座席車のような内部壁がないものでは結構明るいのですが 間仕切り有の寝台車のようなものはやはり光が届きにくい様で暗いです 今回購入した14400mcdはそんな訳で寝台車専用に使うかもしれません 今度いらっしゃるときにお気に入りではない壊れても大丈夫みたいな車両を持ってきていただけたら一編成位電飾しましょうか?(^^;
by トータン (2018-04-20 12:40) 

ジュンパパ

今日は
お~~ って感じでしょうか。凄いの一言。
真似してみたくなりましたが如何しよう。
昨日秋月の通販で結構な点数の部品を買った時、このLEDも買って置けば良かったな~~。
by ジュンパパ (2018-04-20 13:38) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
今まで電球色は少々お高くて敬遠気味で白色ばかり使っていたのですが 白色の頭にクリアーオレンジをごく薄く塗っただけでLEDの後ろ側が濃い目のオレンジに反射するようで減滅気味でした そこでこの電球色を導入することに・・・・・一つ20円です ま、送料、手数料入れるともう一寸高いですかね 一見普通のLEDの様に点灯するのですが直進の明るさは半端ないですね
寝台車の通路側は構造的に純正の導光レンズも届かない位置になりますから暗いのは当然ですが それでもそれらしい明るさになって良い感じです 是非ともご導入をご検討ください(^^V
by トータン (2018-04-20 18:32) 

Gut

これは明るすぎるかもしれませんね。
部屋の電気を消したらもっと光り輝いて見えるわけですよね。
減光に粘着テープを使うのは便利そうですが、経年で粘着力がなくなってポロリってなことにはなりませんか?
むかーし貼ったセロハンテープは黄ばんでカサカサなんてのをよく目にします。
by Gut (2018-04-20 19:07) 

東濃鉄道

\(^o^)/
by 東濃鉄道 (2018-04-20 19:15) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
そうですか? 画像で見るほど明るくはないと思いますが確かに今までとは遥かに違います 導光レンズの届かない通路でさえそこそこ明るく成ったのは嬉しい次第です
メンディングテープは経年で変色は少ないようです セロテープは確かに変色しますよね 今回は使用していません 部分的に明るすぎる場所にはアセテートテープの面積を調整しながらレンズに貼っています (^^
by トータン (2018-04-21 10:07) 

トータン

東濃鉄道 さん 壊してしまう危険性もありますので期待しないでくださいね 兎に角不器用なものですから(^^;
by トータン (2018-04-21 10:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。