SSブログ

進化? [電飾工事]


zzz04287.jpg
トップ画像でウレタン銅線の被覆を紙やすりで削ってみたのですが

今一確信が持てませんでしたので恥の上塗り、カッター刃で

駄目押ししています









zzz04288.jpg
5両分のブリッジダイオード配線が終わりました~









zzz04289.jpg
この砲弾型LEDを今度はブリッジダイオードと合体するための加工を

しています あたかも進化させているつもりです(^^;









zzz04290.jpg
(画像左)ブリッジダイオードの(-)側にLEDのカソード脚を半田づけ

(画像中央)LEDのアノード側の脚には定電流ICを半田づけ

(画像右)定電流ICの残った端子とブリッジダイオードの(+)端子に

ウレタン銅線で半田付け どうでしょう?進化しましたか?

画像右のものが室内灯ユニット完成形なんです

何のブログだか判らないでしょうけれど鉄道模型のブログなんです

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 2

ジュンパパ

お早うございます。
ウレタン銅線の被覆剥がし、ブリッジダイオードにハンダ付けした時に反対側をハンダメッキの要領でジュ~~ってやれば良い気がしますが?
私はそうってテスト通電などしています。
確か以前ウレタン銅線にハンダの載りが悪い様なお話も有った気がしますので、この際ライターでボボ~~ボ~~ってのは如何でしょう。
by ジュンパパ (2018-04-07 09:10) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
いや~実は半田の温度の問題でウレタン銅線の被覆剥がしが出来なかったのに気づいたんです 最近は500度設定で簡単にウレタン銅線の半田メッキが叶うようになりました 今回の場合はなるべく広範囲で集電したいためブリッジに半田づけした5mmくらい先から被覆を剥がして銅箔テープに貼り付けようと考えています
ライターでも可能なのですか? 今度やってみます でも、今回のやり方も確実かな?って・・・・・
by トータン (2018-04-07 10:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。