SSブログ

量産体制 [電飾工事]


zzz04273.jpg
給電は妻に窓が3個並んでいますので窓と窓の間の柱部分を通して









zzz04274.jpg
銅箔テープで固定しました









zzz04275.jpg
お馴染みのφ3mmのアクリル棒に等間隔に溝を入れました

光源から離れるほど溝を深めにしてあります









zzz04276.jpg接地は簡単 既に固定してあるユニット側の反対側(黄丸)を

Gボンドで固定









zzz04277.jpg
明るい場所でも結構明るく点灯しました









zzz04278.jpg暗くするともっと明るく見えます









zzz04279.jpg
光源にクリヤーオレンジを塗布した影響で その付近は少々オレンジが

きつい感じです









zzz04281.jpg
連結面ですから問題ないかも? LEDが見えてしまいます









zzz04282.jpg
LED部分にはアセテートテープを貼り 室内の仕切られた部分(通路?)

の部分はレンズから離れてしまい暗くなってしまいますのでアルミテープ

を貼ってみました









zzz04283.jpg
余り効果無いかも? でもアルミテープ貼らないよりは明るく成った

感じです(^^;









zzz04285.jpg
さて、残り5両 室内灯の量産体制で 一気に仕上げちゃいましょう

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 6

がおう☆

こんにちわです。

電飾作業おつかれさまです。
自作室内灯の場合、時間が掛かる分は止むを得ないのですが、コストや明るさを考えたらメーカー品はもう考えられないかもしれません(笑)
私はテープLEDでと思って、LEDやダイオードを買ってあるのですが、作業という工程になかなか一歩が出ません(^-^;
何かひとつ手を付ければ弾みがつくのでしょうか?
by がおう☆ (2018-04-06 12:45) 

トータン

がおう☆ さん コメントありがとうございます。
最近は面倒になりメーカー品の使用も増えてきました 特にダブルデッカーなどは必須みたいです 最近では四季島購入時に室内灯セットも同時購入しちゃいましたから 横着爺になったものです(^^;
がおう☆さんの場合は目下レイアウトで手一杯でしょう?気持ちの乗っているときは集中してやって 飽きてきたら少し骨休みとして、いや、気分転換で車両弄りなんて良いんじゃないですか? 私みたいに一旦長くレイアウトから外れちゃうと 復帰後にその内容を思い出すだけでも大変です この配線何のためにやったのかな~なんてボケ老人なので致し方ないのかな~(^^;
by トータン (2018-04-06 17:34) 

東濃鉄道

展望室のある車両は編成両端の2両でしたか?1両だけでしたでしょうか? 豪華なサロン室は仕切りがあるようで、モデルでも再現されている(?)ようですが若干低めではなかったかと。この明るさなら、仕切の表現も十分にできるのでは。(^O^)
by 東濃鉄道 (2018-04-06 19:28) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
あれ~? 私よりも詳しい人なのになんてご無体な・・・・・そんなことは聞かないでください・・・・・
本当に今更なんでこんなことをやっているのか判らない自分です たまたま展望室のソファーが無いことと片方のテールライトとテールサインが点灯しなかったことを気づいただけの話なのにィ~
by トータン (2018-04-06 21:51) 

東濃鉄道

私は初版版というべき『サロンエクスプレス東京』を持っていますが、更新した『ゆとり』は見てないんです(@_@;)
古い人間で『ゆとり』世代では、ないんです(はい、ここオチです。(苦笑い))
by 東濃鉄道 (2018-04-07 06:55) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
うそ~ご所有ではなかったのですか? やった~! 東濃鉄道さんが持っていないものを持っているなんて至福の心境なり~ 私は全く知らない車両でして たまたま出かけたKATOのジャンク市で見つけたもの 所持金で購入出来たのはこれだけでした(^^;
中古でサロンエクスプレス東京を探したのですが購入意欲が無く 興味を持った時点ではなくなっていました 機関車ばかり集めたもので肝心の客車が乏しいため集めだしたものです
「ゆとり」? そんな時代あったのですか?(知らばくれています)いいな~ 私の人生の最大の課題なんです(^^; ま~無理でしょうけれど・・・・・

by トータン (2018-04-07 08:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。