SSブログ

DF200 [車輛改造工作]


zzz03927.jpg
この動力台車の動輪が多少浮いてしまう現象があります

この車両は横濱模型さんのものですが 動輪の浮きは確認できません

でした そのためか走行は快調ですね

どうやらこの動力台車に秘密が隠されているようです









zzz03928.jpg
それでは早速究明して行きましょう

分解と言ってもバラバラにすることはありません

純正の黄色いライトレンズは青を施したりして色の調整が

成されているようです とてもきれいな色に輝いています









zzz03929.jpg
動力台車のみ外させていただきます

この時点でこの台車がイコライザー式になっているようです









zzz03930.jpg
中間台車のボルスター部も何もしない左のものとは違い

開口部が広げられていますね









zzz03931.jpg
生産年度が違うのですね 台車の台座の形状が微妙に違います









zzz03932.jpg
先ずはいイコライザー機能を調べて このポッチ部分を

削り取ってやります









zzz03933.jpg
それと同時に台車の軸受け部分のザグリを少し大きめにして









zzz03934.jpg台座部分の穴の上部をほんの少し削り取ってみました









zzz03935.jpg
それを再び組み上げて 見事なイコライザー台車となりました

先日の連続運転の結果動輪はそこそこ汚れているにもかかわらず

今のところ快調に走行しています もうしばらくテストして

みます さて、このイコライザー機能を十分に発揮させるには

どうやら現在のような直結配線は何らかの抵抗が起きる可能性が

あるようなので 今度はその辺を変更してみます

今日も戯言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

nice!(33)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 8

Gut

執念のメンテナンスですね。
徐々に安定した走りが実現されていくのは楽しそうです。
しかし、最初からガンガン走るのが普通ですから、そう考えると余計な作業?
どちらにしても、もう一息といったところでしょうか。
by Gut (2018-02-05 07:08) 

ジュンパパ

お早うございます。
台車でこんなに違うとは、そしてロットで台車がこんなに違うとは、2度びっくり。
ロット的には今回の借用車両が当然新しい? って思って良いのですよね。

by ジュンパパ (2018-02-05 09:58) 

トータン

Gut さん nice!、コメントありがとうございます。
この様なギクシャクした走りになってから目に見える改善はなかったですが今回はかなり手応えがあるかも? 確かに余計な作業ですよね 思い起こせば本線しか走らせていなかったかも? 山線に乗せて走らせていたらとっくにこんな症状が出ていたかもしれません(^^;
by トータン (2018-02-05 17:56) 

トータン

ジュンパパ さん nice!、コメントありがとうございます。
どうなんでしょう?私の場合は中古で入線していますので しかも年代確認していませんでしたので本当のところは判らないです
でも、今回こんな作業をして この作業の重要さを確認しました 他の調子の悪い車両もこの手を使ったら改善するかも?って思ってもみました 全く目からうろこの作業に驚きです これでジュンパパさんの仰った様にスプリングでテンションを付ければ完全にイコライザーになりそうです(^^

by トータン (2018-02-05 18:47) 

東濃鉄道

イコライザーの機能って あそび なんでしょうか??

by 東濃鉄道 (2018-02-05 18:58) 

トータン

東濃鉄道 さん コメントありがとうございます。
そうですね~私もあまりよく知らないですが力を均等にするって感じ? 車で言うと独立懸架?サスペンション? ん~ん難しいですね~ 辞書では平均装置ってあります 片方が持ち上がると片方が下がる そんな感じですかね ふ~、ご存知の方に質問されると緊張しちゃいます(^^;
by トータン (2018-02-05 20:34) 

横濱模型

こんばんは~
ピボット部分の加工と台座部分の加工とさすがです。ばれてます。
台座の方を拡張しましたら、ダイキャストのポッチの上側を少々削ってください。
あと集電金具は内側に曲げておくとさらにイコライザー?が効きます。
台車の年式は同じだと思います。
加工しているので違うように見えるのかもしれません。台座部分の下側は集電金具の折り目が当たってしまうので、逃げを作るのに少し削ってます。
そうすることで車輪がかなり動けるようになりますので、よりイコライザー?っぽく機能しているのかもしれません。

トータンさんのDF200完全復帰が目前ですね。次回が楽しみです。
by 横濱模型 (2018-02-06 00:38) 

トータン

横濱模型 さん コメントありがとうございます。
いや~とんでもなくいい方法教えて頂きました 車輪の浮きが無くなったかも  味を占めてちょくちょく脱線するKATOのED62にもやってみたら これもまた快調になりました これは今後調子の悪い車両全部に施してやろうかと・・・・・(^^; 現在もDF200は快調に走っています もう動輪は結構汚れていますのでそろそろクリーニングしてやったらもっと走りが良くなるかも? もう以前(入線時)よりも良い感じになったようです お陰様です もう少ししましたらお返しいたしますね それにコンデンサーもありがとうございました 早速試してみます(^^

by トータン (2018-02-06 12:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。